トップケース・テールボックスのインプレッション (全 516 件中 511 - 516 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
y-trickさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: DR-Z400 )

4.0/5

★★★★★

もっとすっきりしたデザインでもいいのかな?と思いました。積載量は大満足。同社のモノロックベースに取り付けることができるトップケースとしては一番の大容量です。さすがに見た目は「箱つけてます」とかなり主張してしまい、かっこわるくなってしまいますが、通勤にはこれほど便利なモノはありません。
ロック機構も万全でがたつくこともありません。またボタン一つで取り外せるので、遊びに行くときにはさっと取り外せてこれまた便利です。
容量的にはヘルメット2個を余裕で収納するくらいでしょうか?
横幅は自分の肩幅やハンドルの幅よりもずっと狭いので取り回しで苦労することはないと思います。おすすめしたい点が多いのですが、やはり箱はかっこ悪い。これは仕方のないことなのかもしれませんがそれが欠点です。ただ、塗装したり、デザインをこったモノにしたりするよりも無塗装な姿が機能を集約したような格好になっており私の中では満足です。
見た目よりもかなり多く物が入りますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:37

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

丁度良い容量、大きさですね、かなりの物が入ります。ヘルメットとあともう少しのものが入ります。
アドレスV125につけると丁度幅が同じぐらいで、後ろから見ると一体感があり、大きさも適当で、バッチリ決まりました。
色はシルバーですが、塗装の質が、ものすごく良く、メチャ綺麗です。
デザインや色使いは、うーんもう少しかな?KAPPA(他メーカー)の方がやっぱり良い。
ちょっと気になったのは、鍵をロックに入れる時に鍵が鍵穴にちょっと入りにくいのが不満です、構造的問題がありそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:30

役に立った

コメント(0)

いつまでもライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R750 | VMAX | DJEBEL200 [ジェベル] )

4.0/5

★★★★★

もう、15年の付き合いになる、87年式GSX-R750に、付けて使用しています。ODAXのキャリアに、付けようと心みたのですが、やはり、付属の、凡用取り付け金具では、合わずに、ホームセンターの、金具コーナーを、3件程、ハシゴしました。簡単な金具が、4つ付属しているだけなので、キャリアによっては、装着に、かなり手こずるかもしれません。
つけた感想は、33リットルと言う、大きさが、手ごろだったのか、操作性に違和感は、まったくといって良いほど、感じませんでした。レプリカタイプのバイクだと、テールブレーキが、そり上がりぎみになっている物が多いので、ボックスが、邪魔をして
トラックや、バスなどから、ブレーキランプが、見辛い時が、あるかも知れないと思い、ストップランプを付けています。
まだ、距離をあまり走っていませんが、気持ち、後ろの車の車間距離が、伸びたような?気のせいか?・・・でも、まあベタ付けしてくる車の、減少にも一役かってくれることも、期待してます。積載性と強度は、満足レベルです。買い物に行ってペットボトル2本と、缶ジュース7、8本買って入れて見ましたが、不安なく、走行出来ました。これからは、カッパと、タンクバックと、ある程度の車載工具を、常載出来るので、行動範囲が広がりそうです。補修パーツが、充実しているのも、非常にメリットです。ホームセンターで、買う安い物より、長く付き合えると、思います。総合で、★★★★と言う感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:40

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

形自体は良いと思います。表面仕上げはされていませんが薄いシボが入っていますのでそんなに悪くないと思います。ツーリング時使用したのですが、丁度背もたれのようになり楽チンです。容量もそこそこあり満足です。値段も安くコストパフォーマンスが高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kojiさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

KSR110につけるため、小さめで最低でもフルフェイスヘルメットが入る容量という事で購入。容量的にはフルフェイスを入れ、隙間にフリース1、2着を入れる程度まで入ります。詰め込めばもう少し入れられるかな?付属の金具類は丸パイプのキャリアにつけるならば良さそうですが、現在KSRに付けているラフロのキャリアは角パイプなため、追加でホームセンターでステー等を購入しました。 BOXは便利すぎです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/01 10:37

役に立った

コメント(0)

こたさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

KSR110にライディングスポットのキャリアを介して取り付けました。もともと積載性はゼロに近いため、見た目は別にしてものすごく便利なバイクに変身しました。キャリアの前の方に取り付けると丁度背もたれのようになり、伝わる振動が腰痛持ちの私にとってぴったりです。
ボックス自体にこれといった不満はないのですが、オプションで取り付けたストップランプキットがかなりの曲者です。取り付けはいたって簡単。ラジオペンチとポンチがあれば誰でもできます。ただし、キットを付けてもボックスの取り外しが容易に行えるように設計されているのですが、接点の接触が甘くてほとんど点灯していないことに気がつきました。かるく押さえてやると点灯するのですが、バイクの振動で元通りのいたちごっこです。
せっかく購入したものなので私は付属の接点(蓋とベースの2カ所)を使用せず、ボックス内に配線をして直結でブレーキランプから接続しました。ただ、取り外しが簡単でなければGIVIのケースを購入した意味がありませんので、キャリア下でコネクターを使い線の取り外しができるようにしました。これで取り外しの手間はほとんど変わりませんし、ランプも点灯して一件落着です。
楽しい工作でしたが、日本製であれば間違いなくクレームの対象になるんじゃないかなあと思います。今回は、外国製だからまあいいかみたいな感じです。
そんなことで、工作を楽しめる方にはオプション付きで満足できると思いますので★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP