バッグ・ボックス取り付けステーのインプレッション (全 301 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マツさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SRにサイドバッグを装着する場合、大体の方がデイトナ製かキジマ製のサポートを選択されると思います(用品店でも良く見かけますしね)。私はキジマ製サポートも所有していますが、リアサスの内側に入る取り付け方法がどうしても好きになれず、今回デイトナ製に乗り換えです。
剛性感はキジマ製に劣りますが、振れ止め紐を通すリングが溶接されており非常に使い勝手が良いです。張り出し量はキジマの方が若干大きい感じです。キャンバス地などの軽量なバッグを使用される方はデイトナ製、レザーのしっかりとした振り分けバッグを使用される方はキジマ製が良いのではないでしょうか。後は前述の通り、取り付け位置の好みですね。
ちなみに両者ともワイズギアのキャリアとは干渉します。個体差もあるかと思いますので参考までに。工夫して同時装着される方はキジマ製の方がやり易いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/15 01:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ざとしさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TRACER900 | クロスカブ110 )

利用車種: F700GS

5.0/5

★★★★★

BMW F700GSは装着する所が樹脂製のため、通常のマグネット式が使えません。他には吸盤式ですが、これは走行中に風圧で突然脱落する可能性があるため怖くて使えません。その点、このイージーロックは強固に固定できますし、取り外しもラクです。ただ、デイトナのHPでもそうですが、商品説明にある写真ではどのように装着するのかイメージが全然沸かずに購入を躊躇していましたが、問い合わせたところ画像を添付してくれました。
タンクバックによる傷も付きにくいし、とても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 20:12

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

5.0/5

★★★★★

同社のアリュラックとの組み合わせで使用しています。アリュラック同様に他社に見られないスタイリッシュなデザインが気に入っています。見た目だけではなくステー・アダプター共に強度も保たれており、トップケースの取り付けに不安はありません。取り付けは3個のクイックスクリューで留めているだけなので簡単に取り付け、取り外しが出来ます。
逆に簡単に取られてしまうことにもなりますので、人気のない場所での長時間の付けっぱなしにはご注意ください(トップケースを乗せておけば、クイックすスクリューにはアクセス出来ません)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: ZZR1200

5.0/5

★★★★★

セールだったので取り敢えずステーだけ買っておきます。
一度昔注文した時は納期二ヶ月と出てキャンセルしましたが今回は1周間程度で到着しました。
純正のタンデムグリップ左右と付け替えるだけですが未だ付けてません。
トップケースを付けるにはマウントプレートとトップケース自体が必要です。
サイドケース化するには更にサイドパニアステーとケースが必要です。
アタッシュケースっぽい見た目のが欲しいのですがいかんせん高くて・・・出物を待ちます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 13:55

役に立った

コメント(0)

futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

トップケースを装着するステーを選ぶとき
このデザインでGIVIに決まました。

当然ながらモノロックケースの付属のベースより
使い心地が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 13:33

役に立った

コメント(0)

futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

造りがしっかりして安心。しかもタンダム用のグリップまで付いてる。さすがGIVIって感じです。取説もわかりやすくすんなり付きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 13:29

役に立った

コメント(0)

ココほれニャーニャー🐈さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: XL883R )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SRの左に同品を付けていました。振り分けサイドバッグを載せるため右側も欲しくなり取り付けました。
性能はどのメーカーのでも一緒のような気がします。
バッグを付けていない時でも、いかにも付けてます感がないのがいいかな。SRだからかもしれませんが。
タイヤへの巻き込みの心配をしないで走れるので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 10:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

何よりデザイン優先のバイク…ごっつくなってしまうことだけは避けたかったので選びました。一緒に購入した布製のバッグとも相性がよく、近距離ツーリングに重宝しています。バッグのベルトを通すための穴が上部についているため、取り付け取り外しが苦になりません。
バッグをはずしているときも気にならない、絶妙な太さと形状だと思いますので、純正よりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/16 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ノッポさんさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

GIVIだけあって、とても、しっかりした作りです。
取り付けに際して、特に問題となるようなところは、ありませんでした。
タンデム・ステップの取り付けボルトを緩めると、取り付けがスムーズにできます。
各部のボルトは、仮締めしておいて、組み上げた後で、少しずつ場所を変えながら、本締めすると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

G’z95さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DL650 V-STROM [Vストローム] )

5.0/5

★★★★★

このアタッチメントなしでは語れません
サイドバックの取り付けには必需品ですね
普段は、サイドバックを外した状態でプチツーリングに出かけてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/02 00:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP