その他ドライブレコーダーオプション・補修部品のインプレッション (全 158 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

汎用品なので多少工夫は必要です。
カメラ角度の問題とかありますが、曲げたり加工したりして、うまい具合つきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 22:27

役に立った

コメント(0)

オレオレさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 付けても目立ちません

    付けても目立ちません

  • 付属の両面テープは中心に穴があけられてます

    付属の両面テープは中心に穴があけられてます

M760Dの風切り音が酷く、試しにこちらの商品を付けてみました。
M760D用の物ではありませんが何の問題も無く付きました。
付くと言っても両面テープで貼り付けるだけなので子供でも出来ます(笑)
付ける前は40km位で走ってもビュービューボーボー鳴ってました。
動画は60km位で走ってますが気になる風切り音はしません。
効果はかなりありおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シエンカラスさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-10R | NMAX 155 )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

NMAXのフロント用に利用。
輪っかとボルト&ナットを入れ替えればフロントカメラにも使えます。
リヤ用とあるのはカメラの外径が違うでそのままでは使えません。
この商品のボルトはトルクスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 01:12

役に立った

コメント(0)

シエンカラスさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-10R | NMAX 155 )

利用車種: NMAX 155
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

仮止め程度で付けましたが落としたわけでもないのに角の塗装がめくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 01:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつかめさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

VSYSTO P6Fドラレコのリアカメラをセッティングしています。
ナンバープレートより後ろに出っ張るのがいやで左右さかさまにしました。
そのままで台座部に取り付けるとカメラが上方に向いてしまうので工具で力ずくで角度を調整しました。
ナンバープレートとの共止めは加工せずとも問題なかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/12 17:56

役に立った

コメント(0)

総監督さん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

単品買いです。
カメラを前方向きにしか付けないと決めていたのでその他部品も単品買いです。

カメラに取り付けてみたら結構キツキツでマウントが壊れたりしないかな?って感じでした。
これでも使っているうちに慣れていくんだろうと納得しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 21:16

役に立った

コメント(0)

総監督さん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

問題なしですね。
カメラにはネジ取り付けでキュッキュッと取りついて水侵入には強そうと
感覚的にわかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 09:53

役に立った

コメント(0)

総監督さん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

コストパフォーマンスと言われればセット買いがベストでしょうが、
後方用カメラとかその他部品が無駄になるので前方カメラ単品で買いました。
画像等は動画サイトで見てもらえれば良しですのでこんなところに取り付けました情報となります。

DIYセンターで100円?200円くらいの板の厚さ1.5mmくらいアングルブラケットを買ってきて
オートバイのブラケットに共締めするように6mmの穴をあけて、黒く塗って出来上がりです。

カメラ用のブラケットは両面テープ貼り付けが基本のようですがちょっと心配だったので
タイラップでも固定しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/10 09:43

役に立った

コメント(0)

アロワナさん(インプレ投稿数: 8件 )

身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

注文時の品番間違いのため自車に不適合。自宅パーツストッカーで眠ってます。別途正しい品番を買い求めました。打ち抜いて曲げただけで高いなぁと思ってしまいますが、フロント用は車種ごとに角度や寸法など微妙に違うでしょうから研究開発費が乗っかっちゃうんでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 20:58

役に立った

コメント(0)

たぬももさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジクサー | ニンジャ250 )

タイプ:フロント+リアステーセット
利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Ninja 250(2021)に使用しました。ドラレコは AKEEYO AKY-958N です。対応確認済みドラレコとして記載ありませんでしたが、加工なしで取付できました。車種専用だけありサイズも見た目も良く、フロントカメラの位置も良いと思います。ドラレコ本体はタンデムシート下に入れました。配線は少し面倒でしたが、このステーのおかげでカメラの取り付けは簡単にできました。まだ取り付けて1カ月ですが問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/30 21:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP