ヘルメットロックのインプレッション (全 1727 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Hyoさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • ※こちらは同社の303-1530です

    ※こちらは同社の303-1530です

同じキジマの商品番号303-1530(画像でメッキの方、以下前者)からの交換ですが、結論から言いますとこちらを第一にお薦めします。どちらもマスター/レバーホルダーに取り付けるタイプという点では同じとは言え、少々違いはありまして

●見た目
→こちらはクランプとベースが一体になっておりすっきりした外観です。一方で前者はノーマルのクランプに上からベースプレートをかぶせる形で、後付け感があります。

●取り付けやすさ
→前者はクランプとベースの間に小さいアルミのスペーサーカラーを挟む必要があり、取り付け時にうっかり落とすと困った事になります。こちらはベース兼クランプ一つだけなので簡単です。

どうしてもメッキがいいというのでもなければ、迷わずこちらをどうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/06 00:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 0
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

Webikeの適合表、BabyFaceのHPにもStreetTriple765 17- は適合等されていますが、
RSには全く適合しません。
その他のグレードには合うのでしょうか?
商品の加工どころでは全く合いません。
バイク本体の加工を強いられます。
説明書も何も書いていません。
楽しみにしていたのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/17 15:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒コアラさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: LETS4 [レッツ] | アドレス125 | Vストローム1000 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

Vストローム1000(2014)のハンドルブレースバーに取り付けました。
タンクの上にヘルメットを置くイメージです。

ロック開のままでキーが抜けないので、ちょっと引っ掛けておく程度ができません。

あとは満点です。お値段以上だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/29 20:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
取り付けやすさ 1

BMW S1000XRを注文したので、納入前にヘルメットロックを注文したが、納入後に取り付けようとしたが、サイズが合わなかった!
商品説明には2015-2020年とあったが、これは間違いで2020年式には合わない!
返品しようとしたが、注文日から間隔が空きすぎたので返品出来なかった。正確な商品説明をしなさい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/04 23:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃんがらさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: HAYABUSA | SV650 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 2
取り付けやすさ 3

キジマのヘルメットホルダーに比べると目立たなくて良いですが
ヘルメットを引っかけるとマフラーに当たってしまいます。
ツーリング先とかでマフラーが熱いときは使えません 笑
買う前に予想はしていたのですが・・・・やっぱり予想通りでした

ホルダー自体奥まった場所にありタンデムステップが邪魔してヘルメットが付けにくい
ヘルメットアンカー必須だと思います

本体の取り付けはシートカウルが外せるスキルがあれば簡単に付ける事が出来ます
使い道が難しいパーツですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/08 23:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かわいさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: バーグマンストリート125EX | XSR900 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 完璧。

    完璧。

  • クリアランス8o。

    クリアランス8o。

  • プラスネジにもネジロック忘れずに。

    プラスネジにもネジロック忘れずに。

アグラスヘルメットロックの適合にGSX-S750と並んでGSX250Rと書いてたのでじゃあキジマもつくだろうと買いましたが予想通りつきました。(アグラスは高い)

GSX-S750のキジマヘルメットロック、メーカー公式でも「品切れ」表記で通販サイトでも在庫アリは見つからなかったです。これからGSX-S750買う人は参考にされたし。

ステップ共締めでネジロックつけて20N・mで締めました。
なぜ20N・mかというとGSX250Rはそう指示が説明書にありました。じゃあGSX-S750もそうだろうと。

GSX-S750は社外品少ないうえにメーカー欠品多いので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 08:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 287件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

カラー:オレンジ
利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • もう5年近く愛用していて、使い込んでいる感たっぷりです。

    もう5年近く愛用していて、使い込んでいる感たっぷりです。

  • EX-ZEROだとこんな感じ(その1)

    EX-ZEROだとこんな感じ(その1)

  • EX-ZEROだとこんな感じ(その2)

    EX-ZEROだとこんな感じ(その2)

  • X-lite802だとこんな感じ(その1)

    X-lite802だとこんな感じ(その1)

  • X-lite802だとこんな感じ(その2)

    X-lite802だとこんな感じ(その2)

  • 付属のカラビナでホルスターバッグに付けてます。

    付属のカラビナでホルスターバッグに付けてます。

私のバイクではヘルメットロックをブレーキホルダー部分に組み込んでいて、
BOLTではヘルメットをミラーに掛けたり、GPZ900Rではカウルとハンドルに立てかけて
ブレーキホルダーのヘルメットロックに、このロックアシスト経由で施錠しています。
このアシスト経由でロックすると、ヘルメットを置く場所の自由度が高いので
間口を下に置くことが出来て、突然の雨とかにも慌てなくても大丈夫です。

BOLTではSHOEIのEX-ZERO、GPZ900RではX-Lite802に使用していますが
D管のサイズはこの商品で大丈夫でした。

ヘルメットロックの種類によっては、穴の大きさが若干狭いと感じる時があるかも。
キジマのヘルメットロックなら余裕があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/02 17:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねっつんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール | グロム )

カラー:オレンジ
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
  • タイプ2がピッタリ

    タイプ2がピッタリ

  • バイク取り付け

    バイク取り付け

SHOEIのラチェット式のフルフェイスヘルメットのため標準装備のヘルメットロックにはDリングが届かず無用の長物になってましたがこの商品を使用することで初めて標準装備のヘルメットロックが使えるようになりました。
こんな良い商品を作ってくれたKIJIMAさんに感謝です。
SHOEIヘルメットラチェット式専用のタイプ2です。商品が2種類あるので間違えないよしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/08 12:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR650R )

カラー:ホワイト
利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
 リアタイヤ横にヘルメットホルダーを付けているが、
 ヘルメットへの汚れや傷が気になるのでこちらを使用
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 イメージ通り。コイル式ワイヤーのものと迷ったが、
 収納時のスッキリさを重視
【取付けは難しかったですか?】
 レバーホルダーのネジを2つ外して付属のネジで
 付け直すだけなので簡単
【使ってみていかがでしたか?】
 ヘルメットにワイヤーを通してタンクの上に置くだけ
 なので使いやすい。鍵の持ち歩き不要なのも良い
【付属品はついていましたか?】
 無し
【期待外れな点はありましたか?】
 期待外れとまではいかないが、ワイヤーをしまう時に
 若干巻き付けづらい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/30 23:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハラテツさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R25 | アドレス110 )

カラー:ブラック
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • ヘルメットに干渉する為、中央に取り付けていたスマホホルダー横にシフトしました。

    ヘルメットに干渉する為、中央に取り付けていたスマホホルダー横にシフトしました。

取り付けは純正ボルトを付属のボルト、ワッシャー、カラーと交換するだけで簡単です。

ハンドル付近にスマホホルダー 等を取り付けている場合、ワイヤー長さが足りない場合があるので検討が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/31 08:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP