バッグ・ボックス取り付けステーのインプレッション (全 433 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

造りがしっかりして安心。しかもタンダム用のグリップまで付いてる。さすがGIVIって感じです。取説もわかりやすくすんなり付きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 13:29

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

何よりデザイン優先のバイク…ごっつくなってしまうことだけは避けたかったので選びました。一緒に購入した布製のバッグとも相性がよく、近距離ツーリングに重宝しています。バッグのベルトを通すための穴が上部についているため、取り付け取り外しが苦になりません。
バッグをはずしているときも気にならない、絶妙な太さと形状だと思いますので、純正よりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノッポさんさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

GIVIだけあって、とても、しっかりした作りです。
取り付けに際して、特に問題となるようなところは、ありませんでした。
タンデム・ステップの取り付けボルトを緩めると、取り付けがスムーズにできます。
各部のボルトは、仮締めしておいて、組み上げた後で、少しずつ場所を変えながら、本締めすると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デラさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

2009年式 CB1300SBに、COOCASEクーケースV50 REFLEX [リフレックス] SL 50L トップケース を載せるために購入しました。
ほかの人のインプレッションに、同じ型のCB1300SBで付けられるということがわかりセットで購入しました。

つくり自体はしっかりしていて、思っていたよりも軽かったです。取付説明書もわかりやすく取付に悩みませんでした。強度も十分ありそうです。
ただ左右のつくりが若干違うのか、左側サスペンション上に取り付ける場所はカウルとのすき間に余裕があるのに対して、右側は2ミリくらいしかすき間がありません。ほかの人のインプレッションでも書いてあったので、承知で購入したので問題ありませんが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 16:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テッチャンさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200 | NINJA250R [ニンジャ] | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

事前に穴あきのテールカバーを購入したので、穴あけは必要なかったです。ボックスステー側と車体側ネジ穴をあわせるのに苦労しました。
GIVIのベースプレートは問題なく取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/20 21:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松風さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

5.0/5

★★★★★

同社のモノキーケースE52 MAXIAを取り付けるために購入
専用設計なのでフッィッティング抜群!!
取り付けに少々手間取りましたが許容範囲
と、言うか自分の経験不足ですが・・・
全体的にゴツさは感じられずスタイリッシュ
実際にE52を取り付けしましたが
特にぐらつく事も無くガッチリしてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/19 10:36

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前からサイドケースが欲しいと思っていたのですが、ハードケースは残念ながらCB400SBに対応する物が無くて、サイドバッグで良い物があったら付けようと思ってました。

ただ、ソフトタイプのサイドバッグではリアにしっかり固定できるのか?カウルの曲面に当たるために収納部分に出っ張りが出来てしまわないかと懸念が有りました。

そんな中、見つけたのがこの商品です。
固定ヶ所はサスペンション取付ボルトと荷掛フックのボルトの2ヶ所。

私の場合はデイトナのGIVI専用キャリアも取り付けていたので干渉する部分がないか気掛かりでしたが、取り付けてみると問題なしでした。

ただ、サスペンション取付ボルトへ2つのステーをかませる事になるため、当初付いていた大きなワッシャーは取り付けませんでした。
ボルトの締め込み長さが不足する可能性がありましたからね。

付けた状態はとてもしっかりしていて、これならバッグを絞って取り付けても何ら問題は無いです。

今回私はタナックスの「ツアーシェルケース MFK-197」を取り付けてみましたが、バッグの内側はリアカウルの曲面に押し付けられることなく、十分な容量を確保出来ました。

車種専用設計で、バッグを取り付けていない場合でもデザインを損なうことはなく、とても気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 20:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

mori(ボチボチ日記復活しようかな ^^;)さん 

形状がシンプルで良いですね。
ウチのサイドケースのステーはゴツ過ぎて格好悪いです。
まあ、サイドケース自体、半分立ちゴケ時のプロテクターになってるんで
仕方ないかと(笑)

ゆうあいさん 

moriさん、こんばんは。

バンディットはサイドケースが付いた状態が標準なんでしょうからね。
外した状態は考えないようにしましょう(笑)。

確かに立ちゴケには良いかもしれませんが、このケースのフタはあまり強度が無さそうです。
一応ポリカーボネートなんですが、下手したら割れちゃうかもねー・・。

ま、そうならない様にしたいですけど!

オーノーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | V200 Special )

利用車種: TIGER800

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
 GIVIタンクバック装着の必須アイテムだから。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
 取付ガタもなく信頼感あり。バック非装着時はリング出っ張りが気になるがやむを得ず。

【取付は難しかったですか?】とても簡単。

【期待外れだった点はありますか?】特になし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 車種別の型番の説明が不案内でした。BF02はトライアンフ用ということは判りましたが、タイガー800に適合しているかどうかわからなかったので、他のユーザもコメントしているようにGIVI本社(イタリア)givi.itにて確認しました。
・内容の割にお値段が・・・割高感がありますので★一つマイナスしました。

【比較した商品はありますか?】GIVIタンクバックを狙い撃ちしましたので比較物件はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

サドルバッグサポートを装着し、そこにサイドバスケットを装着するために購入しました。

装備車両はJA07プロです。

サス取り付け側を基準とすると、後方のアダプターがもう少し長くないと無理がかかります。もしくは取り付けの際にうまいこと曲げてください!(笑)

積載3キロまでとのことですが、それぐらいなら不安は感じません。これで不安な人は、お米10kgでも載せる気なんでしょうか?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

千葉のNC乗りさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: NC750X

5.0/5

★★★★★

みなさんが書いてるのとは違う梱包でした。
シュリンクではなく、デカプチプチで巻いてあるだけだったので、
中古か返品ものか?と思いましたが、品物は綺麗で問題ありませんでした。
取付も簡単で、masaさんの言うように剛性が上がる感じGOODです。
箱なしの時もかっこ良く、ドレスアップ効果もあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 08:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP