PLOT:プロト

ユーザーによる PLOT:プロト のブランド評価

総合評価: 4 /総合評価342件 (詳細インプレ数:335件)
買ってよかった/最高:
104
おおむね期待通り:
133
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
15
お話にならない:
9

PLOT:プロトのツーリング用品のインプレッション (全 75 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
防水性 5

視認性が高いのでおすすめです。
ダークなレインスーツは周りから見てもらえません。
明るい発色の色をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 22:11

役に立った

コメント(0)

たけまるさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ミツバサンコーワ EDR-21Gαのフロントカメラに。
最初はライトカウルに直取付しようかとも思ったのですが
なんとなくしっくりきません。

このライトステーで綺麗に収まり、とても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/14 15:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:右上用
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

カメラを取り付ける時に最も苦労するのが取付位置の確保。この商品は取り付けも簡単ですし、見た目にも邪魔にならず、スッキリ収まるので、リアに関しては最適な取り付け方法だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/28 17:58

役に立った

コメント(0)

タイプ:右上用
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ミツバサンコーワEDR-21Gを自分で取り付ける際、リアカメラの設置場所を考えていた時に、こちらの商品を見つけました。
カメラステーを取り付ける時に使用するボルト類が小さいので注意が必要ですね。
リアカメラ取り付け後は見た目がスッキリして満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/21 06:35

役に立った

コメント(0)

ryuさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR250 | JOG [ジョグ] 4st )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

コミネのサドルバッグを購入するために、この商品を取付けました。
バッグの購入が思いのほか後回しになったため、しばらくはサポートだけついた状態で走っていました。

取り付けた以上は、早くサドルバッグ買わないとヘンかな~と思っていたのですが、現車を見るとなかなかにイケてるルックスではないでしょうか。
単に鉄の棒を曲げて黒く塗っているだけのものですが、これがどうしてファッションアイテムのような雰囲気(あくまで主観です)!!
これならツーリング時以外でサドルバッグ外していても、ルックスに悪影響与えないため気にならないのでは。むしろキタコのエンジンガード付けていますけど、前後で黒光りのスチール製品の「対」になっていてデザイン的にあった方がいいくらいに思えます。

その後サドルバッグを購入しましたが、しっかりと機能してくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/11 22:19
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

タイプ:右上用
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • リヤがスッキリです!

    リヤがスッキリです!

  • 真後ろから

    真後ろから

  • ボルト・ナットのシルバーが目立っちゃうのが難点

    ボルト・ナットのシルバーが目立っちゃうのが難点

  • 角度はこのくらい

    角度はこのくらい

ミツバサンコーワのドラレコに使用しています。
初めはリヤカメラはナンバープレートの横からの方が良いかと思い、ミツバサンコーワの純正のカメラステー(ナンバーマウント)を取り付けましたが、ウインカーと被ってしまうことから、こちらを選択しました。
本当は初めからこれも選択肢に入れていたのですが、フェンダーレスにしていることから、取り付けのスペースが取れないと思って、横出しのものを選択したのですが、ミツバサンコーワのカメラが思っていた以上にコンパクトで、十分スペースがあることが判明、上から出す方がスッキリするため、買い直しとなりました。
フェンダーレスのナンバー角度が結構寝ているので、カメラの角度的に厳しいかと思いましたが、カメラの取り付け角度も比較的自由が効いたので、曲げたりしなくてもギリギリ取り付けることができました。
リヤカメラがスッキリ収まって満足度高いですが、1つ難点を挙げるとすると、ステーが黒に塗られているのに取り付けのボルトやナットがシルバーの色なので、やたら目立ってしまいます。黒だったらいいですね。自分は、取り付けた後で、手持ちの塗料で黒く塗りました。
ナンバープレート周りもスッキリして、満足度高いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 17:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ながはまさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: 400X )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もともとサイドバッグを使うときにタイヤに接触することを避けるために購入したのですが、シートバッグ(TANAXのキャンピングシートバッグ 2 )を固定する際にもステーとしてしっかり機能してくれています。400Xのグラブバーは引っ掛かりが少ないうえにつるつるしているので、このフレーム上側の途中にもフックがひっかかるようなでっぱりがあると助かるのですが。
用途は違いますが、ワイヤークリップを使って引っ掛かりを途中に設けられるではないかと検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/27 14:19

役に立った

コメント(0)

梅村 丹八さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: Gear-Up | CT125 ハンターカブ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
  • 流石に専用品 使い勝手は抜群に良い

    流石に専用品 使い勝手は抜群に良い

当方は以前にバイクで追突事故を起こした「らしい」
脳内出欠でICUに放り込まれ、戻っては来たが4日後に意識が回復し、一週間経過するまでは短期記憶が長期記憶に書き込まれずに揮発して1日前の記憶が無かった

で、事故の記憶も一切無く不本意ながら基地外JJY相手に0:100での追突事故と判断されて覆すだけの材料が無かったので、それ以来純粋オフ車以外は全てドライブレコーダーを付けている
偏執狂ですからω

当然、JA55 CT125ハンターカブにもドライブレコーダーを取り付けるのだが、ウラルサイドカーに取り付けたエンデュランス製がモニター内水分結露等もあってあまり信頼出来なかったのもあって、破損上等の中華前後カメラのモニター付きドライブレコーダーを取り付けた
価格三分の一で性能は及第点、唯一の問題はモニターに防水機能が無いだけω

で、マウントにこのカメラステーをオーダー
流石に専用品で、小ネジ二個でカメラを留められて調整幅も広い
ケチってテケトーな金具を使うより断然こちらの方が優れていると思われ
いざという時に役に立たないとレコーダーの意味が無いですし……

以後バイクでは単独事故以外無く車で被追突事故4回ですが……
そなえよつねに はボーイスカウトだが、重い言葉ではある

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 13:25

役に立った

コメント(0)

鳴神 大河さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

この度、プロトさんからサイドバッグを固定する為の
パーツが出たようなので、購入してみました。

取り付け自体は簡単で、リアサスとリアウインカー付近にある
荷掛けフックのボルトで、共締めするだけです。

感想ですが、ボディに直接セットしていた時よりも
バッグが固定できているように思えます。
また、ボディとのクリアランスが取れるようになるので
ボディに擦れ傷がつかなくなりました。

サイドバッグを付けてみたい、しかしボディの傷が・・・
と、お思いの方は、導入を検討してみてはどうでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:19
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

割としっかりサイドバッグがシートカウルに当たるのを防いでくれます

ただ、Ninja250Rはどんなに頑張っても大きなサイドバッグだとウィンカーが隠れるようになってしまうため、サドルバッグサポートを付けると同時にウィンカーもどうにかしないといけないようです

一応小さめのサイドバッグを取り付けるならギリギリ斜め後ろからでも見えます
私は小さいやつを付けてシートバッグと併せて使っています

これの取り付けに関しては非常に簡単なので10分もあれば出来ると思います
私はタンデムステップの付け根が中々外れなかったので結局人にやってもらいましたが…

Ninja250Rでサイドバッグをつけようと考えている方には必需品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP