KEIHIN:ケーヒン

ユーザーによる KEIHIN:ケーヒン のブランド評価

KEIHINは、1956年の創業以来、FCRキャブレターをはじめとした世界トップクラスの二輪車用燃料供給製品を世界中のお客様に提供しています。?2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、燃料供給製品はKEIHINブランドを継続します。

総合評価: 4.4 /総合評価429件 (詳細インプレ数:399件)
買ってよかった/最高:
180
おおむね期待通り:
57
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

KEIHIN:ケーヒンのその他ジェットのインプレッション (全 37 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
うもすけさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 | RZ250R | Scrambler Full Throttle )

#220
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
セッティングの出しやすさ 5

元々エアジェットが250がついていたCR35のセッティングに使用しました。SR400エンジンノーマルでは220位で丁度いいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/26 17:16

役に立った

コメント(0)

CASSHERNさん(インプレ投稿数: 3件 )

#180
利用車種: VTR1000Fファイアストーム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
セッティングの出しやすさ 4

特に問題なく取り付けられました。
キャブのOHを兼ねてVTR1000Fの欧州後期型へ取付けて中高域がすこぶる元気になりました。
元のリア側#178をフロントへ、で購入した#180をリアへつけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 14:35

役に立った

コメント(0)

ぴろさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
セッティングの出しやすさ 5

カワサキ車に使用しましたが、こちらで直接ケーヒン純正部品が購入できるのがとてもよいです。
今回、もともとの純正部品の使用期間が長くなってしまったために交換用として使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 19:29

役に立った

コメント(0)

(有)矢野自動車部品商会さん(インプレ投稿数: 6件 )

#210
利用車種: FZR400R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
セッティングの出しやすさ 5

セッティング用に買い足しました。
ケイヒン純正なので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/15 13:54

役に立った

コメント(0)

利用車種: 250SB

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

燃調キットだと余分なパーツまで買ってしまう場合にオススメです。
単品なので少し値段は張りますが、不具合がしっかりと分かっているのであれば欲しいジェットだけを買うのもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 00:52

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

個人的なセッティングアプローチでいうとまず交換しない部品な気がします。
が、中古のキャブレターなんかで変にここが変えられていたりする場合には、出荷時の番手に戻すために購入する必要があるかも、という感じ。

相当なレベルまで追い込みまくったセットをするのであれば、ここの交換も必要になるのかもしれませんが、そこまでするのってサンデーメカニックの次元ではないんじゃないか...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 22:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makakaratenさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z750FOUR(A4-A5)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

エアジェットを1番手交換したらどのくらい流量が変わるか興味がありましたが、CRキャブの場合、エアスクリュー1/8度くらいの変化があるようです。ご参考に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/18 09:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GPZ900R

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

キャブセッティングには必需品ですね。
信頼のおけるブランドですので、製品の精度も高いのではないでしょうか。
ただし、小さい部品ですが4気筒分買うとそれなりの値段にはなってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/20 13:35

役に立った

コメント(0)

ア二ィさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

FTRのセッティングでこれまで色々なメインジェット
ニードルジェットを買いました。
でも、中回転で、デトネ そこを調整すれば、高回転で
デトネ
何とかならないかなぁ と思いセッティングにいそしんでいました。
そんな時、エアジェットを調整しようと、ついに決意
なぜかと言うと、セッティングマニュアルに

ここはよほどのことがないかわり調整しない

と、書いてあるからです。
車種用で購入したので入っているエアジェットをもとに上下に5番手位購入しました。

結果、大正解 本当にいい感じです。
まだまだつめていけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 06:41

役に立った

コメント(0)

フラーケンさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: NSR250 | Vストローム250 )

5.0/5

★★★★★

他製品セットものもありますが信頼性でいったらケーヒンです。番手も小刻みにあるので必要なものを揃えていけばいいし精度も安心のケーヒンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/20 22:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP