PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1636件 (詳細インプレ数:1582件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーのブレーキのインプレッション (全 98 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

リアブレーキメンテナンスの際に使用しました。
純正でもまだ出ます。ウェビックさんで純正部品も買えますが、
純正部品はポイントが付きません。なのでこちらを購入しました。
純正部品ですと割ピンは別売ですが、こちらはセットになってます。
ネジ一本までフルオリジナルにこだわらない人ならば購入しても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/09 07:34

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

フロントフォークを左右入れ替え、キャリパー後ろにする際に使用しました。純正のパイプを加工する手間を考えたら買った方が安いかもしれません。キャリパー後ろで岩城さんになりましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/08 18:48

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

1年くらいでゴムが裂けて、花が開いた様になりました。
PMCのゴム製品の典型のような商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/03 23:48

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

走行中に原因不明のエンジン停止の時は、このスイッチの内部でショートしている事があります。純正部品でもそうでした。なのでこのスイッチを予備でゼットに積んでいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/03 23:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

今までユニクロメッキのロッドを使用しておりましたが、ホイール交換を機にステンレス製ロッドに変更します。
ユニクロと質感も違いますし満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/30 16:42

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
コントロール性 3

ホムセンで売っているM8キャップボルトは、ピッチが並目ですのでハブのねじ穴に入りません。。このボルトセットは細目(p1.25)です。
またステンレスでは無く鉄なのも安心です。
ただネジ屋さんに行けばもっと安く買えちゃうのですが。
ネジ屋さんに買いに行く暇が無い方には良い商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/30 16:31

役に立った

コメント(0)

Jさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

ブレーキの効きはよろしくない自覚はありながら、
バックステップ&純正ブレーキアームの仕様で数年が経ち、
今回なんとなくPMCロングブレーキアームを買ってみました。
秒で交換完了!とは行きませんでした。。。

取り付け穴が狭くブレーキカムが入りません。
叩けば入るレベルかな?と思いながら試しにプラハンで軽く叩きましたが、
感触で相当叩き込まないと入らないレベルだなと判断し中断。

ブレーキレバー上部の切れ込みにタガネをあててハンマーで叩き、
ブレーキカムが入るところまで穴を広げましたが、
結構広げたのでブレーキレバー上部のボルト穴のセンターがずれ、
無理にボルトをねじ込むと確実にネジ山が逝く角度なのは目視でわかります。

改めて、ブレーキレバー上部の切れ込み幅を若干狭め、
ブレーキカムに当ててはプラハンで叩いて入れたり抜いたり、
穴の内側のギザのメッキをヤスリで削ったりしながら調整後、
ボルトがスムーズに締め込めるように上部のボルト穴にタップ立てて調整、
結局1時間ぐらいかかってようやく取り付け出来ました。

元々の鋳型の精度か、メッキの厚さの問題かはわかりませんが、
一昔前のアメ車のリプロパーツ並みに精度がよろしくないです。

早速テスト走行したいところですが、雨なのでとりあえず取り付けレビューを書きました。
けしてゴミだから買わないほうがいいですよと言う訳ではなく、
取り付けは意外と手こずる可能性がありますよと言う事で参考になれば幸いです。

投稿日付: 2021/08/14 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z1000 [空冷・KZ] )

利用車種: Z1000 (空冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 交換前です。

    交換前です。

  • 交換後です。

    交換後です。

  • 左側が付属の割ピンで右側の割ピンを使用しました。

    左側が付属の割ピンで右側の割ピンを使用しました。

純正が錆びがひどかった為こちらに交換しました。

ブレーキペダル側の穴に入る軸のストッパーを削らないと割ピンを入れる事が出来ず付属の割ピンも太すぎて入らなかったので別の割ピンを使って取付けました。

ポン付できなかったので星3つにします。
使用上は問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 14:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Z900RS CAFE )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • パッドピン取り付けたらカタカタ音が無く成りました。

    パッドピン取り付けたらカタカタ音が無く成りました。

  • ディスクローター厚さ7mm有りましたがパッドが擦れればピン取り付け出来ました。

    ディスクローター厚さ7mm有りましたがパッドが擦れればピン取り付け出来ました。

走行中パッドが遊びカタカタ音が有りましたが、鳴かなくなり静かに成りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 21:41

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 4
コントロール性 3

今まで純正のブレーキパッドを使っていた為、ブレーキの泣きの問題は有りませんでしたが、純正のパッドが廃盤の為、今回社外のパッドに交換しました、純正のシムは径が小さく、パッドの裏で動いてしまうので、こちらの社外品を購入しました。サイズも社外パッドにおよそ合っています。但しシムのズレ防止ピンが社外パッドに無いため、パッド用の粘度の低いグリスを塗ってパッド裏に貼り付けてから取り付けました。しばらく乗っていますが、取れてしまうこともなく使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/07 16:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP