保管・盗難防止用品のインプレッション (全 1235 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライトニングカウントさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000F | 250 DUKE )

利用車種: 250 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
取り付けやすさ 5

とても使いやすいです。
ポケットに入れて、必要な時にサッと使える。
ワイヤーの長さもちょうど良い!

これ1つあれば、他のバイクにも使い回しが出来るので、
車種ごとにヘルメットロックを購入して取付ける手間が省けます。

複数のバイクに乗る人や定期的にバイクを乗換える人には、
とても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/02 19:56

役に立った

コメント(0)

みっしーさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: リトルカブ )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
使用感 3
耐久性 4
取り付けやすさ 3

盗難防止用のチェーンなど今までそんなにいいものを買ったことはありませんでしたが、新品のMTB購入に伴い同時購入してみました。物としては結構頑丈でしっかり盗難対策になると思います。質感も満足ですね。しかし、自分の用途的には自転車に巻き付けて出先で地球ロックしたいなと思ってたので、想定とは少し違ったかなという印象でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 01:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 4

最初は下中を止めるラッチだけ、次は前後をしぼる紐、今度はその両方と、カバーのバタつき防止が改善されています。カラーブラックになり、シルバーより落ち着きがあります。
物価高もあるのでしょうが、価格が多少難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/19 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

5年ほど利用していたバイクカバーが劣化して裂けてしまったので、新しいものに買い替えました。日当たりの良い場所で365日屋外利用しているので、劣化はさけられませんが、5年ももってくれればいう事はありません。

今回はBOX付きバージョンを購入。少し余裕のあるサイズ感で、ADV150だと裾が車体をきっちり覆ってくれる感じです。

車体前方には青いラインが入っていて判別しやすいですし、裾のドローコードも使いやすいです。自分の中ではバイクカバーはワイズギア一択になっています。

これで購入したのは5枚目ぐらいだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/10 19:13

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 42件 )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • タイヤをオンロードタイプにしているだけです。

    タイヤをオンロードタイプにしているだけです。

  • ボックスは、使わない時には外しています。

    ボックスは、使わない時には外しています。

  • フロントから見ています。ジャストフィット。

    フロントから見ています。ジャストフィット。

  • リヤもジャストフィットです。

    リヤもジャストフィットです。

4年目のバイクカバー(ホームセンターで約5千円)を使っていましたが、3年目くらいから脆くなり一、脱着時に「切れたらテープを貼り」を繰返し使い続けてきましたが、いよいよ劣化が進み、優しく装着しても繊維に沿って切れ切れになる状態になってしまいました。
最後はテーピングだらけで、カバーなのかテープなのかわからない状態に。。。
バイクはカーポートの下に保管しているので、直射日光や雨ざらしではなかったのですが、カバーの寿命かな。。
新しいカバーを箱から出した際に感じたことは、以前のカバーと同じシルバーなのですが、厚みとシットリ感(カサカサではなくシッカリ感)を感じました。 耐久性に期待できそう。
サイズは「2L」で、大きすぎず小さすぎずのジャストサイズ。
ワイヤー錠の穴も前後に設定があり、裾部分をワンタッチで絞ることができる紐が付いており、使い勝手は抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/09 19:42

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
取り付けやすさ 5

今までゴジラを使用していましたが販売されていないようなのでこちらを見つけて購入しました。

ダイヤルは節度があって使い易くアウターカバーに反射材が有るので夜間の使用時に便利かと思います。

しかもゴジラより一桁多い五桁なので安心感もあります。

この価格なら非常に良い製品なのでは。交換頻度は高くないですがリピーター確実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/07 23:01

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 4

いつも通勤で使っているホンダグロムの保管用に購入しました。
うちにあるバイクは基本デイトナのブラックカバーをつかっています。
長い間いろいろなバイクカバーを買って失敗を続け、やっとひとつの答えにたどり着いたという感じです。
昔までは、バイクカバーなんて単なる布だし、どれも変わらないから安いのでいいや的なかんじで、かっていましたが、安いものは生地が薄く、経年劣化が早く、車体に引っかかった瞬間避けたりと、短期間で大体使えなくなるというのを長い間つづけていました。一年持つのは稀で、大体数ヶ月で裂けることが多かったです。

そんな中で試したのがデイトナのブラックカバーで、経年劣化はあるのですが、他社の廉価版製品に比べると2年以上はもってくれていますし、生地もある程度丈夫で、簡単に避けたりしません。
無難に長持ちするのがこのブラックカバーです。

ただ、単なる生地のわりには高いなっていうのが率直な感想なので、星は4つとしました。
バイクカバーなんて選ぶ時間がもったいないので、無難にブラックカバーをかっておきましょ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/07 06:10

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

こちらのメーカーのカバーは何度も購入していますがコストパフォーマンスが最高です。

今回は新型PCX125に大型スクリーンを取り付けるので敢て3Lを注文しましたが大正解です。

リヤボックスは付けていませんがギリギリホイールが隠れる感じです。

次は4Lを買ってみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/03 21:44

役に立った

コメント(0)

Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

カラー:ブラック
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 3
  • 紺色なので日焼けにより色あせあり(使用一年時点)

    紺色なので日焼けにより色あせあり(使用一年時点)

【使用状況を教えてください】
・バイクカバーはずーっと、このデイトナ製を使っています。中華製NBに比べて耐久性は良い方と思います。
一年利用でタンク上部の色あせが発生しましたが、機能上は問題なし。時々防水スプレーをかけてメンテしています。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・YES
【使ってみていかがでしたか?】
・まあ満足、3年位はもたせたい
【他商品と比較してどうでしたか?】
・中華製よりは耐破れ性はあると期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/28 09:25

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • ミラーとミラーの隙間に水が溜まる

    ミラーとミラーの隙間に水が溜まる

  • 紐を樹脂パーツで絞って下部を合わせる

    紐を樹脂パーツで絞って下部を合わせる

  • 風の通りが良さそうな後ろから破れてくる(下部)

    風の通りが良さそうな後ろから破れてくる(下部)

  • 風の通りが良さそうな後ろから破れてくる(上部)

    風の通りが良さそうな後ろから破れてくる(上部)

  • スクリーン、ライト、カウル等は未だに奇麗と思われる

    スクリーン、ライト、カウル等は未だに奇麗と思われる

【使用状況を教えてください】
・YZF-R25(2015年式):2015年12月12日から2017年4月29日
・YZF-R6(13S):2017年4月29日から2023年9月26日現在に至るまで約2年に1回のペースで気が向いたら買換え
・CBR250RR(MC51):約1年ごとに後ろから破れてくるため買換え
※すべて青空駐車にてカバーを使用。YZFシリーズは風の影響が少ないが屋根が無い箇所。CBRは屋根付きであるが、風の通りが良さそうな箇所にて使用

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・商品画像通りでイメージ通り。若干銀色の箇所がキラキラしているようにすら見えた。

【使ってみていかがでしたか?】
・カウルミラーを謳っているだけあり、ミラーを畳まなくてもすっぽりカバーを掛けることができる
・前側が青色と決まっており、範囲も広いため薄暗い中でも向きを即座に判断できる強みがある
・銀色がメインのため、黒いカバーよりも真夏は熱を持ちにくそうなイメージ
・真夏であろうとも帰宅後に即カバーをかけても溶けたりはしていないため、熱には強そう
・銀色の箇所は徐々に輝きを失っていくが、2年近く使っている状態でも雨水は水滴となって流れ落ちていくため、撥水性能は長持ちしてそう。(たまに防水スプレーを使用)
・樹脂の部品で下部の紐を絞るため、樹脂部品を緩めておくとガバッとカバーをかけることが可能。ただし紐は水をよく吸う
・風が耐久性に影響するのか屋根付きで雨の影響を受け難いCBRに使用している側は徐々にひび割れて破れていくことが多い
・YZFシリーズに使用している場合は破れることもなく、気が向いた時に買換えるくらいには長持ちしている
・破れてこないため車両の保護性能は紫外線も雨も含めて強そう。艶有りカウルが太陽光をしっかり反射したり、ヘッドライトが黄ばんで来てなかったり、守られているとは思う。

【注意すべきポイントを教えてください】
・カウルミラーに適した形状のため、ミラーを折りたたまずとも使用可能であるが、両側のミラーとタンクとトップブリッジにより4隅が囲まれるためか雨が降ると水が溜まることが多く、そこから汚れていく。浸水は特になし。
・樹脂部品を絞ったまま無理やり外そうとすると、カウルか紐か樹脂部品が多分壊れるくらいにはしっかりしている

【他商品と比較してどうでしたか?】
・初めて買ったバイクの時から利用しているカバーであり、他の商品に浮気したことがないため比較が不可。
・イメージだけなら黒いカバーより熱は持たなそうでバイクには優しそう。
・ゴムで絞るタイプよりはカバーの着脱は容易そう


多種多様なカバーが様々なメーカから販売されてはいるが、数少ないバイクもカバーも作っているメーカの商品群の1つ。安いわけでも、高くて多機能なわけでもないが、迷ったらコレと言えるくらいの安心感と価格を兼ね備えている商品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/26 20:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP