トップケース・テールボックスのインプレッション (全 222 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
國松さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: マグナ(Vツインマグナ) | CRF250 RALLY | HAYABUSA )

利用車種: X FORCE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
容量 3
  • 庶民的になりました

    庶民的になりました

  • BELLのフルフェイスもちゃんと入ります

    BELLのフルフェイスもちゃんと入ります

ベースプレートの取付には5mmの六角レンチと10mmのスパナだけ。ただし、キャリア側に取付穴がある前提。
ラチェットで締め込みしようと思いましたが、ビスが思いのほか長く、飲み込みしきれず途中からメガネに持ち替えて作業しましたが、4本のねじで取り付けるだけなので、誰でも簡単装着可能です。
X-Forceのシート下はフルフェイス1つが限界なので、カッパや書類を入れる別箱は必須だと思うので、通勤や通学で利用しているのであれば、お早目の購入がよろしいでしょう。
このリアボックスの容量としては、フルフェイスは問題なく1つ入りますが、残りは小物になってしまうので、シート下をヘルメット専用にして、ボックスにはその他の頻繁に出し入れしないようなものを入れておくのがよさそうです。
ご不満な点としては、鍵を開錠しないとフタが空かないので、開けっ放し運用ができない。(そういうものだと理解はしてますけど)あとは、目も当てられない赤い鍵。絶望的にダサいので、アジア圏TikTokで毎日見かけるラチェットを鍵にするにでもしようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/29 19:49

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
容量 4

この度、通勤での使用を考えてZ125PROを購入したことから、トップケースを購入することにしました。これまで、自分のバイクはトップケースが似合う車両ではないと思い、手を出そうと思っていませんでしたが、積載スペースが全くと言っていい程無いZ125PROを通勤に使用するにはトップケースを使った方が良いということで、今回、必要に迫られての購入となりました。
色々と調べて、GIVI製と迷いましたが、やや安価だったSHAD製にすることとし、車両が小ぶりなので、もう少し小さい物とも思いましたが、通勤カバンなどが楽に入る物が良いと思い、SH33を選択しました。
取り付けについては、ラックに、付属のネジなどを使用してベースを固定し、ケースを嵌めるだけで終わる簡単な作業ですが、付属の緩み止めナットが癖者で、締め込むのが硬く、締めようとするとベースが動いてしまい、位置決めが難しかったため、在庫で持っていたフランジナットに変えて取り付けを行いました。ケースをベースに取り付ける際に嵌め難いといったレビューを見たような気がしますが、特にその様なことはありませんでした。
自分にとっては、初めてのトップケースでしたが、使ってみると、とても便利です。通勤の際は、ワイヤーロックとカバン、カッパを収納して出かけて、勤務先に着いてカバンとワイヤーロックを出したところでヘルメットとグローブを入れておく使い方をしていますが、ヘルメットとグローブ、カッパが入った状態でもまだやや余裕があります。ラックの最大積載量が5キロなので、余り重い物を入れる事は出来ませんが、買い物に出てちょっと多めの買い物をしても平気そうです。
取り付けた際に「ちょっと大きかったかなぁ」などと思いましたが、実際に使ってみると、とても使い勝手が良かったので、この大きさで正解だったと思っています。せっかく買ったので、もう一台の方に取り付けてツーリングの際に使用出来るようにしたいと考えています。ツーリングに持って行けば、バイクを離れる際にヘルメットとグローブを入れておけるので、ヘルメットにダメージを与えるミラー掛けをせずに済むかと思っています。
やや気がかりなのは、こちらの商品を購入した後に、同じ物をツーリング先で見かけたのですが、経年劣化で結構傷んだ状態で、もしかしたら、案外、劣化が早いのではと感じました。特にクリアパーツは傷むのが早いのではないかと心配しています。とりあえずシリコンオイルを塗布しておきましたが、今後、何か良い方法を考えてマメに手入れをする様にしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/07 20:35

役に立った

コメント(0)

bunbunさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5

今まで使ったボックス
*モノロックケース[E43NTL-ADV]
容量的には余裕があるので良いが、閉じる動作が慣れるまで面倒くさく
毎回毎回ストレスでした

*モノロックケース[B32NB-ADV]
閉める動作は、ただ蓋を閉めるだけなので楽でした

*ホンダ純正、スマートキー対応トップボックス35L
スマートキー1つで済むというメリットはあるものの
ボックスの中が出っ張りが多く、また形状のせいなのかヘルメット収納時も向きを考えなくてはいけない
2か月しか使っていなかったがストレスの方が大きかった

そこで今回このB45+を見つけた
まあ確かに大きい
後ろからの見た目は最悪だと思う
でも荷物がたくさん入る安心感、使用時のストレスの無さは良いと思う
ベースプレートをワイドの物(別売)に変えたので安心感が増しました
まだ新しいせいなのかわからないけど、ヒンジ部分が硬い
今までのGIVI製品の中敷きよりはるかに薄くてちゃっちい中敷き
この2点が不満点ですね

メーカーへの要望ですが、付属のネットを収納するポケットなどを蓋側の隅か端に付けて欲しいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 13:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: グランドアクシス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5

取り付け取り外しは非常に優れています。
軽量化を目指して作られている為か剛性感が少し弱いか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/24 18:26

役に立った

コメント(0)

ニョロ・ニョロリさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 4
容量 4

何処かのサイトで見かけた事のある安価な中華性のケースです。(ラフ&ロード様の社名は付いているが)
安価ではあるが仕事はしっかりしてます。(今のところ)
CT125ハンターカブ(JA65)に装着していますが、ハンターカブ用アタッチメントは別に必要は無く取り付ける事が
出来る様です。
ケースを取り付けて、センタースタンドをかけるとシーソーの様にフロントが上がります。(リア荷重 大)
ケース表面は梨地・サテン・艶消し・ザラザラして非常に汚れます。ほこりがこびり付く。

投稿日付: 2024/03/24 15:01

役に立った

コメント(0)

こっぺぱんさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 4
容量 5
  • 汎用固定金具を使わないとボルトが長い

    汎用固定金具を使わないとボルトが長い

  • ベースはしっかりと固定

    ベースはしっかりと固定

  • 車体に取り付けるとそれほどでもない大きさ

    車体に取り付けるとそれほどでもない大きさ

荷物が届いたときには大きさにビックリですが車体に取付とそれほどでもない

取付はベースをキャリアに取付るだけ
Vストローム250SXはキャリアに取付穴が開いているので汎用金具を使いません。付属のボルトは汎用ボルトでは少し長すぎでした、M6*20mmで問題ないと思います

OGK GEOSYSも横にせず閉まる大きさ、ヘルメット・レインコート・グローブを入れてもまだまだ入ります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/11 14:06

役に立った

コメント(0)

YT4さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | CBR250R (2011-) | CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 3
取り付けやすさ 3
容量 5

【使用状況を教えてください】
同社の30Lを使用していましたが、容量不足で50Lに変更しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【使ってみていかがでしたか?】
容量が圧倒的に増えて、ヘルメットのXLサイズだと2個入らないですが小さいサイズなら入ります。
【注意すべきポイントを教えてください】
30Lと違って開閉ボタンに癖があり、プッシュ式ではなく持ち上げタイプで耐久性が心配
【他商品と比較してどうでしたか?】
作りに関しては防水などはされてないのでネジ穴などは加工すると良いかもしれません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/12 12:55

役に立った

コメント(0)

シーラルさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 3
容量 5
  • シンプルな見た目

    シンプルな見た目

  • 車格の小さい車両におススメ

    車格の小さい車両におススメ

購入した中古車にリアキャリアが付いていたので、ついでにトップケースも取り付けました。

トップケースとしては小さいサイズですが、今までシートバックを使用していた人からするとかなりの容量を確保できます。荷物が濡れないのも強みです。

取り付けベースは若干チープで、ボルトを規定トルクで管理しようとしたらベースが歪みました。リアキャリアの形状に合わせて取り付けベースとプレートを調整する感じですので、センスを問われるかもです。

トップケースの着脱はワンタッチですので、必要ないときは取り外しできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/04 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キヨさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250X | テネレ700 | CL500 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
容量 4
  • 付属ベース取付
一部荷台に穴あけ加工しました

    付属ベース取付 一部荷台に穴あけ加工しました

  • 付属品使用固定状態

    付属品使用固定状態

容量・サイズともCT125にぴったりでした、内部底版のインナーも付属ですので移動も安心です・・・・ただし
開閉ロックの内部ツメが荷物に当たりロックしにくくなる時があります。
取付は純正荷台キャリア部に穴あけ加工を2カ所と荷台空間を利用して計4カ所で付属の金具類で固定

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/25 10:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: TT250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 5
容量 4
  • 安いLEDをレンズ部に設置

    安いLEDをレンズ部に設置

  • 実際はテールランプと同じ位明るい

    実際はテールランプと同じ位明るい

2回目の購入ですが、コスパに優れていると思います。
別途GIVIも使ってますが使用感に大差は感じません。
レンズもレッドとスモークがあるので気分に合わせてネジ4本で交換できるし、別売りのインナーつけると質感増します!
ボックス付けるとテールランプが見にくくなるので安いLEDテープでブレーキランプを仕込みましたがもともと安いボックスなので躊躇なく加工できるのも◯ですね笑
最近増えてきた「箱型」が出るといいなー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/13 12:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP