DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24132件 (詳細インプレ数:23369件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのプロテクターのインプレッション (全 22 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 5
  • 元の物と比較です、多少小ぶりですが厚みは約倍の16mm位です。

    元の物と比較です、多少小ぶりですが厚みは約倍の16mm位です。

デグナーの皮ジャケットの胸部プロテクターの交換の為に購入.
何点か候補を絞り検討しましたが形状は良さそうでも寸法の記入が無いので製品もあり、形状・寸法が近くレベル2のデイトナ製の本製品にしました。
装着し試着してみて、プロテクターの厚さが標準装備より倍の16mm位になり多少胸に圧迫感はありますが、安全性は向上したと考えます。
重さは片側100gです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/15 14:34

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: GSX-S125 )

タイプ:本体のみ
利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 3

【使用状況を教えてください】
 同社過去製品【SAS-TEC 胸部プロテクター CP-2 本体のみ 商品番号:94856】からのリプレイスです。


【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 イメージしていたよりもとても柔らかく、どこかを水平に持っても水平にはならない位の柔軟性を持っていました。
 耐性布にSAS-TEC樹脂を形状様に乗せたようなイメージです。


【使ってみていかがでしたか?】
 同社過去製品では厚みもあって更にやや硬いので、ジャケットにそれを入れて胸を張ると筋肉胸板お化けになっており、また自分の胸に当たって気持ち悪かったのですが、今回のものは柔軟性がすぐれているので体へのフィットが優しくて、着けている感をあまり感じさせられませんでした。
 しかも薄いので筋肉胸板お化けにもならなくてとても満足しています。


【注意すべきポイントを教えてください】
 完全ハードプロテクタと比べると心持ち不安は残るものの、前回同社SAS-TECを基準に考えるととても快適です。買って良かったと思います。


【他商品と比較してどうでしたか?】
 他社製品を使っていないのでわかりません。

【その他】
 同社今回仕様のSAS-TECが、肩肘膝用で販売されているので、順次リプレイスしていこうと思うくらい柔らかさとフィットさが快適で、ツーリングの疲労感が少しでも取れるような気がします。

投稿日付: 2024/01/10 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nebelさん(インプレ投稿数: 30件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 3

本来の用途とは異なるのであくまでも「自己責任」で・・・

ライディングパンツに内臓されているCE表記のないウレタンプロテクターのアップグレードの為にお買上。
ハサミでザクザク求める形に切り取りましたら凸凹している方を外側にしてボルトオン、何事も無かったかの様にアップグレードが出来てしまいました。
防御性能に関しては分からないままの方が良いとは思いますが、軽く叩いた分では明らかに伝わる衝撃の質が異なるので多分効果は期待出来る筈です。

尚こちらの製品は元々脊椎用の為中央部だけ厚さがことなっておりますので同様の使い方をする場合はご注意を・・・均一な厚さが欲しい場合は面積当りの単価は上がってしまいますが、胸部パッドの方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/21 18:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

タイプ:本体のみ
利用車種: R1250GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 3

軽くてソフト、身体へのフィッティング感が良好です。
衝撃ダメージは体験したくないのですが、着用している安心感が大事では?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 18:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

タイプ:本体のみ
利用車種: R1250GS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 3

今までは胸部ハードプロテクターを着用していました。雑誌でデイトナのプリテクターを見て入手しました。ソフトで軽いので装着時の違和感が少なそうです。防護性は自分で体験したくないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/09 17:15

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

サイズ:L(長さ約224mm×幅150mm)
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

【使用状況を教えてください】
ワー○マンからリーズナブルな価格で発売されているライディングパンツを夏用冬用を合わせ数本購入しましたが、膝のプロテクターを入れる部分に薄めのウレタンシートしか入っていないため、各2輪用品メーカーから発売されている数種類のプロテクターをそれぞれに装着してみようと思い今回は「DAYTONA SAS-TEC プロテクター単体 ペアLサイズ〈肩・肘・膝用〉」を購入してみました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
素材は「粘弾性ビスコエラスティック」という物らしく普段はソフトな装着感ながら、いざという時には、弱い衝撃はソフトに吸収、強い衝撃は硬く吸収する特性を持つらしい。
シリコンやウレタン素材をはるかに上回る抗衝撃性があるらしく、また、衝撃後の性能劣化が無く、通常使用で10年程持つらしい。
・・なんだかイメージ以上の商品っぽいです。
【使ってみていかがでしたか?】
少し硬めのテンピュール系低反発素材って感じで、購入するまでは「ゴム系素材並みの重量があるのかな?」と思っていましたが、意外と軽量で素材自体も柔らかいので身体面に対するフィット性は良く装着時の違和感は少ないです。
さすが今回購入した他の商品より少しだけ高いだけのことはあります。
【注意すべきポイントを教えてください】
耐熱温度も100℃となっているのでルーズに管理できるかな?と思っていたのですが、「洗濯機では洗わないでください」と記載されているので、ライディングパンツを洗濯する時は面倒でも一旦外してから選択したほうが良いかもしれません(手洗いは可能と書いてあります)。
【他商品と比較してどうでしたか?】
ゴム・シリコン系の商品よりは軽く柔軟性もあり更に抗衝撃性も高いらしいので、ハード系のプロテクターが嫌な人にはこれ系統の商品が良いかもしれません。
他のメーカーからも同様の商品が数種類発売されていますので、価格や好みのメーカーを考慮して選んでください。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
他の商品と同様「左右同形」の商品なので、上下だけ間違えずにライディングパンツ側の所定の位置に入れましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
各メーカーから発売されているプロテクターが入れられるライディングパンツを購入しましょう。
高価なライディングパンツは標準でプロテクターが装着されているかもしれませんが、この商品の様に別売りのプロテクターに交換してみるのもフィット感が増して使いやすいかもしれませんよ。
【メーカーへの意見・要望】
ウレタン・ゴム・シリコン系のプロテクターよりは少し価格が高いですが、機能性は高そうなので言う事はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

サイズ:S(縦約320mm×幅180mm×厚み19mm)/レベル2
利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
防護性 4

デイトナの革ジャン用に買いました。肩、肘、胸部用も一緒に買い、フル装備してみました。中にTシャツぐらいでちょうど良い感じです。春と秋はいいと思います。バイク運転する時も窮屈さは感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 23:32

役に立った

コメント(0)

sayuさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

プロテクターはゴツくて重いというイメージを覆す商品。
普段は柔らかく軽いのですが、衝撃を受けた瞬間に硬化するとのこと。
デイトナのウェアやコミネなど、胸部ポケットの大きさが合えば使い回しできます。

スナップボタンバッグ付きが欲しかったがメーカー欠品していたためいったんこちらだけ購入。
スナップボタンバッグだけ販売してくれてもいいのに、と思います。

ウェアに付属してくるCE1レベルとの比較だと
・柔らかさは同じ
・胸部を覆う面積が若干増えている
・厚みが1.5倍くらい?頼もしい
・白い部分はプラスチックのような材質で硬い(意味あってこうしていると信じたい)

当たり前ですが防護性検証の機会が訪れないことを祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/25 13:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

084riderさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 3

デイトナ ヘンリービギンズのハーフメッシュジャケットHBJ-059 と合わせて購入しました。
軽くて曲げやすく装着しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/13 18:11

役に立った

コメント(0)

sayuさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

デイトナのジャケットになぜか胸部だけ付属していなかったので購入しました。
軽くて適度に柔らかく、SAS-TECH規格でなくても使えるとのこと。
防護性のお世話にならない運転をしようとおもいます。
いざというときにこの値段で守れる可能性がある以上、買わない選択肢はないとおもいます。

プロテクター装着できるウェアが増えてきて、たくさんのライダーが着てくれるようになることを祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/31 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP