バイク用カメラのインプレッション (全 55 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
達郎さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • リアカメラ

    リアカメラ

  • フロントカメラ

    フロントカメラ

価格と性能(LED信号や夜間撮影時の映り具合、前後の撮影有無や画角 等)のバランスを
考えて本製品を選びました。
耐久性は使い始めたばかりで未定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 19:23

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
遠出することが多くなり、もしもの時に備え、二輪専用のドライブレコーダーを探していたところ、安定性および操作性の面でこちらのドライブレコーダーを購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも本体とカメラが小さく、目立たない感じで良かったです。

【取付けは難しかったですか?】
配線が多く、取扱説明書だけでは分からず、悪戦苦闘しました。
特に黒色の配線が長いものと短いものと2つあるのにも関わらず、説明書には十分な説明がないです。長いものはACCへ繋ぐ+配線で、短いものは−のアース線のため、危うく壊すとこでした。

【使ってみていかがでしたか?】
使用感はまだ仮付の状態ですが、実用に耐えうるレベルで特に問題はありません。画質は今のモデルと比して最上級とは言えませんが、300万画素もあれば相手のナンバーも判別できると思います。
ツーリング時など前後カメラで安心して運転する事ができます。

【付属品はついていましたか?】
説明書の他に本体、カメラ2つ、延長コード2つ、GPS、コントローラー、マイクロUSBコード、マイクロSDカード、ノイズキャンセラー等必要なものはすべて付属します。

【期待外れな点はありましたか?】
カメラの土台はプラスチック製だったりなど少々チープな箇所もあります。

▼今でも現役で販売されていますが、スコーピオの廉価版だと本体の内蔵電池の交換ができず、時刻等がリセットされるようですので、こちらのGPS付きのほうが自動で合わせてくれて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/29 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たねさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: RG200 )

利用車種: RG200
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

流石、日本のメーカー製ですね。
シッカリとした作りで安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/01 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かしわさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

利用車種: TIGER SPORT 660
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

以前持っていたバイクには定評のあるミツバサンコーワのドラレコを付けていました。
それとの比較,もちろんミツバサンコーワのドラレコが良いのかも知れませんが,あれは大きい。
シート下のスペースが小さく大きめのものはあまり期待できないので,これを選びました。
まだセッティングの段階なので性能や耐久性はハッキリしたことは言えませんのでまた訂正するかも知れません。

私にとっては何よりMacintosh対応なのが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 18:58

役に立った

コメント(1)

かしわさん 

インプレの追加です,風切り音の大きさについてですが,確かにそのままだと風切り音がとんでもなく大きいです。
これはスイッチのマイク部分の穴に吹き込む気流のせいなので,その穴に薄いテープを貼ってしまえばある程度解決すると思います。
この方法なら何も買わなくても済むだろうしマイクの穴の部分を切り取った両面テープでスポンジを付けるより(自分でもやってみましたが…)要は穴に気流を巻き込まないようにすれば良いので薄いテープを貼る方が簡単で安上がりだと思います。
テープの厚さは音域に影響しますが,色々試してみるのも一興かと。
自分はドラレコの画像なので風切り音さえおさまってくれれば高音質は望まなくても良いのではないかと思っています。

あとは段差を乗り越えたた時のなどのショックノイズがありますが,スイッチを取り付けるときスポンジを挟めば軽減するのではないかと思います(これはまだやっていませんが近々やってみるつもり)。

KENJIさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
  • フロントカメラ取付部(右フォーク部)※オプションの取付金具と汎用ステーを使用。

    フロントカメラ取付部(右フォーク部)※オプションの取付金具と汎用ステーを使用。

  • リアカメラ取付部(ナンバー右上部)※オプションの取付金具を使用。

    リアカメラ取付部(ナンバー右上部)※オプションの取付金具を使用。

  • リモコン/GPS/マイク取付部(左ミラー部)※オプションの取付金具を使用。

    リモコン/GPS/マイク取付部(左ミラー部)※オプションの取付金具を使用。

  • シート下の本体とケーブル収納状態※シート下スペースが狭い車両は要注意です。

    シート下の本体とケーブル収納状態※シート下スペースが狭い車両は要注意です。

【使用状況を教えてください】
既設の中華性ドラレコ(VSYSTO PF6)からの買い換え用途で購入して取り付けました。
常設の前後カメラドラレコとして、万が一の事故などに備えて使用しています。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。
【使ってみていかがでしたか?】
既設の中華性ドラレコ(VSYSTO PF6)と比較すると操作/表示部がないため、各種設定や映像確認にはスマホが必須となるが、接続さえ出来ればシンプルな操作で簡単に扱うことが出来ます。
映像自体も鮮明で綺麗な感じがします。これぞ国内メーカー品だと思いました。
【注意すべきポイントを教えてください】
F/Rカメラ共に延長ケーブルを使わないとコネクタ接続出来ない。Fカメラもケーブルに余裕があったが、Rカメラはケーブルが長過ぎてかなり余ったことから、上手く整線して纏めないとシート下がぐちゃぐちゃになります。
ちなみに延長ケーブルはコネクタのオスメスがあり、これを使わないと接続出来ない様になっていました。
あと、常時電源とACC電源/アース線にはエレクトロタップが1ヶだけ付属していました。これでは正確な結線作業は出来ないので、ギボシ端子のオスメスと電工ペンチは予め準備が必要です。
【他商品と比較してどうでしたか?】
既設の中華性ドラレコ(VSYSTO PF6)と比較では映像が綺麗に見えることが大きい利点ですね。
また国内メーカーのミツバ製とも比較しましたが、画角は若干狭めにはなりますが、その分映像が鮮明で歪みにくい点が良かったのと、F値が小さい(1.6)ことがこのドラレコを購入した理由です。
【取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム】
常時電源とACC電源/アース線が取り出せることがDIY作業する上では必要です。そこから判らない方はバイク屋さんかSHOPに取り付けを依頼した方が良いでしょう。
また、F/Rカメラの取付金具がオプションで販売されていますので、自分のバイクに合った取り付けが出来る様、合わせて購入することをお薦めします。
【メーカーへの意見・要望】
F/Rケーブルが延長ケーブル込みでは長過ぎて余るため、シート下に仕舞い難いです。短く出来る様な接続も可能にして欲しい。
SDカード収納部の蓋ネジが小さ過ぎて回し難い。精密ドライバー+もかなり小さいサイズが必要となり、ネジは落とすとたぶん探せないと思います。ゴムの蓋やネジ止め以外の方法で蓋が出来る様にして欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 12:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カープおじさんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

これまで、バイク用の録画機器は、価格の点や連続録画可能時間の点で購入を躊躇していましたが、この商品を見つけた時「これだ!」と思い迷わず購入しました。
 録画画質は1080Pでも十分鮮明だと感じました。付属の32GマイクロSDカードで理論上5時間録画可能です。バイクにUSB給電ポートがあれば、付属のUSB給電コードを使って長時間録画可能です。
 付属のハンドル取り付けマウントでハンドルに固定しましたが、私の場合27mm径の部分に固定するのに付属のスペーサーゴム1枚を使用しました(2枚付属)。取り付け取り外しはワンタッチでできるので盗難の心配ありません。
 取説にWi-Fiを使ってスマホで色々な操作ができると記載がありますが、現在そのためのアプリが使えず代替アプリの使用をするように指示があります。応急汎用アプリなので、細かな設定はできなくなっています。録画状態の確認や録画の再生などの必要最小限の操作は可能です。この辺の対応は日本製ではないので諦めました。
 このインプレを書いた時点では、購入後まだ1ヶ月ぐらいなので長期間の使用への耐久性などはわかりませんが、現時点では購入して良かったと思っています。

投稿日付: 2023/04/26 16:18
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セイブンタさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

安心のミツバサンコーワ。
スマホアプリと繋がらないことがたまにあるが、性能は文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/22 20:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-S1000

4.0/5

★★★★★

Web!keでは販売終了してますが、Am○zonでなら2023/1/19現在、購入できますね。
操作性、画質等満足してます。4インチも大型車のハンドル周りならちょうど良いです。
耐久性が★1なのは、まだそんなに使い込んでいないためで悪いという意味ではないです。

当初モニターは不要と考えてましたが、あるレビューで
「エラーやケーブル断線があっても気付けない」というのを見て「確かに!」と思い、モニター付きを選択。またタッチパネルだと本体もスッキリするし、ボタンの耐久性の心配もいらないと考え本商品を選択した。
なによりモニターある方が表示機器が増えて自己満足度が高いです^^。あと光の加減で見にくいときもありますが常時表示のバックモニターにもなる。切り返し時の後方確認など体を捻って振り返ったときバランスを崩しがちなので、特に重いバイクだと正面見たまま真後ろの状況も分かるので大変助かる。

取り付けはバイク屋に依頼。工賃は同時に他の部品取り付けもお願いしたので、詳細は分からないがこれ単体なら¥2万くらいだったのかな?結局その後、細かいカメラ位置や配線取り回しを自分でやり直しましたが・・・。電装系に自信がある人なら最初から全部できると思います。
本体とカメラ、センサー、リモコン等はケーブル接続部分が色分けされており分かりやすい。
ただ、カメラは前後とも同じ色なので間違わないように。私は間違って取り付けてしまいバックモニター表示をいじるまで気付かなかった。反転表示になるのは後ろのカメラだけなのでそこで分かった。

バイクに穴開け加工や両面テープベタベタはしたくなかったので、付属のカメラステーは使わずデイトナのものを流用してバイクの既設ボルト部を介し固定。デイトナステーの内径が若干広かったのでゴム板を帯状に切って挟んで固定した。結果的に滑り止めと若干の振動抑制にもなったかと。

本製品は一通りセットになっているが、本体固定用のマウントはダメ、使い物にならない。
せっかく本体は綺麗な外観をしているのにマウントの金属部分が直接当たるので多分一発で傷、ヘコみになる。また緩衝材もないので振動や衝撃をモロに喰らいそう。バイク側の取り付け部も傷だらけになりそう。よってRAMマウントによる固定にしたので追加出費がちょっと痛かった><

説明書は日本語になっているが、中国製品にありがちな変な訳や言い回しなので本気で見ると気持ち悪くなる。だが操作は直感でだいたい行けるので問題なし。

GPSセンサーはヘッドライトの真下に上下逆さまに付けたがなんの問題も無く機能している。
自分のバイクの色味的にも純正部品の様で違和感なし。

動画は本体でも見れるが、KYCAM2(説明書にあるKYCAMの後継?)をplayストアからダウンロードしてスマホで見ると画像の他に走行している道路(地図)、そのときの速度も一括で見れて便利。音声もリモコン経由の割にそれなりに録音されている。ただしやはりバイクのエンジン音のほうがうるさい。
KYCAM2だが自分のスマホはウィルス対策ソフトが入っているため最初は蹴られたが、許可してダウンロード後は特に問題なく使えている。

余談:
取り付け後、最初のツーリングにて信号無視の車(高齢BBA)とニアミス。幸いに事故にはならなかったが、ドラレコ付けて良かったと実感。
ちなみにその信号無視車のナンバーもしっかり映ってました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/19 12:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとぽんさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | W800 | モンキー )

利用車種: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
何が起こるかわからないので約1年くらい前に取り付けました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったより本体が大きく配線も太いので車種によっては取り付けに苦労するかもしれません。アフリカツインもギリギリ入った感じでした。

【使ってみていかがでしたか?】
映りもキレイで満足です。アプリにアップロードする時間が長いためバッテリーが上がりそうです。

【注意すべきポイントを教えてください】
自分の場合、フロントフェンダーの上に取り付けましたが、フォークが沈み込むとカメラが当たってしまいます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
比較的コンパクトで性能が良さそう?

▼他にもこんな項目があると役立ちます
一緒に購入するべきアイテム
ナンバーのステー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/30 23:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴーなつぼーいさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: KLX230S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

本体は電源のLEDが光る以外何も映らないので本体にあるボタン類の意味が全く意味がないという変な商品
スマホとの連動を行わないと撮影がされているのかすら分からん
配線は至ってシンプル
別途電源パーツを介した方が安全面も含め配線がしやすい
別途電源パーツを用いなくてもUSBから電源を取る事も出来るのでモバイルバッテリーやUSBポートを使っての通電も可能
前後カメラの撮影視野率はそれなりに広く、画質も1080P(プログレなのが大事)なのとLED信号に対応したFPSなので安心感はある
ただ本体とスマホのwifi連動が直ぐつながらずに何度も確認する必要があるなどの問題は否めない
前後カメラの切り替え時にタイムラグが生じるのも気になる所(あくまでもスマホで画面確認時)
昼間だけではなく夜間もかなり綺麗に撮影がされる点は優秀
レンズF値がかなり明るく設定されていて、gainも2?4位上がるためだと思われる
レンズはそれなりの大きさがある為、どうしても目立つし場所によっては空気抵抗を生んでしまうので取り付け時に要検証が必要
得に前面カメラは出来ればウィンドスクリーン内や前照灯カバーレンズ内等に加工を施して設置できると一番良い(ただしLEDライト以外では熱で駄目になる可能性が高いので注意)
一度設定しても再度スマホと連動する際にはスマホ側のwifi設定で再接続がされるようにしてあっても何故かうまくつながらないのはイラっとさせられる
通電時にジングル(音)で起動確認が出来る
後は耐久性だがこれはまだ出たばかりなので何とも言えない
撮影データは本体からwifiを通じてスマホに一々DLする必要があるのがどうしても手間
とはいえmicroSDカードを本体から抜いてPCで確認するのならその手間は掛からない
車種によっては本体位置が難しいと思うが、薄いのでどうとでもなると思うが、KLX230Sでは設置個所がかなり限定的になってしまった為に若干バッテリー付近の加工が必要だった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 21:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP