その他バッグオプション・補修部品のインプレッション (全 35 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ジェベル250XCで純正キャリアに取り付けています。以前はバックでしたが取り外し取付が面倒で見た目はイマイチですがケース使用としています。

ベースですが汎用タイプってこともあり、取付ステーとボルトそのままではかなり締め付けしないとガッチリ取付できません。ガッチリ締め付けるとベースが変形し、表面カバーに隙間ができてかなり不格好です。

取付金具を極力ベースに対して水平になるようにカラーやワッシャーを重ねて(別途購入ですが)取り付けると樹脂のベースの変形もなくしっかり取付できます。

金具はスチールなのでキャリアに接触する箇所には滑り止めのと傷防止で1mmのゴムシートを貼り付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 10:37

役に立った

PampasCatさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MT-09 TRACER )

4.0/5

★★★★★

OBK37BPACK2と同時に購入です。まだ雨の中を走ってませんが、OBK37BPACK2は雨漏れするらしいので、、、やっぱりこれは、必要かと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/12 20:30

役に立った

コメント(0)

ノンビリ親父さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: アドレスV125S | RV200 バンバン )

4.0/5

★★★★★

VANVAN200を買ったのですが、現在乗っているアドレスV125Sにサービスで付いていたGIVIのボックスがあるので、それを使い回すためにGIVIのベースのみ買いました。ちょっとベースのみにしては高いと思いますが、今後も使用出来るので良いのではないでしょうか?
ただ汎用のため、キッチリとキャリアに装着出来ないのが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/30 17:07

役に立った

コメント(0)

ariさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: TRX850 | ツーリングセロー | V-MAX 1200 )

利用車種: TRX850

4.0/5

★★★★★

KSRでの使用感が素晴らしいので、
メインの(?)TRXにもつけることにしました。

リアボックスの取り付け、取り外しが簡単なので
KSRと共用できます。

テストで温泉玉子をパックのまま入れて
街乗りをしてみましたが、玉子も割れませんでした。
これでTRXでガンガン買い物に行けます。(笑)

TRXにリアボックスを装着すると見てくれはイマイチですが、
ロングツーリングでは、
その真価を発揮してくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 12:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

コレさえ有れば1個のGIVIを複数の車両で使いまわせます。
視野料の用途に合わせて荷物もポン付けで大変便利です。
雨の日もGIVIなら荷物が濡れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Wild Heavenさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z250 )

4.0/5

★★★★★

適合するスマートバッグと同時購入しました。
バッグの方がパネルアッシ取り付け前提なデザインなので、必須アイテムかと思われます。
バッグにあらかじめ存在する六つのネジ穴用ポイントで固定するワケですが、ネジで押し通るのはやや硬いです。
あらかじめキリか何かで貫通させてからだとスムーズかと
布製品にプラスチックを押し付けるのでパネルは軋みます。
そのためネジは三つ全てを仮止めしてから均等に回して行けば軋みによる破損の不安は少なくて済むでしょう。

しかしやはり、品質が良いとはいえ樹脂プレート二枚とネジ六本でこの値段は少し高く感じますね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

GIVIのボックスを持っていて他のバイクでもボックスを使いたいためにベースだけ購入しました。ベースだけなら安いので便利です。キャリアにベースだけ取り付けておけばいちいちベースの移動がないので楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54

役に立った

コメント(0)

変熊さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: バンディッド1250 | DR-Z400 | DR250S )

4.0/5

★★★★★

DR-Z400SMにケースを使いまわしする為に購入。
Bandit1250Fの純正トップケース(物はGIVIのOEM)を
取り付けるために使用しています。

特に問題なく使用できており、複数台のバイクをお持ちなら
便利ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

最近大きめなケース(TRK46)を入手したのですが、M3ベースの樹脂製プレートに載せてみるとどうも剛性感が足りないような気がするので、M2/M35ベースのアルミダイキャストのプレートのみ補修部品を手に入れて交換することにしました。

特に交換の緊急性はなかったのですが、国内で金属製のM2ベースが廃盤になり樹脂製のM3ベースに置き換わるという情報を得たので…
落ち着いて考えれば同じ金属製のプレートを採用するM35ベースや補修部品としての本製品までただちに廃盤になるわけではないのですが、終息方向に向かって入手しにくくなると困るので、この機会に注文することにしました。

M3ベースの樹脂製プレートと本製品は材質が違うのみで形状は同じですからそのまま置き換えできます。
四隅のラバーストッパーZ126は組み込まれた状態で納入されます。これは消耗品なので新品が付属するのは親切です。
ただし長穴を塞ぐプラキャップとケースのロックを噛み合わせるアタッチメントクランプZ124は付属しませんので必要に応じて別途手配が必要です。
交換してみたところ満足できる剛性感を得ることができました。

私はベースのプレートのみ樹脂製から金属製に交換したいという動機でしたが、廃盤になったかつてのモノラック用M2ベースと同じ内容のものを入手するには本製品に加えて:
・ジョイントセットZ890 - 品番:37213
・アタッチメントクランプZ124 - 品番:37227
・プラキャップ - 品番:37202
を手配すると揃えることができます。
やはり金属製が良いなと思われる方は検討してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
長く使っているE460ですが、転倒したときにこのリヤモールの部分だけを路面で擦ってしまい「まあ本体機能に影響ないから」と放置していました。最近カタログ見て補修部品として入手できることを知り値段も手頃だったことから交換することにしたものです。

説明書も何もありませんが、交換は本体内側からタッピングビス3本で止まってるだけですので作業はドライバー一本で簡単です。

交換後はヤレた本体と新品のモールの具合に若干の違和感がありますが、スッキリとリフレッシュして良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP