ハンドルバーのインプレッション (全 815 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ザキヤマさん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5
  • ノーマル

    ノーマル

  • 下げすぎ?

    下げすぎ?

  • ノーマル

    ノーマル

  • 下げすぎ?

    下げすぎ?

ニッチなGSX150banditを積極的なポジションにしたい為交換しました。
マスターシリンダーのバンジョーの角度を変えるなど、各所を調整しなんとか装着できました。
左右スイッチ穴を開けてしっかり取り付けました、
ポジションはかなりSSに近くなった感触です。
ワインディングやミニサーキットでの走行が、楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 23:10

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

カラー:ブルー
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
ポジション 5

こちらはCRF250ラリーMD44のモタード化に伴い、スパイラルハイシートとmx-412の組み合わせで非常にクイックかつコーナリング時の姿勢制御、自由なライポジの確保、それでいて長時間ライドでも疲れにくい、理想的なポジションを得る事が出来ました、絶妙な引きの量と少し低めながらも必要以上に腕に力が入らないベストなバンドル角度と幅です。モタードにはモタードミディアムよりmw-412が、お勧めです。個人的にモタードミディアムだと少し引きが強く、ハンドルの起き角も少し高い様に感じたのでmx-412を試したのですが、大正解でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/16 21:16

役に立った

コメント(0)

ひろZZRさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

納車時につけてもらったので純正品との違いは判りませんが、操作はしやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/14 20:25

役に立った

コメント(0)

りりり。さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ポリッシュ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 5
  • 純正品との比較。
上 純正
下 当商品

    純正品との比較。 上 純正 下 当商品

  • 純正バーエンド流用。エンドスペーサー使用。

    純正バーエンド流用。エンドスペーサー使用。

純正ハンドルは取り回しがキツく、
長距離走行すると左手の親指付近が痛くなりました。
我慢が限界に来てこの商品に変えました!


ハンドルに必要な穴も空いており
取り付けもポン付けで出来ますので非常に楽です。
慣れてる方なら速攻で出来そうです。


純正品と違いハンドルのエンド部がネジ穴になっておりませんので
純正バーエンドを流用するなら別売りのエンドスペーサーが必要になります。


使用した感想ですが
とても運転が楽になりました。ものすごく違います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/02 22:15

役に立った

コメント(0)

ニンジャマンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: GPZ900R | シグナスX | W650 )

カラー:ブラックメッキ(スチール)
利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 4

純正ローハンドルでも良かったけど、もう少しだけ高さと絞りが欲しくて交換しました。
体格や好みは千差万別なので一概に万人に対して良いとは言えないけど、これが純正って言われても違和感無いと思います。
乗りやすいし色も黒を選んだのでステム周りと馴染んで自分なりには良いと思います。
ただ専用品の為、他の汎用ハンドルより割高だし純正ローハンドルより高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/01 16:55

役に立った

コメント(0)

ttyさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

純正とは比にならない程、乗りやすくなります。
運転もしやすいですし、体制も楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/22 19:18

役に立った

コメント(0)

EBさん(インプレ投稿数: 28件 )

ハンドルカラー:ブラック
利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

ライディングポジションを楽にしたくてLOタイプからの交換です、アルミのハンドルは若干値が張りますが、質感も良いです、欲を言えばもう少し絞りが甘いと良いかなと個人的好みです。
それと新品時に貼ってあるシールはどうにかならない物ですかね?
殆どの方が剥がすのでは無いでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/15 20:30

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4
  • 装着

    装着

  • 680から670からの655に変更

    680から670からの655に変更

ポリス2型を使って居てもう少しアップにしたく3型に変更しました。
ワイヤーの長さが微妙でロングワイヤーも用意してましたが幅も狭い方が良いと少し詰めて使い純正ワイヤーで使えました。
もう一本用意して更に幅を狭め655ミリで自分好みになりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/04 20:39

役に立った

コメント(0)

Greenshitさん(インプレ投稿数: 60件 )

カラー:メッキ
利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
ポジション 4

【使用状況を教えてください】
姿勢改良のため

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
まあハンドルバーなので
イメージ通りです

【取付けは難しかったですか?】
スイッチ類の穴あけ加工済なので、
オイル交換程度の経験があればポン付けできると思います。

【使ってみていかがでしたか?】
私の体格には合いました

【期待外れな点はありましたか?】
ケーブル類交換不要ですが、結構パツパツで余裕がない印象です。
必要に応じて取り回しを変える必要もあるかと思いますが、
Wの配線だとなかなか難しいかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/28 01:00

役に立った

コメント(0)

bbbさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: フォルツァ Z | XSR125 | グラディウス400 )

利用車種: XSR125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 5
  • シートに座って

    シートに座って

  • 前方斜め上から

    前方斜め上から

  • 正面から

    正面から

  • フルにきってタンクとの緩衝なし

    フルにきってタンクとの緩衝なし

  • デイトナ ブラストバリアーつけるとこんな感じ

    デイトナ ブラストバリアーつけるとこんな感じ

XSR125のハンドルが合わず初乗りで肩コリが酷くなったのでネット情報を参考にこのハンドルに交換しました。
フラットコンチ2型も買って仮付けしながら比較してみたところ、BMコンチ3型のほうがしっくりときました。
もうこれが標準でいいんじゃないの!というくらい乗りやすくなりました。お勧めです。
ライザーも用意していましたが当方身長175cm ライザーなしでちょうどいい塩梅です。
小柄な人はセットバックライザーいれていいポジションになるのではないでしょうか。
穴開け加工が必要ですが、仮付けして位置をマーキングしてからポンチをしっかりとと打てばドリルドライバーで十分イケます。
一気に開けようとしないで確認しながら少しずついくのがコツです。
XSR125にはいい買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/25 19:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP