シートカバーのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
coolashさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z1000 (空冷) )

利用車種: NC700S

5.0/5

★★★★★

今日届いて早速つけました。
おしりの下に通気性という、コンセプトどおりの性能をあっさり発揮してくれてとても涼しいです。
夏はとても活躍してくれるでしょう。
NC700SでサイズはLを買いましたが、ほぼぴったりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

GSR250に装着。

このバイクのフカフカのシートは長距離を走っていても腰やお尻が痛くならず楽ちんなのですが、座面がしっかりカバーされている分、夏場はやはりムレます。
だからと言って薄手の生地のパンツでバイクに乗るのはできる限り避けたいですし、非常にお値打ちな価格設定に、とりあえず騙されたと思って購入してみました。

装着は前後2本のベルトをシート裏側に回し、ベルクロ留めするだけのお手軽さです。
ベルトの太さは安心感があり、適度な伸縮性がありますのでホールド感も良く、シート裏のストッパーなどに干渉することもなく、シートの着脱の邪魔にもなりません。

着座部分に関しては思いの外、工夫された構造になっており、いわゆる一般的なメッシュ地の素材の中に、コイル状の繊維が編み込まれています。これによりベンチレーション効果は素晴らしく、シートに跨った状態で、お尻の下を風が吹き抜けていくのが実感できます。
これは分厚いジーンズを履いて、一般道を法定速度でゆったり流していてもハッキリとわかるくらいで、目からウロコが落ちるほどの快適さでした。
ただ、だからと言って足つきが悪くなったようには感じられませんでした。適度な弾力で必要十分なギリギリの厚みが確保されているようです。

難点としてはシートのホールド性が落ち、多少お尻がすべり易くなるくらいでしょうか。私はタンクにストンプグリップを装着していますので、逆にお尻を臨機応変に前後左右にズラしやすくなって有難いくらいなのですが、スクーターやカブなんかに装着した場合は果たしてどうなんでしょうか?もしかすると人によっては違和感を覚えるのかもしれません。
見た目は若干野暮ったくなりますが、乗ってる状態では殆ど見えませんしね。

耐久性はまだ分かりませんが、このお値段ですから1シーズンで買い替えでもまあ、納得できるのかな?もちろん長持ちしてくれるに越したことはありませんが、リピーターにはなるだろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/30 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA400[ニンジャ400] )

5.0/5

★★★★★

バックシート交換記念写真です。
組み立て取り付けともに簡単にできます(*・ω・*)b♪
今のところ後ろに乗せる人もいないので・・・(´;д; )ふぇぇ…
ロングツーリングの際は取り外す予定。
追尾:画像でもわかると思いますが、ボディーとカバーの間にほんの少し隙間があります。
これはおそらく仕様だと思いますので気にしないほうがいいかも┐('~`;)┌
・・・もしかしてじぶんだけ(´;ω;`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 22:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

もともと純正のタンデムシートでもデザイン的にかなり気に入っていたのですが、これを装着するとさらにカッコよくなりました!グリーンかブラックかでかなり迷いましたが、ブラックにして正解だったと思います。2012式のninja1000の緑×黒ですが、黒部分はエボニーだと確認しました。
年式によって、エボニーとブラックとで異なるようですので、黒系を購入する場合は、確認したほうが統一がとれていいと思います。形状が盛り上がっている分、シート下の積載は若干増えました。組み立て式なのでちょっとめんどくさいかなと思いましたが、説明書通りにすれば簡単です。
あと、傷がつきやすい感がありますので、お尻があたる部分にはステッカーを貼る予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 22:01

役に立った

コメント(0)

アイアンマンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

さすがに純正品です。色はバッチリです。ただ若干浮き上がりが気になります。組み立てには全く問題ありません。
違和感は無いので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 16:24

役に立った

コメント(0)

ニンジャ2さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

本体のライムグリートと同色のため、取り付けた後は、
めちゃめちゃレーシングてです。取り付け方も慣れればそんなに時間もかからず、装着できます。
ツーリングでなく、そこそこに遠出する時は必ずシングルに交換しています。評判も上々で、非常に良い買い物をしたと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/06 16:13

役に立った

コメント(0)

hirekatuさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MT-10 )

5.0/5

★★★★★

買おうかどうしようか随分悩みましたが、もっと早く買えば良かったと
思うほど気に入っております。
デザインもかっこよくて、バイクがよりスポーティーになります。
購入しようと決めてからさらに悩んだのは色です。
私の車種だと色の流れからエボニーを選ぶのでしょうが、
やっぱりグリーンにしてテールを一体化しました。
確かに隙間からは雨が入りそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 15:04

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

ちょっとSSルックにしたくて購入しました。
そのままアッセンブリで交換かと思ったら組み立て式でした。
丁寧な図解説が付いているので難しくなく取り付け出来ると思います。
シートカウル内の容量が気持ち増えますw
詳細は↓へ

http://imp.webike.net/commu/diary/0082855/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22
14人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tom0525さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

純正品ということだけあって、ぴったりフィットし違和感がないので満足しています。

ちょっとしたドレスアップ商品ですが、かなり印象が変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 19:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

特にタンデムする人も居ないので、NINJA250へ取り付けました。

まず一つ思うのが、背もたれのゴムが重過ぎ、純正ならではの軽量化を見せてほしかったな。

その他は車体へ取り付けのためのステー(同梱)を追加する必要がある。難しい作業ではないが、どうせカワサキで作っていつのだから、標準シートとリプレイスするだけの構造に出来なかったのか?

しかし、取り付け後は車体がよりマッシブになりかっこよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 05:35

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP