BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスのマフラーのインプレッション (全 657 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
日記六さん(インプレ投稿数: 4件 )

サイレンサー:ステンレス/重量:3.5kg(純正4.8kg)
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

低速トルクが純正より有りますが逆に中速トルクか少し落ちた様に感じます、でも慣れれば気にならないと思います、高回転は純正に比べかなりパワフルになった様に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 08:02

役に立った

コメント(0)

ぶんぶん69さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB125R | ジクサー SF250 )

サイレンサー:ステンレス/重量(純正3.75kg):3.4kg
利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

取付けてすぐ走った時は静か過ぎてつまらなくて、すぐウィルズウィンのマフラーを注文しました

ウィルズウィンは音は大きくなったのですが走りに不満が出て結局BEAMSに戻しました

安価なウィルズウィンから付け替えると性能の差がハッキリわかるので改めて良いマフラーだと思いました
ヨシムラ程のスムーズ差は体感出来ないですが音だけデカい安物マフラーよりしっかり進みますし、初めは控えめでつまらなかったサウンドも高回転での上品なサウンドが段々好きになってきて今ではとても気に入ってます!

高回転で回した後のエンジンブレーキ効かせてる時の音が今では大好きです(^^)

ちなみにこちらもウェビックのアウトレットでゲットして36000円程、、、
ウェビックは神です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/26 20:55

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

タイプ:セミレーシング
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 2

気分転換になるかと思い、セミレーシングバッフルを買ってみました。
元々ついていたバッフルはぴったり収まっていますが外すのも取り付けるのも苦労せず
当たり前ですが、径があってないときに鳴るビビり音などもありません。

こちらの品に交換しようとしたところ、母材のパイプから切り出した時のエッジがそのままになっており、本来の口径よりも広がっていました。
(ハサミでホースを単純に切ると断面が水平にならないのと同じような状態)

無理やりハンマーでたたき入れて取り付けましたが
本来の口径と異なるサイズになってしまっているので
ビビり音まだ鳴る始末で、とても価格に見合うものではありません。
(無理やり叩き込んだ自分が悪いのですが、取り外しにも苦労しました)

グラインダーでエッジを落として本来の口径に近づけて
とりあえず取り外しと取付はしやすくしましたが、アクセルオフ時のビビり音は解消せず
本来の音にはなっていないと思います。

硬派なデザインが多く、好きなメーカーだったのですが、がっかりしました。
仮に不良品だったとしても、目視でわかるレベルのものを出荷してしまう時点で
信頼に足るメーカーではないと感じてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/16 22:10

役に立った

コメント(0)

くまいぬXさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: グロム )

サイレンサーカバー:チタン/重量:1.95kg(純正:4.8kg)
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

スポーティなルックス◎マイルドな特性

■デザイン
サイレンサーカバーはチタンのものを選びました。純正は黒のエキパイでしたがステンレスになり、サイレンサーもチタンのや黄色が入っているため、いかにもマフラー変えてますという感じのルックスになっています。

■重さ
エキパイはステンレスなのですこ重量がありますが、全体的に純正よりも3キロ近く軽くなり半分以下の重さです。バイクに跨ってみると右側が軽く感じます。走行中は特段気にならないかと思ったのですが、弁当箱がなくなったせいか、コーナリング時に明らかな変化があります。サスペンションノーマル(FRともに)でもバンクをかけた時の不安感が減りました。重心が変化したのでしょう。

■取り付け
純正タンデムバーOKなので、純正マフラーからの変更であればそのまま取り付けられます。とあるブログでは、サイレンサーバンドを止めるネジ穴につけてあるゴムパーツを外すという旨のことを書いておりましたが、そんなことをすればネジがガタついて緩んでしまうので、外さないようにしましょう。古いガスケットは出っ張っている部分をペンチで引っ張るとらせん状に広がって取れました。スプリングは硬いので怪我しないようにしましょう。

■音質
いかにも社外マフラーをつけた4スト単気筒の音って感じの、低音が効いたトトトト…という音です。純正より4db大きいだけかと思っていましたが、音圧の倍率で言えばおよそ1.6倍になるので体感的にも大きくなったと感じます。ヨシムラのR-77Sなどと比べると静かな方ではあると思いますが、ご近所付き合いを考えればこちらの方が些かおとなしいかと。
そしていざ走り出してみると、かなり音が大きいことに気が付きます。JMCAなのでそこまで派手な音がしないと思っていたのですが、高回転まで回すと周りの音が聞こえなくなる程音が大きく感じます。ボボボボというよりはババババに近い感じです。

■性能
KOSO製エアクリーナー+エアダクト除去+インテークインナーダクト除去をした状態で、このマフラーを取り付けてECUリセット後100kmほど走ってから色々試した結果を書いておきます。全体的なトルクはかすかに向上した気がしますが、純正のパワーカーブとそんなに大きく変わりません。強いて言えば、純正は6500rpmぐらいからトルクが落ち込んでいたところ、7500rpmぐらいまで粘るようになったという感じでしょうか。ただ、明らかに燃料薄い感じがしているので、高回転多用するならサブコンの導入は検討したほうが良いかと思います。

■選び方
少しでも価格を抑えてチタンサイレンサーのマフラーを買いたい人、またはルックスが気に入った人ならば良いマフラーであると言えます。マフラー単体で性能を求めるのであれば、ベンチデータ出してるメーカーのものを買ったほうが、より説得力があると思います(実際本当に早いのかは置いといて)
管長の短いマフラーはどうしても低速トルク犠牲にしちゃう傾向があり、このマフラーも例外ではないので、そこそこ飛ばす方でライトチューンであればトルクが犠牲にならない管長の長いマフラーを選んだほうが幸せかもしれません。
ただ、性能動向よりも究極には予算と好みなので、好きなマフラー選ぶのが一番良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/31 10:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

淳ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

見ため、サビなし、トルクは少しうれたか、ギクシャクしないかなノーマルより

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/28 20:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかやんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

18年式SBに取付。
音は純正で満足してたのですが、
【SALE】という魔物にやられました。

取付は説明書もあるので、迷うことはないと思います。
ガス検レポートもちゃんと入ってます。

音質に関しては、人によって感想は異なると思いますが…
私にとっては、純正比で明らかに低音が強く出ており、
とても聞き心地が良くなりました。
音量については、やはり低音が強い分
大きくなったような気がしますが、
正直なところ、純正と大差ないと思います。
また、VTECに切り替わる際の音の変化も、
ハッキリと聞き取れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/14 18:53

役に立った

コメント(0)

いい年ですがさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ADV160 )

サイレンサー:SMB (スーパーメタルブラック)
利用車種: ADV160
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

商品について→細部の作り込みが綺麗。溶接等もしっかりしていて非常に満足。しかし自分的にはもう少しサイレンサーが大きい方が車格と合うように思える。
音→低音が効いている。信号待ちからの加速時はついついアクセルを開けてしまう。単気筒特有のサウンドが心地よい。通常走行音は標準マフラーと大差ないように感じる。
性能→体感的だが全体的な加速性能は向上しているように感じる。全領域での滑らかな加速が標準?αに感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/04 07:37

役に立った

コメント(0)

いい年ですがさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ADV160 )

サイレンサー:SMB (スーパーメタルブラック)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

BEAMS ビームス CORSA-EVO II フルエキゾーストマフラー 取り付けしました。色はSMBですが写真で見るほど黒くありません。サウンドは心地よい音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/03 10:35

役に立った

コメント(0)

Tigerさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: マジェスティS | MT-03 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 0
サウンド・音質 0

軽量化のつもりでしたが、音もなかなか良いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/30 21:49

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 15件 )

サイレンサータイプ:ステンレスサイレンサー
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 4

政府認識マフラーなのに、走ってて楽しい。
音もいい感じだね、中速の谷がちょっとね^_^
ハイプリ向けかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/08 00:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP