サイドバッグのインプレッション (全 92 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうさくさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 2
デザイン 4
機能性 4
容量 3

バッグの取り付け位置がなかなか定まらなくて苦戦したが、取り付け後はガッチリフィットするので安心感がある。ちょっとした買い物ならこれ一つで対応できるが、少しでも量が増えると収まらなくなるため、つねにバッグ内にネットも入れている。止め金具の形状は良いが、毎回3箇所止めないといけないのが面倒。防水性は検証できていませんが染み込むことはない形状・素材です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 14:48

役に立った

コメント(0)

ななしさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-8R )

利用車種: グラディウス400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4
機能性 3
容量 4

日本一周で使用しました。
シンプルなデザインと、ウインカーを避ける形状が魅力のサイドバッグ。
防水機能はないけど、逆にそのおかげで荷室へのアクセスがジッパーだけで荷物の取り出しがとても楽。
荷室内部にはジッパー付きのネットポケットがあるのもタナックスらしく気が利いています。

が、これらのメリットを吹き飛ばすほどの取り付けの面倒くささ。キャンツーの度にこのサイドバッグを取り付けるので気が重くなりますw
それを許容できるなら非常に使いやすいサイドバッグかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/07 20:21

役に立った

コメント(0)

kyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: 390DUKE )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
使用感 3
デザイン 3
機能性 4
容量 3

後ろに紐がなくても固定できる素敵なキャリアなしのサイドバックが発売されました。
ウィンカーやリアフェンダーが無くて紐をかけられない人におすすめです。

うちの390Dukeはフェンダーレス化(※1)とサイドのキャリア積みたくないというわがままにより、シートバックオンリー運用だったのですが、これで積載量が上がります。


結構大き目(新KATANAの尻にジャストサイズ)なのでウィンカー付きだと干渉するかも。
色は黒をかってしまいましたが、傷が目立つのでカーボンや銀のほうがいいかもしれません。
外装がポリなので、ステッカーカスタムも若干しづらいのが欠点かなぁ。


※1:同じKiska.デザインのハスク ピレン系の初期型のマッドガードを使用。
ウィンカーあれば付けられるバッグも軒並み使えません。
現在のピレン系はウィンカーの位置がテールなので同じ改造してる人はそんなにいないだろうけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/01 13:17

役に立った

コメント(0)

いそろく(56)さん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 3
機能性 2
容量 1

モンキー125用に、SP武川製サイドバッグベースを注文していた(残念ながら来年1月末だそうです=メーカー)ので
それへの最適解(適合がメーカーサイトに掲載されている)として購入しました。
…残念ながら「小さ過ぎる!」。雑誌も入りませんよ、雨対策品もレインスーツは無理です。
これまでキャリアに装着していたリアバッグに入れていた中身を移したら、もう何も入らない…
なので、軽量折り畳みのリュックをバッグ内に忍ばせました、仕方が無いので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/29 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

タイプ:左用(Q5K-YSK-128-P01)
利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
使用感 4
デザイン 5
機能性 4
容量 4

トレーサー9GT専用品です。
ともともトレーサーにはサイドケース用のダンパー機構付きのアタッチメントがあるので、GIVIとかつけたい場合、相当加工などしないと付かないのかなぁ、と思っているところに、セールで安くなっていたので購入。
キーシリンダーを取り付けるために一度一部分を分解するのですが、再度分解を戻そうとすると、やたらネジが固かったり(結局最後まで締め込めないネジ発生)、ネジはずした後、周りに金属粉が付いていたりとネジ系の部分が相当アバウトな感じがして、うーん(¯?¯?)な感じです。値段が値段だけに残念過ぎる、、、。この製品のどこにこの値段だけの価値があるのか疑問です。
同梱されているはずの、キーシリンダーを固定するネジ2本が見あたらず、返品しようにも段ボールはゴミで出してしまったり、キーシリンダー取り付けのためケース分解してしまったりと、面倒なのでホムセンに走って似たようなネジ買ってきました。届いた直後の検品は大事と思い知らされました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/17 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

タイプ:右用(Q5K-YSK-128-P02)
利用車種: トレーサー9 GT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 5
  • ナンバーは非公開!

    ナンバーは非公開!

トレーサー9GT専用品です。
ともともトレーサーにはサイドケース用のダンパー機構付きのアタッチメントがあるので、GIVIとかつけたい場合、相当加工などしないと付かないのかなぁ、と思っているところに、セールで安くなっていたので購入。
キーシリンダーを取り付けるために一度一部分を分解するのですが、再度分解を戻そうとすると、やたらネジが固かったり(結局最後まで締め込めないネジ発生)、ネジはずした後、周りに金属粉が付いていたりとネジ系の部分が相当アバウトな感じがして、うーん(¯?¯?)な感じです。値段が値段だけに残念過ぎる、、、。この製品のどこにこの値段だけの価値があるのか疑問です。
ただ、まだ実用はしてないですが容量は文句なし、専用品だけあって車体への取り付け、取り外しのしやすさ、見た目のマッチングはさすがと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/17 16:16

役に立った

コメント(0)

ななしさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: GSF1200

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 3
機能性 2
容量 3

シートバッグ28 GSM17301と併用しています。

私のバイクのGSF1200には社外のリアキャリアがついているのですが、このキャリアの付け根が邪魔をして綺麗には取り付けられません。
使えなくもないですがキャリアを使っている方は注意が必要です。
私の場合はセンターのマジックテープなどがある部分をシート上に通して、そのほかのベルトをシート下に通すといった正規とは異なる方法で取り付けています。
正直言ってかっこよくないですw
ただかっこ悪い部分はシートバッグなどで隠しちゃえば気にはなりません・・・元も子もないですが。

またバタつき防止にベルトで片側につき1点引っ張るのですが、付属のベルトだけではやや心もとない印象。
私はもう1か所紐で引っ張って2点締めしてます。
また防水カバーは左右それぞれ専用になってますがぱっと見でどっちなのかわかりにくいですし、取り付ける場合はバタつき防止用のベルトなどを脱着する必要があるので、急な雨などのときはちょっと困ります。
現在販売されているシートバッグは改良されたのかなぁ・・・少し気になりますね。
またカバーは完全防水ではなくあくまで荷物をぬらさない程度の性能なのでバッグはところどころ濡れます。

収納などに関しては特に問題ないです。
見た目そのままの収納性といった感じ。

耐久性は青空バイクシート駐車で丸一年つけっぱなしとかひどい使い方をしたりしてますがかれこれ6年つかってるのでかなりいいと思いますw

総評するとそこまでいいわけではない・・・けどシートバッグがゴールドウインならメーカーを揃えたほうが統一感も出ますし機能性も上がります。
雨でも使えますが、あらかじめ雨に備えてカバーをつけておくといった使い方の方がいいです。
すでに廃盤の商品なので何かの縁で手に入りそうなら考えてみてもいいかも?くらいの感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/14 00:56

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 3
機能性 5
容量 4

大きめのサドルバッグが欲しくて購入しました。
サドルバッグではありませんが、容量は大きく、防水性の高い点が良いと思います。ポケットもそこそこあるので便利です。
ここからは個人的な意見を書きます。
サドルバッグサポートと一緒に取り付けないとリアタイヤに当たります。
また、付属のベルトだとシートのリア部分に取り付けるのでタンデムが出来なくなります。
私はベルトとプラスチックバックルを自作してリアキャリアに取り付けました。
上手く調整すればタンデム可能になり、リアタイヤにも当たらなくなります。
注意として、メインの収納は完全防水ですが他ポケットは非防水です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/25 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

宿六さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: YZF-R25

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4
機能性 4
容量 5

カッチリ取り付けられるので、非常に安定します。
まさか、純正フェンダーにしか取り付け出来ないとは。説明に書いて欲しかった。
自分の場合、タナックスのミニフィールドシートバッグ併用ですが、別売りダウンキット入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/20 15:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 4

デザインは良いのですが、思った以上に小さいです。
また、取り付け取り外しは簡単で良いのですが、手で持つところがなく持ち運びに苦労します。取っ手とかつけてあると良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 17:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP