フルフェイスヘルメットのインプレッション (全 3454 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4

フィット感:
通常、Arai:XL(61?62p)を使用しているため、米国メーカーなので1サイズアップの2XL(63?64p)を選択。
国内メーカーよりも入り口が極端に狭いため、頭をねじ込む様に被り、脱ぐ時は耳がちぎれんばかりの勢いが必要ですが、被ってしまえば内部は快適で、チーク部もピッタリです。
キッチリ感が好みならOKですが、インカム装備・快適さが好みなら2サイズアップがお勧めです。

品質・質感:
米国・欧州・日本の規格品なので、品質・質感はコストに見合う感じです。

性能・機能:
通気性は良く、内部パット類もしっかりした作りで頭部・チーク部をホールド。
専用シールドは外観色の割に視認性は良好で、シールドがクリヤーでもドロップシールドがあるので快適です。
専用バイザーは商品画像よりもミラー感が強いです。

デザイン:
他メーカーに無いデザインが一番の印象です。
頭頂部のスポイラーは、両面テープにて貼り付け出来るため、シンプルに決めたい人にも問題無しです。
後頭部下部の切込みが、ジャケットの襟と干渉しないのが良いです。
アウターシェルがマッド仕上げのため、簡単に傷が付きます。
バイザーが当たっただけで跡が付きます。

コストパフォーマンス:
外観重視ならば普通ですが、外観よりも快適性を求めるならば、普通?悪と感じます。
品質・質感はコスパ通りと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/10 13:08
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミロさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4
  • x-14グラフィックモデル 約1700グラム

    x-14グラフィックモデル 約1700グラム

  • X-803RS ゴールデンエディション 約1600グラム

    X-803RS ゴールデンエディション 約1600グラム

購入するに当たり最後までサイズ選びに悩みました。普段ARAI、SHOEIはMを使っています(X-14、RX-7X、XD)。色々なレビュー、インプレを見ると国内メーカーのサイズと同じで良かったと言われる方もいれば、それだとキツいと言われる方がいます。本当に悩みましたが国内メーカーのMが少しタイト気味の丁度良さなので、Mで小さくて入らないよりLにして少し大きい方がマシだと思い1サイズ上げてLを購入する事にしましたが、正解でした!緩過ぎる事もなくチークがキツ過ぎる事もありませんでした(ぐらつき無し)。脱着の際は少しチークがキツいですがフィッティングは国内メーカーの物と変わらない位良いです。ちなみにインカム(セナ3S-W)も付けましたが問題ありませんでした。
ただ、このカーボンモデルはそこまで軽く無いです。X-14のグラフィックモデルと100g前後しか変わらないです。ちなみに帽体とセンターパッドはMとL共通でインナーライナーとチークパッドが違うみたいです。個人輸入した方が本国仕様は軽いと言っておられる方がいましたが何が違うんですかね?
後、仕上げか少し粗いですね。クリアに多少ですが巣穴やゴミかみが有ったり、シールドに貼ってあるステッカーが左右で斜めだったりしますが海外製品なのでその程度位は我慢です。総合的にはとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/28 18:46
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4

基本的にジェットタイプが好きで、ずっと使用してきましたが、冬場の寒さ対策にフルフェイスを追加しました。インナーサンシェード付きを条件にしたので、kamui3 とGT-air2の2択となりましたが、3年しか使えない物、しかも冬場しか使わない物なので、コストを優先してkamui3 を購入しました。
安全性に関しては日本のメーカーなので問題ないと信じます。インナーサンシェードは丁度良い濃さで、必要な時だけ使えるのでとても便利でレバーの操作性も良好です。また、インナーの肌触りもAraiやSHOEIのものと遜色はありませんでした。ストラップの留め具がラチェットバックルとなっており、ヘルメットの脱着もスムーズにできますが、バックルの金具が喉に当たるので、この部分に関しては不満を感じます。このタイプは金具が大きくなるので仕方がないことで、個人的にはDカンのタイプが好みです。あと、冬場用なので別に良いのですが、ベンチレーションに関しては、あまり入って来ている気がしません。
塗装に窪みが有るなど多少詰めが甘く、GT-airと比較してしまうと差を感じてしまいますが、価格半分と思えば十二分以上の出来だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/22 10:37
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bigU2Kさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Sei Giorni )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 3

ジャストフィットするサイズだと鏡で見た時にヘルメットのアゴのラインから自分のアゴが出てしまっていて不格好だったため1サイズUPしました。1サイズUPでも少しゆったり目でフィットしました。
フリーストップのシールドは勝手にずり落ちてきます。安全上仕方ないですが、シールドをとめてあるネジがプラスチック製なのでしっかり閉める事ができずシールドが全くホールドされないので、私は金属製に変更しました。

マットブラックの質感が気に入り購入しましたが、表面がゴムっぽいせいか経年劣化で3年たたずにベタベタに溶けてしましました。こうなってしまうと、汚い事このうえないです。所々ツヤツヤになっています。
画像上で小傷だらけに見えますが、表面のベタベタが暴れているだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/14 12:48
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

サイズ:M(57-58cm)
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 5
  • Z-8は夏は使えません、暑すぎ。

    Z-8は夏は使えません、暑すぎ。

  • やっぱコレです。涼しい脱ぎ被り楽空力よし

    やっぱコレです。涼しい脱ぎ被り楽空力よし

  • ミラープロシェードいいです

    ミラープロシェードいいです

一年ちょっと使った時点のレビューです。ツーリング用フルフェイスとして、特に夏用ならイチオシです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
品質的にはこれまでどおりのアライクオリティ。問題なしです。

【フィット感はどうでしたか?】
RX-7X, Z-8等にくらべてルーズで圧迫感がありません。ツーリング、街乗りには最適だと思います。サーキットなどはRX-7Xがいいですね。

【使ってみていかがでしたか?】
まず脱ぎ被りしやすいです。お作法として顎ひもをもって両側に広げつつ被る、というのはありますが、それさえ守れば楽々です。私的にはSHOEI各種、ラパイドIR(古い方です)よりもゆるいです。
次にデコペンチも加わったアライベンチ最強です。SHOEIの方が効く、という都市伝説(私の購入したX-14,Z-7,Z-8あたりとアライ各種)はAstro GXで完全崩壊です。使えばわかります。
私的な経験では、Z-8は25度未満までが快適、Arai Vector-Xは30度前半まで快適、Astro GXはまあ日本の夏はいつも快適、ですね。

【機能面など商品の仕様を教えてください】
デコベンチは優秀です。見た目も慣れたらいいと思います。プロシェードはぜひとも追加しましょう。一個買えばほぼすべてのアライで共用できます。私の使ってるプロシェードはASTRAL-Xから2,3モデルで使いまわしているものですw。

【期待外れな点はありましたか?】
なし。
発売が一年近く遅れたと記憶してますが、その間にデコベンチやリヤスポなどブラッシュアップされたようです。待った甲斐がありました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
Z-8も比較のために購入しました(一年前くらい、ほぼ同時期)。Z-7よりはZ-8でいい面もあるけどAstro GXとは比較になりませんね、特に夏場。Z-8は文鎮化してます。購入後の一年間ではAstro GXの使用回数が一番多いです。いつどこに使ってもそつなくいいですね。
RX-7Xも涼しいですがデコベンチがないので好みが分かれそうです。あとフィット感がタイトなRX-7XとルーズなAstro GXもお好みで。デザインはどちらもいいですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

プロシェードのシャッターは改善して!ください。あとマウスシャッターも、もうちょっと節度あるといいかな、と思いましたら今年のモデルはちょっと良くなってました。私のは初号機ロットのはずなので個体差かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/13 00:39
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

17191216さん 

あとですね、やっぱりプロシェード。一度使ってみてください。ツーリングでも街乗りでも無しにはもどれないですよ。他社をたまに比較に使うとプロシェード無い辛さが身に沁みます。1個買えばVAS-Vは全部使いまわしOKですから高くは無いですよ。

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5
  • サイドビューも美しい

    サイドビューも美しい

  • エアスリットは前・中・後と3段並んでおりサメのエラのよう。精悍

    エアスリットは前・中・後と3段並んでおりサメのエラのよう。精悍

  • ミラータイプのバイザーがいい。シルバーの方が合いそうだ。

    ミラータイプのバイザーがいい。シルバーの方が合いそうだ。

<総評>
機能性を追求したアライデザインとかっこよさを両立したデザイン。軽く感じる(ピンロック・ミラープロシェード付きで1,600グラム強、ASTRAL-Xよりは少し重い)。ショウエイのようなアバンギャルドさは無いが正常進化の線上で機能とカッコいいデザインを両立させようというアライならではのアプローチだと思う。ホワイトと悩んだがフレーク多めでガンメタな輝きが美しかった為マットブラックをチョイスした。
<フィット感>
これまでのVAS-Vモデル同様、あいからわず最高だ。圧迫感は皆無、かつ頭全体がメットに包み込まれ保護されている感じが分かる。
<品質・質感>
申し分ない。そもそもアライはグレード間での差が少なく、XDの属する中級グレードであってもトップモデルのASTRAL-X, RX-7Xとそん色ない質感だと思う。品質も申し分ない。細かいことを言えば私の個体はシールドのロック解除に無用に力が要った。VAS-Vシールドベースの位置調整で解決した。
<性能・機能>
機能も驚いたことに進化している(失礼)。単なるルックスを追求しただけのモデルでは無かった。さすがアライだ。サイドエアーチャンネルは体感できるレベルで機能しており快適性が向上している。RX-7X, ASTRAL-Xなど従来モデルにも展開してほしい機能だ。
ブレスガードも新型の極小型に変わっている。おかげで視野が広くなり開放感を感じる。最初、ブレスガードが無くなったのかと思ってしまったが、エアダクトがきちんとあり機能している。従来型のRX-7Xと同じブレスガードも装着可能でいずれ試してみようと思う。
口元のエアシャッターはメット内から開閉可能。XDは小型のチンカーテンが標準でついている事もあり冬用グローブだと人によっては操作しづらいかもしれない。素手や薄手グローブだと問題ないと思う。頭部のエアダクトは前後とも良好な操作性。後部シャッターは開位置・閉位置が最初混同してしまうが慣れれば大丈夫。左で全閉、右で全開、アライは全部同じ設計だ。
<デザイン>
マットブラックはフレークを多用しておりガンメタに近い発色に見えることもある。コンセプト通りのワイルドさが際立つカラーリングだと思う。XDにはミラータイプのバイザーが似合う。とてもカッコいいと思う。
<コストパフォーマンス>
発売直後で先発(ベースモデルだと思う)のVECTOR-Xよりは割高感はある。だがデザインでVECTOR-Xにはない個性がある。アライ以外ではデザイン性と防御性を兼ね備えたメットは1つしかない。デザインが気に入っているならベクターXより割高感のある今でも買う価値は高いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/17 00:14
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

17191216さん 

いいメットですよ。サイドエアチャンネルは快適ですし安心感高いです。
ラパイドネオもあの形から想像できないくらいエア流量があって夏でも快適ですが、単純なエア流量やエアコントロール性はXDが上と思います。
RAPIDE NEOが優れているのは(デザインは好みと思うので)XDよりさらに軽量な点ですね。両方とも被っても持ち歩いても重いとは感じないし、差も感じませんが。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

サイズ:M(57cm)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4
  • ロゴもきれいにはがせる

    ロゴもきれいにはがせる

クラシックバイクに乗る私はBellをずっと愛用していましたが、質感と安全性が低かったのでこの度、SHOEIのグラムスタを購入するに至りました。
BellからSHOEIに切り替えるにあたり、小学校の頃にいた「ショウエイくん」を彷彿とさせるSHOEIのロゴがどうしても嫌だったので取れないモノかと悩んでいましたが、ドライヤーで熱々に熱してあげるとキレイに剥がすことができたので大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/11 19:07
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kaoruさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: F800R )

4.0/5

★★★★★

ずっとアライユーザーでしたが、古くなった事もあり、気分を変えてみようとOGKにしてみました。
今まではMサイズを使っていたのですが、他の方のレビューで、ここの製品は頬パッドがきつめだとの記事があり、今回はLサイズにしてみましたが、今までのものより緩めで、個人的にはサイズ相応なのではないかと思います。
気になる点としては、あごひもの調整範囲が狭い事ぐらいでしょうか。
とはいえ、実用上問題い無い程度で個人的な好みの範囲でしょう。
見た目はもちろん、作りにも安っぽいところはなく、値段以上の満足感があります。
総合的に見て、非常に良い買い物をしました、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bebemaniさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

Webikeのセールにて最安値だったため思い切って白を購入しました。
X-12かRR5で検討していてX-12寄りだったのですが、実物を店頭で持ったり被ったりして確かめた結果RR5にしました。

RR5を選んだ理由
SNELL規格で軽さが重要項目だったのですが、X-12は持った瞬間少し重く感じ、RR5はとても軽く感じました。(※どちらもLサイズ)家族のアストロtr(Sサイズ)と遜色ない重さです。
もう一つ決め手になったのは眼鏡の装着です。
RR5がすんなり入るのに対してX-12はどうしても眼鏡が入らず断念しました。
これは眼鏡の形状にもよるのでしょうが自分の眼鏡の場合Z-6もXR-1100も駄目でした。

一週間ほど使ってみた印象ですが
Arai特有のがっちりしたホールド感がありギャップを拾っても全くブレる事はありません。
重さについては「単純に軽い」というよりは「重さを感じない」と言ったほうが正しいかもしれません。長時間乗っても全く首に負担がなく不思議な重さです・・・

ベンチについては、風が通る感じではなく換気されている感じです。
内装が汗を吸っている事もあるのでしょうが、気づくとヘルメットの中のほうが快適だったりします。(笑
ちなみに後頭部のエアロフィンについてですが、勿論効果は分かりませんでした(笑
Arai自身も極限の速度で効果が生まれるものであり、一般用途では効果が無いどころか乱気流を発生させるかも・・・と明記しています。

余談ですが、マニュアルとヘルメットについての説明書が同梱されていました。一冊はRR5のマニュアル。もうひとつはヘルメットの規格や安全性についてでした。内容は知っている事が多かったのですが、ネットだけではなくわざわざ書物にしてまで説明するAraiの姿勢には感心しました。
安全性や規格を知らない方は一度Araiのホームページでも見られるので是非見てください。

さて、ここまで褒めちぎっておいて何故星4つか?というとカラーリングです・・・
SHOEIはマッドブラックやグラフィックモデル等選択肢が広いのに対して、Araiは白以外全てラメ入りのキラキラした色かレプリカモデルのみで、他のシリーズと同配色。性能は文句の付け所がないだけに残念です。
もう少し選択肢を増やして欲しいと思い、星4つとさせてもらいました。
長々となりましたが少しでも参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:10
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dans_argentさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

昨年夏、ベンチレーション機能が充実しているヘルメットをさがしており、これを見つけました。日本の有名メーカではありませんが、ベンチレーションがこれだけたくさん付いていてもあまり重さを感じませんでした。(恐らくバランスの問題かと)
グラフィックは派手ですが、全体にマットな質感ですので思ったよりも上品です。Mサイズを選びましたが、日本のメーカと比較すると若干大きめかと思われます。購入される方は一度被ってからサイズを決めることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:49
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP