BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 57 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけしゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:6mmアップ
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
  • 赤丸部分のナットが外せなくなる。裏側はボルトが固定されないためナットが空転する。

    赤丸部分のナットが外せなくなる。裏側はボルトが固定されないためナットが空転する。

ポジションは良くなりますが、構造上、一度取り付けると取り外しできなくなります(ハンドルも外せなくなる)ので、購入をお考えの方は2度とハンドルを外さなくても良いという前提でご購入ください。

1枚(6mm)を購入しましたが、絞りの位置決めのボルト/ナットが、取り付け後は空転してしまいます。
ボルト側は内側に挟まれるため外側(ナット側)しかアクセス出来ないので、ボルト側を固定してナットを外すことができず、ナットとボルトが共に回ってしまい空転して外せなくなります。
このナットが外せない限り、ハンドル自体も外せなくなります。

ナットを外したい場合はボルトクリッパーなどで破壊するしかありませんが、ボルトは純正で付いていたものを流用するため、ボルト破壊するとハンドルが装着できなくなるので、ボルト入手するまではバイクに乗ることができなくなります。

設計上の致命的なミスですね。

どうしても取り付けたい場合は、位置決めのボルトを接着すると、まだ外せる可能性はあるかもしれませんので、取り付けの際には後から外せるように工夫されると良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/03 11:42

役に立った

コメント(1)

たけしゃんさん 

訂正します。ボルトクリッパーを使わなくてもナットだけを壊すナットブレーカーというものがあるそうですね。最悪、ナットブレーカーでナットだけを割れば外すことが出来そうです。いずれにしても普通に取り外し出来なくなるのはいただけません。

マンモンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ビーノ | ニンジャ 250 )

タイプ:12mmアップ | カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

尻痛い軽減のためハイシートに変えてあるので前傾姿勢で手首も痛くなるので少しでもハンドルアップしようと12mm上げましたが やはり3cm分厚いハイシートのおかげで 思ったほど変わらない気がします。
ノーマルシートだと楽かもしれませんね。一度ノーマルシートに戻して乗ってみます。
YouTubeではかなり変わったとオーナーさんが言ってますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/22 21:34

役に立った

コメント(0)

tommyさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:6mmアップ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ZZR-1400からNINJA1000SXに乗り換えたオヤジですが、あともうチョットでポジションが楽になるのに!、と思っていたところでこの商品に出会いました。ハンドルが少し高くなり、内側に絞り込まれたことで、腕の外側が楽になり、おまけに足付きも改善しました。もうちょっと楽にならないかな?というときは検討してみては如何でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/08 17:30

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

カラー:ゴールド
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
ポジション 4

【使用状況を教えてください】
ノーマルのハンドルクランプは飾り気がなく、ゴールドかつレトロチックなクランプが欲しくて購入に至りました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ以上に重厚で質感は高いと思います。
何よりBEETロゴがやる気にさせてくれます。

【取付けは難しかったですか?】
ボルトオンですので問題はありません。
ただし、マウント等でアクセサリーを使用している場合は取り付けが出来ません。

【使ってみていかがでしたか?】
現在はナビを使用しているため、きちんと付けていないのですが、しっかりした作りで形状からスタビライザーのような安定性も期待出来そうです。

【付属品はついていましたか?】
説明書や取り付けに必要なビス、ステッカーなどが付属しています。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

▼カラーについては黒と悩みましたが、ゴールドパーツをところどころ使用しているためゴールドにしましたが、ハンドル周りがゴージャスになりました。バーエンドもゴールドなのでマッチしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/08 11:14

役に立った

コメント(0)

ろっしふみさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
剛性感 4
ポジション 4

ノーマルバンドルを外して ノーマルトップブリッジの上に被せるだけという簡単な作業です 日常的に点検整備出来る方ならすぐ出来ると思います 自分としてはトップブリッジ交換の方が見た目はスッキリするので どうかなっと思いましたが ポジションはコレが正解って思うぐらいピタリとハマりました 気になるなる点はトップブリッジの上から被せるので キーが差し込み回しみがちと辛いですね キーホルダーをいっぱい付けていると引っかかります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/02 10:20

役に立った

コメント(0)

コスケさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:6mmアップ
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ハンドルの絞り角度が絞れるのがすごく良かったです。
6_UPなのであまり影響があるとは思えませんが、若干ですが絞れる事で、体の小さい私にはとても乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/05 18:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

価格がかなり高い。
最悪。
最悪。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/27 20:13

役に立った

コメント(0)

しっつあんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ 250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スポーツバイク、やはりツーリングなどの運転時手首に負担が掛かり腕から肩、首すじに疲労感がたまりますよね。
なんとかしたくてネットで調べたら手軽にハンドル位置を変えられるスペンサーがあるではないですか!
思いきって12ミリ購入取付。劇的に手の位置が変わり運転が楽になりました?。
購入して良かったですよ。
取付も六角ネジ外してスンナリ簡単に取付る事ができますよ!Ninja乗りの人オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 17:58

役に立った

コメント(0)

ninja×ninjaさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ニンジャ 250 | Z900 (2017-) )

タイプ:12mmアップ | カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 写真は右が取り付け後、左が取り付け前、1.2cmでこんなにも違います。

    写真は右が取り付け後、左が取り付け前、1.2cmでこんなにも違います。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。

【取付けは難しかったですか?】
簡単です。誰でもできます。

【使ってみていかがでしたか?】
ポジションがかなり変わります。
今まで、タンクにお腹が付くぐらい前傾でしたが、
かなり隙間が空くようになりました。

【付属品はついていましたか?】
12mmアップを購入しましたが、6mmとしても使えるようです。

【期待外れな点はありましたか?】
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 14:17

役に立った

コメント(0)

ラムちさん(インプレ投稿数: 3件 )

タイプ:6mmアップ
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ハンドルアップというより、ハンドルを絞りたくて取り付けました。専用品だけあって取付は簡単でした。一応規定トルクにて締めてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/04 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP