ヘルメットリムーバーのインプレッション (全 81 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
猫とバイクさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MT-09 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 長さは少し違う。
タイチは顔の大きい人向き。

    長さは少し違う。 タイチは顔の大きい人向き。

  • タイチ。少し毛羽立つ

    タイチ。少し毛羽立つ

  • アライ。材質はツルツル。

    アライ。材質はツルツル。

  • アライは少しシャキッとしてる。

    アライは少しシャキッとしてる。

  • タイチは生地が柔らかい。

    タイチは生地が柔らかい。

【使用用途】
サーキット走行に必要な「ヘルメットリムーバー」
サーキットによっては義務付けられてるところも多いのではないでしょうか。
私は二日連日でサーキットを走行することもあるので、たまたま両方を購入するに至りました。
これからサーキットを楽しむ方に向けて比較インプレを行いたいと思います。
【比較対象】
アライのヘルメットリムーバー
タイチのヘルメットリムーバー
【機能面】
どちらも全く問題無し。
緊急事態に遭遇したことはありませんが、おそらく機能面に差はないと思われます。引き分け。
【サイズ感】
アライ:頭を覆う部分は少し深い感じがする。
    全体的な長さは短い。
    ヘルメットMサイズなら長さは丁度。
タイチ:頭を覆う部分は浅めな感じ。
    全体的な長さは長め。むしろ長過ぎる。
    ヘルメットMサイズなら長さが余る。
違いは帽体ではなく、結ぶヒモ部分の長さの違い。
タイチの方が長い。
【吸水性】
どちらも汗を吸水し、乾き易い素材であるが、ヘルメットを汗から守ることは不可能。
どうせ走行後には内装を洗うことになります。
よって、吸水性は引き分け。
【素材・肌触り】
アライ:全体的にツルツルしてる。
    編み方にハリがある様な感じ。
    ヒンヤリ感とまではいかないが、気持ちいい。
タイチ:柔らかい編み方。
    素材が柔らかいのか、少し毛羽立つ様な印象
【結論】
素材は好みが分かれる。
選ぶとしたらサイズ感のみ。
首回りを含めて頭が大きめの人はタイチを選んだ方が良いでしょう。
逆に頭が小さめの方はアライを選んで良いでしょう。

※webike運営の方へ。アライのヘルメットリムーバーを見る方のためにアライの方にも同じレビューを上げてます。ポイントは不要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/19 21:40

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: NSF100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

レース参加時に使っていました。
転倒など何かあった際に速やかにヘルメットを外すための道具です。
運が良いこともあってか実際にお世話になったことはありません。
試してみたことはありまして、かなり簡単にすぽっとヘルメットが外れます。
日常使いには微妙ですが、サーキットを走るならつけてても良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/29 21:40

役に立った

コメント(0)

山葉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: アクシス Z | MT-09 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • タイチの方が一回り大きいです。

    タイチの方が一回り大きいです。

以前クシタニのリムーバーを購入して使っていましたが前後が分かりづらい事と頭を覆う面積が狭いためタイチのリムーバーを購入しましたがこちらが正解でした。頭を覆う面積が広く用途は違いますがヘルメットの内装の汚れ防止にも良さそうです。海外製のヘルメットを脱ぐ際耳が痛いのでリムーバーを使用しなければ脱ぐ事が出来ませんが顔を覆う面積が広めなのでスポッと抵抗なく脱げて快適になりました。頭のサイズは58cmなのでM?Lぐらいですがおでこまで覆う感じになります。面積広めのリムーバーを探している方にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/25 23:46

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

まだ本格的にデビューしていませんが、レギュレーションの定めもあり購入。

どっちかというと「お世話に」なりたくない商品ではあります。。。
緊急時にヘルメットが脱げやすくするもので、それは間違いないところです。
いろいろなメーカーから出ていますが、なんとなくタイチ製に決定(笑)

縫製なども何ら問題なく、頼りにしています。

自分は街乗りでもヘルメット頭巾? のようなインナーをかぶっているので、そういった面でも違和感ないですし、やはり汗など掻いても、速乾素材が快適にしてくれます。

後はヘルメット側、頬のパッドが取りやすいシステムを装備しているもののほうが、より相乗効果がありそうです。
自分のヘルメットは、、、残念ながら古いので無いですが・・・。それも合わせてチェックしてみるといいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/06 20:14

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

仲間とレースに参戦するために購入しました。
購入前までは完全にレース用と思っていたのですが、試しに普段使いしてみたところ意外とヘルメット装着が快適になって驚きました。
頻度的には街乗りでの使用の方が多そうですね。
レース時の万が一の際にもヘルメットが脱がしやすくなるという点で対応の迅速性が得られるものでもあります。
そういったシチュエーションでの本商品の活躍はしてほしくないところですが、色々と用途の幅広い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/14 20:35

役に立った

コメント(0)

キレサさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | リード110(EX) | グロム )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

いままで他社のものを使っていましたが今回はアライ製のものを購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/19 11:57

役に立った

コメント(0)

ひろあきさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: YZF-R1 | グロム | SDR200 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

レース参戦に合わせて購入しました!
各社から出ていますが、夏には洗濯したいですし、耐久性も考えて数100円差であればタイチ製を使おうという考えに至りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 17:09

役に立った

コメント(0)

にんじんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NSR250R | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

リムーバーとしての機能は経験がないのでわかりませんがヘルメットの脱着が楽なので普段から使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/10 20:34

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アライから「リムーバル・アシストフード」が発売されたあと、各社から同様の商品が販売され始めました、当時は草レースで使用していたため消耗が早く(手入れも雑でした・・)いつも同じアライのリムーバーを購入する事に飽きてRSタイチやコミネの同商品を周期的に購入していました。
歳や資金力や運転技術の頭打ちなどにより草レースを卒業(除籍?)した後もヘルメット着用時にはリムーバーを使用しています。
草レースを引退したころに購入したRSタイチ製のこの商品、丁寧に手入れ&使用していたとは言え気が付けば8年程使用し続けていました。
まだもう少し使えそうです。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
アライの商品と機能性は同等ですが、被り心地や顎下でまとめる帯状の部分の長さなど多少違うところがあります。
【フィット感はどうでしたか?】
顎の部分絞って調整するのでフィット感は問題ありませんが、被りしろはアライ製と比較すると浅めのデザインです。
【使ってみていかがでしたか?】
幸い本来の機能である「リムーバー」として使用したことはありませんが、耳まで覆うタイプなのでヘルメット脱着時に耳が変な感じに折れたりせずに快適。
特に夏場汗をかいたときに脱着がスムーズで楽です。
【期待外れな点はありましたか?】
全くありません。
リムーバーを使用し始めた時は違和感がありましたが、今は逆にリムーバーを使用しないでヘルメットをかぶると違和感しかありません。
上にも書いたように耳折れも防げますしヘルメットの脱着がスムーズに行えますし、個人的な感想になりますが良い事しかありません。
【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
「ヘルメットリムーバー」その名の通りヘルメットを頭部から脱がす時に役立つ商品なのでそれ以上でもそれ以下でもありません。
【他商品と比較してどうでしたか?】
アライから発売時に特許はフリーにするけど「機能しない粗悪品を作るな(直訳)」「商品の意味を理解し営利を優先し過ぎるな(直訳)」と釘を刺されているためほとんどのメーカーはアライと同価格&同機能で販売しています。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
長年アライ製を使用してきて色味に飽きたから。
でも次はアライ製に戻ります(RSタイチ製を長年使用していたから飽きた)。
【付属品の有無】
なし
【注意点】
正しく使用しましょう。
顎下の部分はしっかりまとめておきましょう、走行中に緩んで解れるとカッコ悪いですよ(体験談)。
【メーカーへの意見・要望】
可能であればカラーバリエーションを増やして欲しい。
素晴らしい商品なので末永くラインナップし続けてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/06 22:07

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 解りやすい図解つきです。

    解りやすい図解つきです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
転倒後のライダーから頸椎を保護しつつヘルメットを脱がすための緊急脱帽システム。
2006年からMFJ公認レースで装着が義務づけられた商品で、当時草レースに参加していた時から現在に至るまで愛用しています。
ヘルメットで有名なアライが開発した商品で『本システムの目的に賛同する方であれば、アライの「リムーバルアシストフード」に類似する製品を製造・販売されても、それはモータースポーツの安全性向上に寄与する行為と歓迎し、本システムの発明に関わる異議の申し立ては致しません。以下略』と条件付きですがパテントフリーにしてくれています。
この商品の発表時に(株) アライヘルメットの代表取締役である新井理夫さんの文章を見て感銘を受けました。
発表当時はアライ製しか販売されていませんでしたが、ほどなくして各メーカーからもリムーバーが販売され始めたのでイロイロ使用してきました(RSタイチやコミネ、HYOD等)。しばらくアライ製から離れていたこともあり「原点回帰」と言う事で、10年以上ぶりにアライ・リムーバルアシストフードを購入してみました。
【フィット感はどうでしたか?】
久しぶりのアライ製は「被りしろが深い」印象で頭頂部を中心に全体を包み込む感じで「あぁ、懐かしいな」って感じでした(RSタイチやコミネ等はどちらかというと被った感じが浅めです)。
顎の絞り部分は他社製品よりも少し長めで、まとめ方を雑に処理して走行中に解れてしまうとヘルメットの顎下あたりでビロ~んとだらしなく垂れてしまうのも懐かしい感覚でした。
【使ってみていかがでしたか?】
ヘルメットリムーバーを長年愛用しているので違和感はありません、使用しないでヘルメットをかぶる方が違和感があります。
キッチリめのヘルメットを被る時に耳が折れたまま被ってしまう時がありませんか?最初にリムーバーを頭に被っていれば「耳折れ」もありません。
商品の耐久性は他の商品と同等です、洗濯用のネットに入れて洗濯すれば生地の痛みも防げて長く使用できます。
【期待外れな点はありましたか?】
全くありません、幸いな事に転倒や事故等でこの商品のお世話になったことはありませんが自戒の念も含めてこれからも愛用して行くと思います。
【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
ヘルメットリムーバー本体のみです。
【他商品と比較してどうでしたか?】
他社製のリムーバーも多少の被り心地に違いはありますが、機能的な面で言えば同じです。
生地の摩耗が目視できるくらいに進んでしまったら早めに交換しましょう。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
交換時期に近づいた時にWebikeさんでセール対象だったから。
【付属品の有無】
商品本体と写真入りの使用説明書が同梱されています。
【注意点】
素材的に熱に弱いと思われますので高温の乾燥機などは控えた方が良いかもしれません。
【メーカーへの意見・要望】
紺色の生地に黄色のステッチで名が販売されていますが、そろそろカラーバリエーションを増やしていただけると購入時に選ぶ楽しみが増えるのですが・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/07 19:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP