その他トップケース・テールボックスオプション・補修部品のインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
戦国一の武将さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

品質/品質は値段相応といった感じです。
値段/他ショップよりと比較してみても、最安値でした。
使い易さ/サイドポケット他も2か所装備しており使い易かったです。
以上、ホンダ純正商品なので、トップボックス内のサイズもピッタリで、
大変良い満足のいく商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/11 21:30

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ランプ部以外を流用するために購入。
ボックスを付けるとテールランプが見づらくなるため、ボックス装着時はハイマウントランプを着けておいたほうが良いと考えています。

ベース/箱下部/箱上部ともに配線・端子を取り付けられる成形がされているので、適合外ですが問題なく装着できます。
ランプ部はポン付けできないので、防水LEDチューブを貼り付けて上部端子に接続しています。

ボックス内でUSB電源など使えるように、今は2端子ですが3端子引き込めるようになると良いのになと思っていますが、共感される方いらっしゃいますか??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 07:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tomotanさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX1100S カタナ (刀) | ジェベル200 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

モノロックケース(E350)FLOWシリーズに組み込みました。取り付けには、8mm径のドリルや小型のヘキサゴンレンチ等が必要になると共に、ケースの底部への穴開けに結構時間を要しました。ある程度工作の技術を持っている方でないとうまく取り付けることは難しいのではないかと思います。ただし、無事に取り付けができたら、ハイマウントストップランプとして、安全に寄与してくれます。もう少し安価で、LEDの輝度が高ければ良いと思います。あと、ケースの下側用電源コードが、私のケースには短か過ぎでした。
(お勧め度は、条件付きで ”はい” かな?。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/20 12:50

役に立った

コメント(0)

しんちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R1200GS )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取り付けが不安だったが作りが良くしっかりと取り付けることが出来た、しばらく使用しましたが浮き上がりも無く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/02 23:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 商品説明には電球タイプと書いてありますが、来た商品は赤く光るLEDでした。

    商品説明には電球タイプと書いてありますが、来た商品は赤く光るLEDでした。

  • 結構高い位置で光る事になります。

    結構高い位置で光る事になります。

取り付けは説明書通りに進めれば、バイクのメンテナスが出来る方なら難しくはないと思います。
ただし、日本語版の説明書の写真が不鮮明なので、外国語版の説明書と見比べながらになるのでちょっとだけ面倒かもしれません。

バイクにボックスを載せてみると、結構高い位置になるので、光量が少なくても充分な働きをするとおもいます。

商品説明には電球タイプとありましたが、赤く光るLEDでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/19 11:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • レンズはスモークですが、ちゃんと赤く光ります

    レンズはスモークですが、ちゃんと赤く光ります

商品説明は電球タイプと書いてありましたが、手元に来た物はLEDでした。

多少迷いながらも取り返しのつかない間違いはせずに取り付ける事が出来ました。

日本語の説明書がちょっと不親切かもですが、バイクの日常整備やちょっとしたカスタムが出来る方なら取り付け出来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/02 13:39

役に立った

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: ホーネット600

4.0/5

★★★★★

BW'S125に取り付けているGIVI B47 LED付きをHORNETでも使用する為に配線セットを購入。
日記でも書きましたが結構苦労して取り付けました。
これでトッラックなどの大型車が後ろについても安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 14:36

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)

4.0/5

★★★★★

BWS125に取り付けました。
付属の日本語取説と英語取説を見ながら作業しました。
英文は写真を参考にしてです。
BWSのシート下のメットインの所を取り外しケーブルはグラブバーの取付穴に通しブレーキランプの配線に割り込ませました。(アース黒・ブレーキは緑黄、青がテールランプ)
取付後ブレーキを握ってもランプが点かない!?
B47の蓋の所の接触がうまくいっていなかったようで調整して点灯を確認。無事終了です。
CB600Fの作業は後日にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 23:21

役に立った

コメント(1)

TNKさん 

蓋の接触がダメになりました。ケーブルを買って来て直接つなぎました。

老眼かな・・・さん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

GIVIのボックスについていたもが錆びてしまったので購入しました。

見えにくい所に固定するので、手入れが行き届いていませんでした。

今回は塗装して使用しました。

もう少し錆びに強かったら良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/07 19:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

 取り付けは素人の自分は1時間くらいかかりました。
かなり明るいです。安全の為にも取り付けた方がいいと思います。
 接点が二つありますが、トップシェルとボトムシェルは接点方式にしなくてもいい気がします。
 今のところ問題ないですが、接続不良が多いようなので、気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/06 14:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP