ヘルメットロックのインプレッション (全 1723 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おむそばさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

タンク下に取り付けるMONSTER1100/796/696 用のヘルメットロックを検討してる最中にMONSTER1100 EVO用のヘルメットロックが発売されました。

シート下のネジに固定し、純正のようにつきます。
ドゥカティパフォーマンス製グラブレイルとの併用も可能。
鍵が増えるのは抵抗があるかもしれませんが、メットを持ち歩かなくていいので、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/24 12:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

利用車種: MONSTER796

3.0/5

★★★★★

Monster用のヘルメットロックということで、ようやく待っていたものが出てくれたという感じです。
が、明らかにコストパフォーマンスが悪いです。

タンクカバーを外さずに付けられるのはいいのですが、まずボルト1点が止めなのと、ベース部分がかなりゴツく重量があるので、ネジロックは推奨ではなく必須だと思います。
また、工具もボールポイント六角じゃないとたぶん回りません。

おまけに、本体の取り付け位置がフレームプラグ位置に近い為、ヘルメットアンカーを使用しない前提にはなりますが、フレームスライダーをつけている場合に形状によってはヘルメットが
とにかく引っ掛け辛いです。(RIZOMAのフレームスライダーとはヘルメットが完全に干渉します)

積載がないところにデザインを崩さないでヘルメットが付けられるというメリットはありますが、6000円台じゃないと割に合わないかな?というのが正直な感想です。
なので、どうしてもロックが欲しいという人にしかオススメできません・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/04 19:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

夏樹さん(インプレ投稿数: 81件 )

5.0/5

★★★★★

PMCヘルメットロックをスーパーカブ110(JA07)に取り付けました。
理由としては、純正ヘルメットホルダーにヘルメットをかけると、
ヘルメットがぶらさがってマフラーにあたるからです。

ヘルメットの内装は熱に弱いため、マフラーの熱によって溶けることもあります。
また、ヘルメットの外側もマフラーに触れるのはあまり良くないと思いました。

さて、スーパーカブはパイプハンドルではないので、リアキャリアに取り付けました。
リアキャリアの径は、PMCヘルメットロックの適合径に比べて小さいので、
ちょっとした工夫が必要です。
といっても、大した工夫ではなく、例えばビニールテープやハーネステープなどで
径が合うように調整してあげればいいだけです。

リアキャリアの取り付け位置にテープをぐるぐる巻いて、
通常のパイプハンドルの径と同じ程度にしてあげれば、
問題なく付きます。

PMCのヘルメットロックは使い勝手が良いので、
純正ヘルメットホルダーに不満を抱いている方にはお勧めのカスタムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニャフーンさん(インプレ投稿数: 43件 )

1.0/5

★★★★★

3年ぐらい使用しましたが、出先でロックが解除できなくなり、しょうがないので、ヘルメットのあごひもを切ってヘルメットを外して帰ってきました。

家に帰り、ロックする部分を切断して取り外しました。

カギはちゃんと入り、途中まではまわるんですが、ロックが解除されるところまでまわらなくなり、ロックを解除できなくなりました。

使い勝手が良く、普段から重宝してたので、最後がこんな感じになり残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ZRX1200Rに取り付けました。
ハンドルバー左側に付ける事で、ハンドルロックをした状態で駐車時にヘルメットがタンクの上に置けるようになります。
とても満足しています(^O^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/17 19:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロア・キュークロプスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-25

3.0/5

★★★★★

タンデムシートの裏にフックがあるせいで非常に使いづらいMT-25。
その為新たに社外品のメットホルダーをつけることにしました。
現在専用の社外品として出てるのは
・キタコ
・キジマ
・アグラス
の3社で、どれも左タンデムステップとフレームの間に噛ませるような作りになってます。
キタコ、キジマは値段も安くよく見かけるので今回は誰も使ってるのを見たこと無いアグラスをチョイスしてみました。
アグラスは固定プレートと鍵の部分をシルバーかブラックでそれぞれ選べます。
写真はどちらもシルバーになってます。
個人的には鍵本体はブラックがカッコイイと思います。
取り付けは簡単でボルト2本で止まってる所を外して付属ボルトに取り替えて挟み込んで締め直すだけ、5分もかかりません。
使用感としては特段優れてるとか使い勝手が悪いとかもなく至って普通のメットホルダーです。
果たしてこの値段の価値が合ったのかイマイチわかりません。
削りだしのプレートはカッコイイのでこの値段なのかもしれません。
コスパは悪いので万人にオススメ出来るものでは無いですが、見た目は良いのでこだわりたい人にはオススメかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/26 20:19
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごめさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB400SF | HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

HORNET250のハンドルバーに取り付けました。
HORNETのサイドにある純正ヘルメットホルダーが使いにくいため
購入しました。質感もよく、使いやすくお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうすけさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

VTR250のヘルメットロックは使いにくいので、汎用のヘルメットロックを探しておりましたところPMCヘルメットロックを見つけました。ハンドルに取り付けました。タンクの上に乗っける形で使用しております大変重宝しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mmさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] | CABINA90【キャビーナ】 | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

PCXはヘルメットホルダーが半ヘル前提の設計なのかフルフェでは使い物にならない
(付いたところでカウルの塗装部分にメットが当たり傷が付く)のでこちらを取り付けました。
質感はなかなか良くてハンドルのメッキと色調も合っています。
ロック解除に鍵が必要で、ロックするのには鍵が要らない構造です。
取り付けようによってはコンビニフックとしても代用可能です。
色々見比べてから購入しましたがこれより良さそうなものは
かなり高額なものになってしまい、ヘルメットロックとして購入しようと思えるような価格では無いことから、
この商品あたりが価格・機能・見た目のバランスがベストな選択だったのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yassanさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

これのおかげで、車両から離れるときには安心できます。しかし、左右のロックキーが別々なのはいただけませんね。車両のキーと、ロックキーを2個も持たなければならず、ちょっと邪魔ですね。同じにして欲しかったな。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/19 16:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP