ワイヤーロックのインプレッション (全 439 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
usadii3さん(インプレ投稿数: 46件 )

2.0/5

★★★★★

コンパクトだし、リマインダー付きだし、色もバイクと合わせられるのでと思って購入。リアに付けて愛用していましたが、一度外すのをすっかり忘れてバイクを走らせてしまいました・・・。
結果、これだけ破壊されて、バイクにはキズ一つ付きませんでしたので、その点は良かったのですが、ロックとしてはこういう風に破壊出来るのではロックとしてはダメじゃないかと。(どんな風壊れて、どこが弱いのかは敢えて書きません)
同じ形なら少々ごつくてもヘキサゴンロックの方をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/23 19:36
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4
取り付けやすさ 4
  • ヘルメットホルダーに利用

    ヘルメットホルダーに利用

  • 商品パッケージ

    商品パッケージ

  • ヘルメット固定イメージ

    ヘルメット固定イメージ

  • シート下の小スペースに格納

    シート下の小スペースに格納

【使用状況を教えてください】
とりあえずヘルメットホルダーの結束に使用。
ヘルロックアシストをちょいちょい忘れた時に使用する為、普段からシート下に常駐させてます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。質は想像より良かったです。

【使ってみていかがでしたか?】
セキュリティという点では最弱の部類でダメなのですが、それでもタイラップのような使用感とプッシュボタンでロックリリースができる使い勝手の良さはとても便利だと思います。
あくまで簡易ロック。休憩場所のような人が多く不特定の場所、数分間のみ使用に限定すればダイヤルロック施錠でもある程度使えます。

【注意すべきポイントを教えてください】
雨天時には使用したことはありませんが、水が浸入し中が錆てボタンが固着しそうなので水がかかった場合は注意が必要そうです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ケーブル式だとヘルメットホルダーには長すぎるし、ヘルメット安定させるには余計に手間がかかります。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望:ラインはストレートより少しカーブしている方がループさせやすいのでカーブver.を作ってもらいたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/28 19:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

fumiさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

自分はタンデムツーリングが多いのですが、出先で相方のヘルメットをグラブバーへぶら下げるために購入しました。
今まではどこへ行ってもヘルメットを手で持って歩いていましたが、この商品を購入してからは両手が空きますので、ショッピングなどにも行けるようになりました。
自分はフック部分でグラブバーを傷付けてしまわないように熱収縮チューブをフックに被せてあります。
おまけの使用法として、ケーブルも付いてますので、スキーやスノーボードに行ったときのレストハウスでの盗難防止用にも重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

ヘルメット等用に、雄キーを持ち歩かなくてすむようにダイヤルキーを購入しました。初めて使用した時からケチがつきました。
一度外して、再び鍵をかけようとしたら雄側の棒が入りません。画像の緑の矢印にあるトリガーを触れてしまい、ロックの番号が変わってしまったからです。その後も何回か同様のことをやってしまいました。
そして購入から一ヶ月半程経った今日、雄側の棒がどうしても入らなくなりました。おそらく中で何か余計な突起があるようなのですが、懐中電灯で中をのぞいても何が起こっているのかわかりませんでした。
もううんざりしたので廃棄しました。もちろん支那製です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たまちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

なかなか鍵が抜けなかったことが残念。でも、チェーン部が極太で頑丈そうなので良しとしたい。結構重かったので出先への持ち運びには苦があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

esakasmileさん(インプレ投稿数: 19件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

強固で信頼性があるイメージのHepco&Beckerですが、これはわざわざ買う必要のないものです。
届いた商品を確認したところ、中華ECサイトで良くあるダイヤル錠と同じものでした。
Hepcoの刻印も何も無し。塗装もすぐに禿げてみすぼらしくなります。
ダイヤルはガタガタで、可動部は強く押すと開く有様で、ロックの意味がありません。
中華ECサイトでは約100円ちょっと、こちらは約1500円と割高を通り越し悪意を感じます。
ポイント使用だったのでまだマシですが、騙される方が出ないことを祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/09/29 15:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄火丼ブレードさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ホーネット600 | SH300i )

利用車種: ホーネット600
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 0
使用感 5
耐久性 5
取り付けやすさ 5
  • 上:新品
下:25年モノ

    上:新品 下:25年モノ

同じ商品の買い替えです。
以前に購入したものは1998年頃で、これを2022年に更新しました。
幾度も盗難を防いだであろう切創痕が多数・・・
硬化も酷くなってきたので、大事をとって更新としました。

雨風・紫外線に晒され続け、この間に南京錠の更新が2回。
シンプルにワイヤーだけという商品のため、相互更新が可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/16 12:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

現錯捨さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VTR1000SP | VFR800 )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
使用感 2
耐久性 1

フルフェイスヘルメットのあご部分と車体を本製品でくくってましたが
降車してからわずか15分の間、食事している間にみごと持っていかれました
相手は常習犯とのこと
ワイヤーカッターであっさり切断され、盗難防止には全く役に立たず
施錠してますアピール程度にしかなりませんでした

みなさんもワイヤーは過信しないほうがいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/24 16:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タンゴのハレマさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FLHXI STREETGLIDE [ストリートグライド] )

4.0/5

★★★★★

携帯してもバッグ等に入れても良し。
使いたい分だけ引き出せばいいので、帯に短し襷に長しとは成りません。ただ、解錠時の鍵穴が堅くスムーズに解錠しないことが多々あり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/20 19:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 81件 )

4.0/5

★★★★★

通勤でバイクを使っているのですが、職場で駐輪する際に使用しています。小型でバックの中に入れておいても邪魔にならない点が気に入っています。ロックおよびワイヤーの色が派手で目立つので抑止効果という点ではコストパフォーマンスが高いと思います。ただし、本気でボルトカッターなどで切ろうと思えばすぐに切断できそうなので、長時間の駐輪時に使用するというよりは持ち運んで出先で使用するという使い方に合っていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/30 08:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP