RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4532件 (詳細インプレ数:4315件)
買ってよかった/最高:
1048
おおむね期待通り:
1297
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
95
お話にならない:
32

RS TAICHI:アールエスタイチの胸部プロテクター・チェストガード・ブレストガードのインプレッション (全 162 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
teruさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: セロー 250 | TT-R125LWE )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
取り付けやすさ 5
防護性 3
  • 浮肋骨まではカバーされてません。

    浮肋骨まではカバーされてません。

  • フロントの結合部。互い違いに差し込みます。

    フロントの結合部。互い違いに差し込みます。

女性用じゃないけど別にこれでも大丈夫。
フロントオープンなので着脱が容易。装着時に服を挟み込みそうになるから注意。
先に使っていたコミネのチェストプロテクターより一回り小さめ。体格の大きな人だとカバーかれる面積が狭くなると思う。
所有しているタイチのジャケットにはボタンで、hyodとクシタニのジャケットにはマジックテープでも装着ができました。でも、マジックテープだと付きが弱い感じかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/19 11:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 5
  • 外側

    外側

  • まぁまぁ厚いのでジャケットサイズ注意です

    まぁまぁ厚いのでジャケットサイズ注意です

  • 内側(胸側)

    内側(胸側)

  • ベルクロで高さ調整可

    ベルクロで高さ調整可

  • ボタンで着脱カンタン

    ボタンで着脱カンタン

RSタイチのジャケットようのチェストプロテクターです。
RSタイチ 「RSJ725 レーサー オールシーズン ジャケット」というジャケットと一緒に購入しました。
「RSJ725 レーサー オールシーズン ジャケット」
https://www.webike.net/sd/24746229/

写真のようにセパレートタイプになっているので、ジャケットを脱いだり着たりする機会が多いツーリングや普段使いでは便利です。

一度ジャケットに装着したらクリーニングなどの時以外は着脱することは少ないとは思いますが、ボタン3つで簡単に着脱できるところも嬉しかったです。
また、プロテクター側にもジャケット側にもベルクロが付いているので、プロテクターの高さを上下に幅広く変更できるのも良いのではないでしょうか。

プロテクターは想像以上に硬質で、厚みもありました。
なので、胸部がぴったりのジャケットだと厳しいと思います。
少しだけゆったりしたジャケットの方がピッタリになります。

チェストプロテクターを入れた状態で、胸を友人にパンチさせてみたのですが、かなり痛そうでした。?せ我慢していましたが、相当痛そうでした(笑)

唯一のネガな点としては、まぁまぁ重たいということです。
でも、命の重さに比べたら、どうということはないです ←名言でちゃったw

RSタイチのジャケットを購入するならば、転ばぬ先の杖として一緒に購入することをオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/15 20:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ショージさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: レブル 250 | EVその他 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5
  • ボタンとベルクロで着脱が楽です

    ボタンとベルクロで着脱が楽です

事故を起こした時にヘルメット同様に体を守ってくれるのがチェストプロテクターということで、必ずつけるようにしています。

秋冬のライディングジャケットはTAICHIのものを購入したので、こちらも一緒に購入しました。
ジャケット数着で共有できるのでとても便利です。
ボタンで止めるようになっているのですが、位置はベルクロで微調整が可能です。

単体で手に持っていると重いように感じるのですが、実際にジャケットにつけて着用すると、それほど重さは感じません。また、思ったよりもスマートで、胸への圧迫もありません。
チェストプロテクターを想定して、ジャケットはワンサイズ上を購入しています。

今回はセパレートタイプを購入したのですが、ベルクロで簡単に調整できることを考えると、一体型でも良かったのかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/06 11:34

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 3

モタードコース走行にと購入しました。確かに薄くなりましたし硬くなりました。以前のタイチの一体整形のフレックスチェストプロテクターよりも薄くて軽いです。でも単なる硬い板です。衝撃吸収のパッドを内側に着けるなり何か方法は無かったのでしょうか?当方には過去のタイチのチェストプロテクターの方が安全に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/25 21:49
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トントンさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: VERSYS 1000 SE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

コミネの古い3シーズンのウエアに着けようと思い購入しました。
付くかどうか不安でしたが、ホックのサイズ、ピッチがぴったりと合いました。購入して良かったです。
チェストプロテクターはずっと気になっていました。
横からのシルエットはちょっと「はと胸」になりましたが、安心感は絶大なものがあります。
「備えあれば患いなし」ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/24 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ザキヤマさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: GSX-R1000 | GSX-R1000R | GSX150 Bandit )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 4

mfj公認が必要なので購入しました。
当方身体が大きい為、薄くて幅広いこの商品を選びました。
レーシングスーツに挟んでも窮屈なことなく動きも制限されず良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/21 12:38

役に立った

コメント(0)

のらいぬさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 5
  • 上段のボタンと中段のボタン間に若干隙間ができます。

    上段のボタンと中段のボタン間に若干隙間ができます。

教習中に散々コケてプロテクターの有難みは嫌でもわかっているので、できればお世話になりたくありませんが保険として購入しました。

プロテクター自体がとても軽い上、ライディング時は前傾姿勢になるのでほとんど重さを感じず違和感なく使用できます。
オプションのフィッティングベルトを使えば他社のジャケットにも使用でき、いちいちメーカーごとにプロテクターを買う必要もないので長い目で見れば割とコスパも良いのかもしれません。

気になる点はジャケット側とプロテクター側のボタンの間隔が若干合わないこと、メンズ用の流用なのでしょうか?走行中に外れた事は一度もありませんが、いざという時の事を考えるとちょっとだけ不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 03:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GHさん(インプレ投稿数: 12件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 3

プロテクター自体が硬くて体と隙間があるのでいざ
衝撃を受けた際はプロテクター自体がぶつかって怪我しないのか?と疑問があります。それと意外と面積が小さいので大丈夫なのかな?と疑問に思います。しかしそれを一生検証することなく無事に過ごしたいと思うばかりです。
きっとこのメーカーのこの品質なら平気なんだろうなと信用して着用するしかありません。
体の部位につけるタイプのプロテクターは首や肩などの局所的に負担がかかって疲れます。バイク用ジャケットにプロテクターを付けるタイプだと重さが体全体に分散するので疲れにくいです。おそらく直接着けるタイプの方が密着していて安全なんだとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/13 21:42

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 4
防護性 5

結構ゴツいです、また他のプロテクターと異なりガタイが良くなる(コレの場合胸板が厚くなる)というよりなんか巨乳なスタイルになってやや違和感はあり。
あと、片側が固定ですがもう片側がフリーなので歩く時とかに前を開けたりするとバタバタ邪魔になります。
なのでバイクを降りたら潔く上着は脱ぐ前提がいいかと個人的には思います。
ただ、やはり胸部プロテクターは付けておきたいのでオススメはします、自分も常に使っています。
ゴツいので防御力も高いはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 22:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

サーキット走行用、ツナギの下に入れるだけ、ズレる気配も無し、違和感も無し、素晴らしいです。
ちなみに通常のジャケットなどには使用不可(パッチンで留めれない)の物です。
ただ、本当に入れるだけでベルトなどの固定はなく、滑りにくい素材ではありますがツナギのフィッティング次第ではズレるかも(そもそもそんなにルーズなツナギはNGだと思いますが)
防御力はお世話になる予定は無い(お世話になりたく無い)ので使用感のインプレまで、ただMFJの規格を通っているのが大きなポイントだとは思います。
レースのレギュレーションで…と言うほどのユーザーは自分含め少ないとは思いますが、何かあった時に効果の是非が分かるものなので規格を通っていると言う判断基準で選ぶしか無いかなとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 19:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP