ヘルメットロックのインプレッション (全 253 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

PMC 汎用ヘルメットホルダー 商品番号:81-4029

取り付けは22/25mmパイプ対応になっています。

22mmのパイプの場合は付属のアジャスターラバーをバンドにセットしたまま取り付けます。

25mmのパイプの場合は付属のラバーを使用せずに取り付けます。

私は、普段ヘルメットをハンドル右側のミラーによく掛けておきますので、このPMC 汎用ヘルメットホルダーをハンドル右側のミラーの根元に取り付けました。(写真参照=ZETA COMPハンドルバーφ22.2mmに取付)

純正のメットホルダーの位置(後輪横荷台下辺り)でヘルメットをロックしておくと、すぐに土埃や雨が入ったりしますので 今まではビニール袋を掛けて対応していました。

しかし、ヘルメットをハンドル右側のミラーに掛けて置いても、ヘルメットシールドさえちゃんと閉まっていたら 土埃や雨の侵入はほとんどありませんので、その体勢でヘルメットをロック出来るように このPMC 汎用ヘルメットホルダーを取り付けしたのです。

お陰で、ヘルメットが簡単お手軽にロック出来るようになりました。

勿論、ヘルメットの中に土埃も入っていませんし 雨が降っていても中までは濡れていませんでした。

ヘルメットのロック解除や取り外しだってお手軽簡単です。

取り付けは簡単で、ハンドルにバンドを回して+頭ネジ1本を+ドライバーで締めるだけで完成です。

簡単単純な取付ですが、鍵無しで外そうとするには至難の業が必要でしょう。

道具や工具では、簡単に破壊出来ないと思われます。
グラインダーなどの切断破壊する機械(切断機)が必要になるレベルの強固なセキュリティを持ったヘルメットホルダーです。

このPMC 汎用ヘルメットホルダーは、ヘルメットをロックしてオートバイから長時間離れても大丈夫な盗難予防用品です。

私のこのPMC 汎用ヘルメットホルダー商品番号:81-4029に対しての総合評価は・・・

値段も安く買い易く、取り付け簡単なのにセキュリティはめちゃ強固ですので、★☆★☆★(星5つ)の大満足の満点評価にしました。

お値段相応以上の商品価値を実感しております。

私と同じようにハンドルのミラーにヘルメットを掛けてロックしたいと言う方には、うってつけの商品です。

是非とも、そんな皆さんにオススメしたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 17:50
31人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

eagle800さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

4.0/5

★★★★★

ワンキーシステムに対応しており、後付けの違和感が無いのが良いです。
値段が高いのが気になりましたが、純正部品だけで5千円程するようなので納得しました。
取り付けは凄く簡単で、付属の説明書で問題なく作業できました。
メットホルダーを分解する際のカシメ処理に手間取った程度です。
使い勝手については、シート下のフックよりは便利だと思います。
ステップやセンスタにヘルメットが当たり、想像していたより使い辛かったですが、ヘルメットロックアシストがあれば問題ないと思います。
ワンキー対応且つ後付けの違和感が無い事など、総合的に考えればお勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/01 18:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハラテツさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF-R25 | アドレス110 )

カラー:ブラック
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 5
  • ヘルメットに干渉する為、中央に取り付けていたスマホホルダー横にシフトしました。

    ヘルメットに干渉する為、中央に取り付けていたスマホホルダー横にシフトしました。

取り付けは純正ボルトを付属のボルト、ワッシャー、カラーと交換するだけで簡単です。

ハンドル付近にスマホホルダー 等を取り付けている場合、ワイヤー長さが足りない場合があるので検討が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/31 08:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねむ@ロッシさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: R nineT Scrambler )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

車体にあるヘルメットホルダーは、使うためにいちいちシートを外さねばならず、お世辞にも使い勝手が良くない。
しかもシートバックを固定する為のベルトをシートに通していることもあり、シートを外すのが非常に面倒な作業になってしまっていた。

VFRではハンドル周りがセパハンの為、ハンドルクランプに取り付けるタイプが使いにくく、開錠した際に、地面側が開くタイプでないと使い勝手が良くない。

なので、丁度このホルダーはフレームに取り付けが出来(ちょっとフレームのが太いので力技で取り付けたが)、開錠がした際、地面側にJ時に開く為とてもホルダとして使いやすい。

RC46-2に乗る人には特にお勧めですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/27 10:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

専用ステー付属でボルトオン取り付け。
見た目も純正のような感じでGOOD!

購入時の注意として、
08?11モデル用と12?モデル用とは
取り付けステーの形状が違うので注意!
MYバイクの年式に合った物を買おう。

フェンダーレス化していると
リアウインカとのクリアランスが少ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くにすけさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

シート内側のフックにヘルメットを掛けるのは非常に使い辛いですよね。。。
そこで、このヘルメットロックを購入しました。
六角レンチとプラス大ドライバーがあれば10分で作業完了の手軽さ。
 (念のため、ねじロック剤を塗布し組み付けました)
バッチリヘルメットを掛けることが出来ました!
値段も手ごろでお奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/10 20:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kakaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: SR400 | YZF-R25 | シグナスX FI )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

ヘルメットホルダーが使いにくい為に購入。
取り付けは簡単で10分もあればOK

デザイン、作りもしっかりしていて、純正品の様な仕上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 00:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アキヒトさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: W650 | BWS125(ビーウィズ) | ボックス デラックス )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 3
  • ヘルメットロック取り付け。

    ヘルメットロック取り付け。

  • ロックステー固定完了。

    ロックステー固定完了。

  • シート取り付け。

    シート取り付け。

  • ヘルメットロックステー固定。

    ヘルメットロックステー固定。

  • シート取外し。

    シート取外し。

  • K-SPEED エアクリカバー

    K-SPEED エアクリカバー

【取付に付いて】
正直なところ、ヘルメットロックを付けるだけと考えると、作業の難易度もあるし、手間も少し掛かるものである…と思うが、シート下と言う場所への固定を考えると致し方ないと思う。
ポイントとなる部分は画像をアップしているが、シート取外し、ヘルメットロックステー固定、シート取り付け、ヘルメットロック取り付け…と要はシートを外して、ステーを載せて戻し、そこにロックを付けるだけ。
【使用感】
正直、ヘルメットを固定し易い場所ではない(特にDリングがメットから近いタイプは)と思う…が、じゃあ他にどこへ付けられるのか、と問われると致し方無いとも思える。車両のデザインによる制限を考えれば、使用感におけるマイナスはむしろ、純正でロックを用意しなかったホンダのネガをカバーできている。
実際のところ、ミラーに掛ける、キャリアに載せるなどのメット固定方法は少なからずあり、使用頻度は高くない…が、やはり「持ち歩けない状況下で、盗難を心配しないで済む」と言うのは非常に大きい。
【補足】
最後の画像にある通り、社外のリアキャリアを使用している事から、某社の「純正ツールボックスと共締め」のヘルメットロックは使用出来ない。また、エアクリカバーを社外製に変更している事により(ボルトとカバーが干渉する)、某社のヘルメットロックも使用出来ない。そんな中、このロックだけは使用出来るのはありがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/12 16:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

simさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ボルト | スーパーカブ110 )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • リアフェンダーを取り外します。

    リアフェンダーを取り外します。

  • 一旦、左タンデムステップを取り外して共締めです。

    一旦、左タンデムステップを取り外して共締めです。

クルーザータイプは積載のためサイドバッグを取り付けている方が大半ですが純正のヘルメットロックの位置がサイドバッグの奥になってしまうため使いづらい...
ネットでこの商品を見付け愛車のYAMAHA BOLT専用があったため購入しました。

取り付けはリアフェンダーとバックライトへ繋がっている電気のコネクターを一度外さないといけないので部品の大きさのワリには大変でした。
一人でも出来ますが二人でやった方が効率がいいかもしれません。
特にメカニック的な事が苦手な女性は...

使い勝手はヘルメットをロックしやすくなりました。
タンデムをする方はタンデムステップの近くになるので少々邪魔かもしれません。

作業途中の写真を貼り付けておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/13 04:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TDさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CB750 | エストレヤ )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • シートを外さなくてもヘルメットをバイクにロックして行けます。

    シートを外さなくてもヘルメットをバイクにロックして行けます。

  • タンデムする事も多いので右側にも装着して、さらに楽になりました。

    タンデムする事も多いので右側にも装着して、さらに楽になりました。

  • 左右に取り付けたので左右両方にヘルメットを置いて行けます(笑)

    左右に取り付けたので左右両方にヘルメットを置いて行けます(笑)

純正でヘルメットをバイクにおいて行く際は
一度シートを外してからヘルメットを固定していました。
CB750のキーシリンダーは後ろのテールランプ下にあり、
面倒だったのでまずは左側のグラブバーの位置に装着。

しばらくすると右側にも取り付けられるのではと思い、
購入して向きは逆になるが問題なく装着出来ました。

使い勝手が良く、非常に重宝していますが、
デメリットとしては同じ形のキーを二つ持つ事となったので、
よく左右のキーを間違ってしまう事です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/29 21:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP