トップケース・テールボックスのインプレッション (全 518 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
監督さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] | F650CS )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★

E340からの買い替えです。
GIVIの製品は、今までの使用経験からも、安心して使うことが出来るので、迷うことなく今回もGIVI製をチョイスしました。
大きさですが、W650にしては大きいかなぁ・・・・特に高さの面で感じます。しかし。タンデムもしますので、バックレスト付を購入し、後部シートに座る女房は、パッドの位置からして快適と安心感があると申しております。
積載に関しましては、右パニアに雨具と工具、左に携行品を入れますので、E370は空の状況です。駐車時のヘルメット入れとしては、高価な収納ケースですが、パッセンジャーの安心感に重きを置き購入しました。
ヘルメットは一つしか入りません。タンデムの場合は、もう一つをヘルメットホルダーを利用します。
その為だけに、ビッグサイズはスタイル的にも金銭的にも必要を感じません。サイドケースが無くても、この大きさであれば、ソロなら一泊なら十分です。

唯一つだけ言わせてもらえるなら、価格をもっと抑えれないものかと思います。特に、今回はバックレスト付を購入しましたが、あのゴム製品だけに5、000円を払う気にはなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/16 12:05

役に立った

コメント(0)

みのりんさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: モンキー125 | SV650 | TE125 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 GIVIというブランドネームと信頼性で購入してみました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 ボックスの開け閉めに、いちいちカギをささないと行けないのは、面倒だと感じましたが、それ以外は使い勝手もよく大変重宝しています。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 普通はベース取付けで穴の位置とか加工が必要な場合が多いのですが、新型アドレス110については、初めから開いている穴にジャストフィットしますので、作業時間10分程度で取り付けOKです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 新型アドレス110については、コツはいりません。
【期待外れだった点はありますか?】 ありません
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 鍵を付けなくても、開け閉め出来るとありがたいです。
【比較した商品はありますか?】ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/13 19:11

役に立った

コメント(0)

シローさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

ちょうどよい大きさです。作りもしっかりしており、デザインも良い感じ。キーシリンダの組み立てに若干手間取りましたが無事完成。ヘルメット1個入れても、まだ余裕があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 17:27

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XG250 TRICKER [トリッカー] )

4.0/5

★★★★★

すでに廃番になった23リットルタイプを使ってきましたが、ヘルメット+αしか入らないのでこちらを追加購入。
かっこ付けるアイテムではないので、容量の割りに価格が安いこれを選びました。
ヘルメット+レインウエア+レイングローブを入れてもまだ余裕があります。

不満点は、これまで使っていたものとフタのロック方法が違うこと、相変わらずフタやロック部の作りが華奢に感じることくらい。
もっとも、使っていて問題が出たことは一度もありませんが。

23リットルタイプと比べてかなり大きくなったので、乗り降りは多少しにくくなりました。
車体がスリムなので、大きさはこれくらいが限界かと思います。
よほど重いものを入れない限り、街乗りでは走行性能はあまり変わりません。
高速道路だとこれまでより少しふらつく感じがしますが、許容範囲です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 15:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろうさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: グロム(MSX125) )

4.0/5

★★★★★

原付二種からグロムへの乗り換えのため購入。
前の車種はメットインスペースが広かったので、思い切ってこのサイズにしました。

思ったより入らない・・・。
でも便利なので満足してます、念のため。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 01:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さっとんさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

いままではバッグをくくりつけてツーリングをしていましたが、フェリーに乗ったりと脱着が面倒なため、思い切って購入。
2泊だともう少し容量がほしいところ。形も真四角ではないので、パッキングには少々工夫が必要。
本格的な雨にはまだあっていませんが、ゴムパッキンもあるので一応は大丈夫かと。
この便利さを体験するとバッグには戻れない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/30 23:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よりたろーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VMAX [1680] | MT-03 )

4.0/5

★★★★★

トップケースを取り付けたいとは思っていましたが、コレといって良いデザインのが無くアルミケース風なのを探していたときにコチラを見つけました。

コレダ!と思い購入しましたが、サイズをよく見ていなかったせいでケースの大きさに少々驚きました。
(店頭等でよく確認することをオススメします)

ですが作りは非常に良く、他のメーカと違い上部に取っ手が付いており、バイクから取り外したときの持ち運びも非常に楽です。
またケースを開けると中敷にゴムマットが敷かれていますので、ベースへの取り付け部の凸凹がキレイにフラットになっています。

ケース自体に問題は非常に満足しているのですが、取り付けベースについて少々不満が・・・
モノロックケースについては汎用ベースを用いて様々な車種へ取り付ける事が可能です。

ですが私のバイク(2014年式VMAX)はモノキーケース用専用キャリアの設定がありません。

モノキーロック用汎用ベースはありますが、ヨーロッパのみで取り扱っており購入から到着まで約1ヶ月ほどかかります。

なのでSUZUKIのV-Storm1000用の専用ステーを購入し取り付けました。
V-Storm用は上記の汎用ベースと同じなので、webikeにて購入が可能です。
(インプレッションのほうにベースの写真を上げてありますのでご参考に)

専用ステーが無いからとあきらめていた方は如何でしょうか?
もちろん取り付けは自己責任になりますのでご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/08 23:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MATSUさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: V85 TT )

4.0/5

★★★★★

今迄ワイズギヤ(ジビ製)のボックスを使っていました。
レインウェアを入れるとヘルメットが入らないと言う、普通の大きさでした。しかも余りにも普及し過ぎていて良く見るので、他人と違うものを求める変態チックな僕にはちょっとつまらなくなりました(笑)
SHADの使用者はまだ少なく、ヘルメット+ウェア+グローブが入るサイズとしてSH40を選択しました。
単体で見ると大き過ぎに思えましたが、設置するとそれ程大きさは感じません。蓋が丸くなく、スッキリしたデザインのお蔭だと思います。
取付書には日本語がありませんでしたが、イラストを見れば簡単に取付できました。でも初めてボックスを付ける人にはちょっと分かり難いかも知れないので、「日本語表記が欲しい」として評価を一つ下げちゃいました。製品自体は大満足です。なかなかいい感じです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 09:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB250F

4.0/5

★★★★★

COOCASE(28L)と悩んだがCOOCASEはケース内部のロック部分のスペースが以外と大きいらしいのでこちらを購入。
値段も安く、ケースのサイズ&容量がバイクに合っていたので良かった。
ただ、ケースのロックの構造だけは使いにくいので、もう少し簡単にロックできるようにしてほしかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 00:14

役に立った

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

4.0/5

★★★★★

CB1300SBのツーリング用に購入。容量が大きいのでキャンプツーでは運搬中に濡らしたくないテントやシュラフなど嵩張るものを入れるのに便利です。現地到着後にはタンデマーの分までヘルメットを収納できます。また、このトップケースには取っ手が付いていますのでトップケースごと部屋やテント内に移動することが可能です。
ただ、トップケースにOP品のバックレストを取り付けてしまうと取っ手を上にしてトップケース単体を自立させようとすると底面に突起したバックレストが位置してしまい自立出来ません。
容量が大きい分、荷物の出し入れの頻度が多くなるので蓋を開けたまま固定できるストッパーやダンパーが欲しくなります。尚、容量が多いからと何でも詰め込んでしまい、飲み物など重いものを多く詰め込んでしまうと高重心となりバランスを保ちにくくなるのでご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 20:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP