ツーリング用品のインプレッション (全 2235 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
compaktさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: エリミネーター250V )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 3
容量 3

【動機と選択】
 エンデュランスのキャリアステー装着のZ250で毎日バイク通勤している大阪在住57才のおっさんです。職場は屋内駐輪場となっているため、ヘルメットはミラーに引っ掛け、雨具を持っていく日はキャリアに括り付けて放置でもOKでした。今回トップケースは地方転勤となる事が購入動機で、新しい勤務先では青空駐輪となる為です。必要な時には雨具それにヘルメットが収納出来る事が必須と考えていましたがトップケースの種類が多く何リッターサイズを購入べきか全く分からなかったため、近所のバイク用品店でヒアリングし、その結果37Lぐらいが適当と教えてもらいました。それからです。WebikeとGIVIのサイトを調べまくり悩んだのが37Lと35L。縦横サイズは同じだが高さに20mmの差あり。Z250は元々後部が高いデザインなのであまりに尻高にならない様に高さが低い35Lに決めました。
【装着】
 センタースタンドの無いバイクなのでキャリアベース装着時、特に最初の一か所目のボルト付けは苦労しました。誰かに手伝ってもらう事をお勧めします。また緩み防止タイプのナットなのでボルト締め付けに予想以上に力が必要なので私はラチェッレンチを使用。簡易的なL型レンチは苦労しますよ。
【使用感】
 他社比較は出来ませんがベースと本体のロックおよび防振ゴムがしっかりしていて走行時のガタツキを感じる事無く安心感があります。ヘルメットは斜め向きに置かないといけませんが雨具と共に収納はばっちりOK。
 一方がっかりポイント@雨具収納袋など布や紐が上蓋を閉める際に噛みこんでしまう事が多い(コツが要る)。A毎日背負っている30Lクラスのリュックはかなり押しつぶさないと入らない(ここを考慮してませんでした)。しかし20mm背が高い37Lタイプだと余裕が出るのでしょうが見た目のバランスのも大きく変わるのでこれでいいのだ。そもそも小さ目のリュックにすれば悩み解消。Bこれは分かっていた事ですがツーリング用途では容量不足。
【結論】
 250CCのバイクには35Lぐらいのサイズが最もバランスが良いとおもいます。今後新しい生活地で通勤やツーリングを楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/16 09:56

役に立った

コメント(0)

Minlvinyさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイズ:L
利用車種: ニンジャ 650

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
機能性 3

「KOMINE コミネ :GK-837 プロテクトウィンターグローブ Lサイズ」と併用しました。(本商品もLサイズ)
使用状況は通勤・街乗り。乗車時間は片道30分以上
どちらもLサイズなので若干窮屈ではありましたが、アクセル・レバー・ウインカーの操作は慣れれば問題なくできるようになりました。フィット感とさわり心地に不満はありません。
元々は走行中の指先の冷えを予防したく購入しましたが、期待した程あまり改善はしませんでした。冷えは体感で半分減といった具合です。
ただし、走行中でない時にほとんど寒さを感じないのは驚きました。
恐らく短時間の通勤・街乗り向けの商品だと思います。
長時間の乗車・ツーリングをされる方は電熱グローブの使用、もしくは併用がいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/15 22:33

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

右側用
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • バックガードとして使います

    バックガードとして使います

  • 隙間はこのくらい

    隙間はこのくらい

  • はみ出しは最小です

    はみ出しは最小です

  • 後ろも同様です

    後ろも同様です

CRF250RALLYに取り付けました。車両には他社さんのリヤキャリアを既に取り付けています。キジマさんの指定キャリア以外は取り付けられないと取説に書いてあります。承知で購入したのですが他社さんのリヤキャリアを外して取り付けるのも嫌でした。指定キャリアを購入する予算は残念ながらありません。他社さんのリヤキャリアを付けた状態で取り付けることにしました。
届いた商品はしっかりとしたビニール袋に入っています。これなら輸送時に傷はつきませんね。バックサポートとして造りもしっかりしていて歪みもありませんでした。
流用の方法はリヤキャリアを取り付けているボルトを延長して取り付けます。追加作業として切ったアルミ棒を電動ドリルで揉んでボルト径に拡張します。延長用にホムセンで購入したスチールボルトを使用しました。アルミ棒にカーボンシールを巻きボルトは黒でペイントしました。取り付け自体は簡単でした。
取り付け後に振り分けバックを載せてみました。マフラーに当たらないのでバックが溶けることは無さそうです。他社さんのリヤキャリアに後付けしたので多少のはみだしは仕方ないですが荷物満載のロングツーリングでは問題ないです。
材料がスチールなので比較的しっかりとしていますが転倒時には曲がる可能性があります。あくまでバックサポートなのでエンジンガードの様に傷つき防止にはならないと思います。振り分けバックのバランスを良くする為に左右で購入しました。同時に取り付けるため2つを袋から出して作業しましたが形が似ているので右か左かが分りにくいです。あらかじめマスキングテープ等でマーキングすると作業が楽ですね。
私のロングツーリングではキャンプ泊もあります。どうしても荷物があるので振り分けバックは必須です。バックサポートがあればバックの保護に役立ちますのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/14 22:24

役に立った

コメント(0)

とらさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 3
機能性 3
取り付けやすさ 5

レインカバーでそれ程特筆すべき部分もないですが雨から守るという目的は達成してくれるかと思います。
仕方ないですが装着するとタッチ操作はし難く感じます。
普段からつけておくには厳しいので雨専用ですが走行中の雨にはバイク停めてつけなければならないジレンマ。
日常使いできるような防水カバーならなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 22:51

役に立った

コメント(0)

人畜有害さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | CRF250 RALLY )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 2
使用感 2
デザイン 5
見えやすさ 5

運転が仕事なので、トンネルに入っても見えるサングラスを購入。
仕事で長く使いたかったので、安物ではなく、良い物をと奮発しました。(笑)
結果、レンズカラーは、外側から目が透ける程度なので、暗いトンネル内でも外さずに見えます。
価格は良い値段しましたが、機能面は満足で、デザインは凄く格好良く良い買い物をしたと思います。

但し、ネガティブな点も記載しておきます。
長時間、着用すると耳が痛くなります。
これは耳に当たる部位が真っ直ぐなデザインに起因している事と樹脂等の緩衝材が付いていないからだと思います。
また、鼻当てが低過ぎてサングラスを下にズラさなければ、鼻に当たりません。
上部から撮った画像を参照してください。
鼻の根元から高い完全なる欧米人向けデザインです。
この二点が無ければ、星五つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/06 15:17

役に立った

コメント(0)

人畜有害さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | CRF250 RALLY )

サイズ:30
利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
使用感 3
デザイン 5
機能性 5
  • 表面

    表面

  • 裏面

    裏面

  • 腰にHALLMAN

    腰にHALLMAN

  • オフロードブーツのは、合います

    オフロードブーツのは、合います

  • 裾足らずで、靴には合いません

    裾足らずで、靴には合いません

  • 普段履きの靴には合わないですね

    普段履きの靴には合わないですね

購入後に一度インプレしましたが、ウェビックさんから勝手に削除されたので、再投稿します。
商品説明で、「ヴィンテージ感のあるデザインは、MXに限らず、タウンユースなど様々なスタイルに合わせやすいオススメの逸品!」とありますが、裾足らずで、とてもではないですが、タウンユースでは使用できません。(笑)
裾足らずの画像を参照してください。(笑)
あくまでもオフロードブーツと合わせたモトパンとしての使用のみです。
しかしながら、デザインはシンプルでチノパン風で良いのではないでしょうか。
オフロードコースや林道ツーリングに使用するには、何の問題も無くて、良いと思います。
ニーシンガード、オフロードブーツを着用して数回使用しましたが、動きも悪く無いです。
また、ウェストの調整範囲が広いので、ウェストベルトの有無で楽に調整できる事も良いですね。
モトパン然としていないデザインとオフロードバイクに使用するは機能性は良いです。
但し、タウンユースでの使用は、お薦めできません。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/31 17:32

役に立った

コメント(0)

べこさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: バンディット1250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 3
機能性 3
取り付けやすさ 4

振動対策で以前からクアッドロックを使用してます。マグ対応ケースは裏面が平らでスッキリしてます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/30 17:20

役に立った

コメント(0)

iwashitaさん(インプレ投稿数: 3件 )

サイズ:L(59-60cm)
利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 2

gt-air x-14とショウエイのLサイズを使っていましたが
デザインに一目惚れをして、ショウエイ頭とはわかりながら本商品を購入しました。
試着をしたところLとMで迷いましたが、ヘルメット内のマスク(バラクラバ?)を着用していることからLサイズを選択。

【使用状況を教えてください】
zx-10rからRninetに買い替えたことから、今までのx-14が購入してから時間も経過しておりオーソドックスなスタイルのバイクのため本製品を購入。
ちょっとそこまでのツーリングに使用

【フィット感はどうでしたか?】
試着した時は気になりませんでしたが、やはり入り口がショウエイに比べると大分狭いですね。脱着が大変です。ただし、被ってしまえば非常に快適でどこも痛くなることもなく、この冬にしか使っていませんが快適なヘルメットとは思います。

【使ってみていかがでしたか?】
これは想定外でありヘルメットのスピーカーを仕込む穴があるのですが私の耳穴の位置と全くあっておらず、どんなに前側に設置しても耳の外側に当たってしまい、とてもではありませんが痛くて使えません。そのため本ヘルメットでのインカム等の使用は諦めてますが、何とかならないか考え中です。

【期待外れな点はありましたか?】
ヘルメットスピーカーが私はつけられないことが大変痛いです。x-14に比べれば(比べるものではありませんが)静音性、空力性において劣っていると感じます。
本ヘルメットで100kmは出す気になりません。高速道路の左側を80kmでのんびり走っています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
4年使ったx-14と比べてですが、ショウエイ頭に加えてx-14に比べればやはり機能面や空力、快適性を考えれば劣るかな。と感じています。さらにそこに加えてインカムがつけられないとなると、私の中ではx-14に比べて見た目以外での優位性は見つかっておらず、長距離ツーリングにもx-14を使うことが多くいまいち使い道が見つかっていません。なお、デザインは個人的にドンピシャなので、インカムさえ使えればそこが劣っても使い道がいくらでもあるのですが・・・。

特にショウエイしか使ってきていない方に購入する際気をつけて頂きたいのは、インカムやバイクに乗りながらナビの音声を聞く方はヘルメットスピーカーの位置に関して注意してください。ショウエイのようにヘルメット内に凹みがあるわけではないので。
上記は私の感想で、インカムの耳の位置さえ合えば☆4です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/21 16:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つねともさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 5

ツーリング時にスマホホルダーに取り付けて使用する為、雨など降った時や、ちょっとした画面保護に良いと思い購入しました。
実際使った感じはすごく良いなぁと思いました。
雨の日とかには良いと思います。
タッチパネルもちゃんと反応します。
しかし残念なところが2点程ありました。
まず一つは、防水的な役割をするカバーなので仕方ないと思うのですが、カバーをしたままだと、スマホの充電が出来ない事です。
画面保護の為ずっと装着しときたいのですが、全面サイドにわたり
カバーで保護されてる為です。
あと一つはフェイスIDが使えたり使えなかったりです。
たぶん毎回スマホのロックを解除するのにパスワードを入力して
解除しないとロックがとれない事です。
自分の使い方が悪いのかもしれませんが。
防水に関してはスマホカバーとこの商品を使用すればスマホは守れると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/19 12:44

役に立った

コメント(0)

17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

サイズ:M(57-58cm)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 3
機能性 3

【使用状況を教えてください】
数回試用のみです。購入考え店舗に見に行きましたが後述する理由で保留中。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
黒を借りたのですが白が欲しく店舗で見たら顔デカが目立つ特に横から。ツヤ消し黒にしようかと見たらSHOEIロゴだけテカってる。ン?とみるとシールむき出しでクリアーも吹いてない。Z-8はキレイな塗装だったのになにこれコストダウンだよね。

【使ってみていかがでしたか?】
エアは法定速度ではX-14比でエア入らない気がする。ASTRO-GXなぞと比べたたら何十年前の設計ですか。

【注意すべきポイントを教えてください】
軽くなって皆さん喜んでますが、単にシェルを弱くしただけです。またやってくれましたSHOEI。海外ではスネルも通る高剛性シェルを販売しますが国内はショボいシェルにダウングレードして軽くして話題性ゲットです。専門誌サイト含めここ指摘してる記事はごくわずかいかんでしょ。

【他商品と比較してどうでしたか?】
塗装はZ-8よりコスト削ってるように見えるし、補修部品(側頭部のスタビパーツなど)も単品で買えなくなってるようで様々徹底されてる感。X-14は単品でサイドスタビも買えたしロングタイプまでありました。
それとセンターロックは公道で安全性問題無いんですか?F-17はワンアクションで開けられますがこれはそうではない気がします慣れてないだけかもしれませんが。カラーリングモデルもなんかコスト削ってるグラフィック・色使いなんだよね。後頭部なんか露骨。でもなんか買わないでレビューするのは嫌なんでやっぱ買うと思います。PROXYは横面でかく見えるのでパス、エスカレート後頭部のノリ弁みたいな塗分けがダサいこれなければまだ買いだったんだけど。

安全性より話題性というSHOEIの規定営業方針は健在です。いやそれより俺はライダーの命を何だと思ってんだと思うんだが?作れないんじゃなくてあえてもろく作って売ってるんですよ?これで軽さは正義とか喜ぶのはやっぱまずいでしょ。世界のトップメーカーのトップモデルしかも母国販売品なんだから。似たデザインではF17のほうがバランスよくきれいだと思うし静粛性も条件次第で上な気がした。やっぱ買って試しますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/16 23:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP