タンクパッドのインプレッション (全 116 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

パッドとしての機能はとてもいいのですが、いかんせん小さいです。タンクの大きなバイクではパッドが有効な部分は股のところであり、ジャケットのファスナー部分などタンクにキズ付けやすい場所までカバーしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/08 08:56

役に立った

なるぞうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XL883L | GSX-R400 | SV650 ABS )

利用車種: GSX-R400

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

どんなバイクにも合うデザインなんでどう使っても良いですね
たた、少々小さめ。もう一回り大きくてもよいかと。
その割に価格は高めですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/13 21:39

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RC200 | KSR110 | TRX850 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ニーグリップは抜群に良くなり、無意識に腰で乗れるようになるくらいにタンクにフィットする。

カラーをクリアかブラックかで迷ったが、愛機12R黒金はよく見るとメタっぽい黒で角度によりブルーに見えたりするのでクリアを選択したがこれがミスチョイス。

問題は取り付けで、慎重かつ丁寧に貼り付けて行たが空気が混入してしまい、反対側は石鹸水で貼り付けるも今度は水が抜けずにこちらも細かな泡が・・・。

使用感は良いのでしばらくこのまま使ってみるが、見た目の悪さが我慢できなかったら剥がすかも。。。そしてブラックを購入するか????

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/13 17:16

役に立った

コメント(0)

muchan63さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: ジクサー 150 )

3.0/5

★★★★★

カワサキから新商品として発売されたのを知り、即購入!

これまでのカワサキ純正アクセサリーとして販売していたものが地味過ぎたので、
これぐらい派手な方がいいかなと思ったのですが、いざ装着してみると、ホワイトタンクにはやっぱり派手過ぎました。

他にいいタンクパッドがなさそうなので、このまま使用し続けていますが、できればホワイトカーボン調のものも出してくれるといいのですが・・・。

春前のまだ小寒い時期に装着したのですが、さすが純正!剥がれもなく全く問題ありません。

粘着材にしっかりしたものを使っているのですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/09 11:01

役に立った

コメント(0)

えんとつさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KSR-2 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

3.0/5

★★★★★

スラロームの練習会の際、革パンツを履いていますが、加減速でどうしても体が前後に持っていかれてしまいます。
そのため、皆さんの評価が高い当商品を購入しました。

貼り付けは接着剤が強力なため、念入りな位置合わせが必要です。
しかし、貼り付け自体はそこまで、難しくはありません。

使用感ですが、タンクの形状のためか、貼り付けた一部しか脚に触れません。

それでも効果はありますが、もっとちいさくして、値段を下げてくれればありがたいです。

身長178センチ、ノーマルステップなので、バックステップなら、ちょうどかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/28 14:04

役に立った

コメント(0)

ツヨポさん(インプレ投稿数: 41件 )

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

トライアンフ・DAYTONA675用STOMPGRIP トラクションパッド タンクキットのインプレです。
当方デイトナ675の使用はサーキット走行のみですが、トップスピードからのフルブレーキの際、どうしても減速Gにニーグリップが負けてしまいフォームのキープが困難な状況でした。(ちなみに他機種での走行ではその現象はありません)

そこで以前からピットでチラホラ見かけるストンプグリップのトラクションパッドを装着しました。購入に当たり当サイトのインプレを確認し購入しましたが、インプレ通りニーグリップの摩擦抵抗は格段に上がりました。これで安心してサーキット走行が可能になりました。
同じような症状でお悩みの方にはお勧めです。

取り付けは車種専用設計なので問題なくフィット。ステッカー同様位置決め後、エアーの混入に注意して貼れば簡単に貼れます。
凸部分はかなり硬いためハードなニーグリップではライディングギアに擦れ等のダメージが起こる可能性があります。
裏の両面テープは安心の3M製。
今後、凸部分並びに接着面の耐久性がどれほどあるのか経過を見たいと思います。

しかしゴム製品の割には価格が少し高いので☆3つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ンンさん(インプレ投稿数: 103件 )

3.0/5

★★★★★

hornet250に取り付けました

なんか・・・・・・
タンクの寸法を測って作ったようにフィットしました
前貼ってたシールより良い感じ
現在使用して2週間程度かな?
結構乱暴に使ってますが(ベルトでガリガリ)
とくに剥がれとか傷も付いてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33

役に立った

コメント(0)

うめさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | スーパーカブ110プロ )

3.0/5

★★★★★

3mmくらいのスポンジのような感じで、表面は滑りにくいです。
貼りつけてみましたが、タンクにもたれてもキズがはいらないので良いと思います。
ニーグリップする部分には全くかからないので、それ用も欲しいかな。

ステッカー小が2枚と、大が1枚付属するので良かったです。
大はどこで使うのかわかりませんが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カステラテラスさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: VRX400 ロードスター )

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
使用感 3
デザイン 5

小さめのタンクパッドです。
滑り難いし、デザインもいいので見つけたときはすぐさまカートにブチ込みました。
サイドのタンクパッドと合わせてはるとドレスアップにもなるよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 19:23

役に立った

コメント(0)

きー坊さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

FZ1フェザーに取り付けて走行すると下半身の安定をすぐ感じました。ワインデイング、ツーリングがメーンですが、街乗りにも安定感があり満足です。コーナリングで体が安定し、安心感が増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/31 19:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP