RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4534件 (詳細インプレ数:4316件)
買ってよかった/最高:
1048
おおむね期待通り:
1297
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
95
お話にならない:
32

RS TAICHI:アールエスタイチの胸部プロテクター・チェストガード・ブレストガードのインプレッション (全 162 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DoLLaさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
プロテクション 5

この商品に出会う前まで、ホンダのボディプロテクターセパレートを使っていました。ホンダのプロテクターも悪くなかったのですが、装着位置によって中央部の噛み合わせが外れる事がありました。
その点、このプロテクターは噛み合わせがしっかりしているので、走行中に外れる事はありません。また、今までより薄くなり疲労感も減りました。
一体成型ではなく、積層した構造なので、安心感があります。良いお値段がしますので、セパレートにこだわらなければ一枚物でも十分だと思います。購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/30 16:02

役に立った

コメント(0)

Kzyさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 3

【何が購入の決め手になりましたか?】セール中だったから
【実際に使用してみてどうでしたか?】ちょっと厚みが気になる。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】他の方のインプレにもありましたが、片側しか固定されていない為、ジャケットの前を開けると重みでプロテクターがパカパカします。マジックテープで反対側も固定しています。
【期待外れだった点はありますか?】特になし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】あらかじめ両側を固定できるようにしてほしい
【比較した商品はありますか?】テクセルチェストプロテクター。年中使うことを考えると、メッシュジャケット装着時に風が通りそうなので、ハニカムを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/14 20:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまきちさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 4
  • ボタンをベルクロに替えればヒットエアーハーネスにもバッチリ

    ボタンをベルクロに替えればヒットエアーハーネスにもバッチリ

  • コミネSK-689との比較

    コミネSK-689との比較

  • 実は防護範囲はほとんど変わらない、が。(画面上は段ボールに接触してます)

    実は防護範囲はほとんど変わらない、が。(画面上は段ボールに接触してます)

  • 結合して中央に寄る分だけ、左右のガードが小さく感じる

    結合して中央に寄る分だけ、左右のガードが小さく感じる

【何が購入の決め手になりましたか?】
CE規格レベル2に加えて、結合することでセパレートタイプにも関わらず、
中央部の保護が出来るようになることです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
中央の噛み合わせも簡単に脱着でき、それでいて自分から外そうとしない限りは
勝手に外れたりしないので安心できます。
ハードシェル実質4枚重ね+内部のハニカムコアで剛性も衝撃吸収性も頼もしい限りです。

【期待外れだった点はありますか?】
ほとんど文句なしなのですが、防護範囲がもう少し脇腹のあたりまであるといいかな、
と思います。体格差の影響が出てくるので難しいところでしょうが…

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
新素材ハニカムコアはどこにあるんでしょーか?www
兄貴分である一枚モノの胸部プロテクターTRV063の構造などから比較・推察するに、
どうもハードシェルにサンドイッチされた内部に存在するようですが。。。
説明書にも記載がないので最初「あれ?」と思ってしまいました。




【比較した商品はありますか?】必須
ホンダボディプロテクター セパレート
https://www.webike.net/sd/22888208/
既に取り扱い終了だったため、こちらタイチのTRV067を選択しました。

【その他】
ジャケットにホンダの胸部プロテクター用スペアテープを縫い付ければ
CPSボタンのついてないジャケットも流用できます。

その他、本体の装着用ボタン部分は簡単に取り外しが可能なので、
ベルクロ♂付きのベルト等に交換すれば、ヒットエアーハーネスにも付けられます。
ヒットエアーハーネス黒+本製品は見た目もスタイリッシュでカッチョイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 19:04

役に立った

コメント(0)

エフジューライダーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX125 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 4
プロテクション 3

大型二輪教習の際、改めて胸部プロテクターの必要性と安心感を感じたので、購入しました。
手持ちのジャケットがタイチなので、ベルトを使わずボタン止めで使用していますが、ジャケットを着たり脱いだりする際は煩わしいです。(当たり前ですね)
手間以上の安心感と引き換えなので我慢です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/30 14:49

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 3
プロテクション 4

TRV033が不良品だったので、お店にて追金を支払って買い換え。

TRV033はソフトタイプな感触だったのに比べて、やはりハードタイプは安心感が段違い。
またプロテクション面積も033より広く、厚みもあるため万が一の転倒時にもより性能を発揮してくれそうです。

何より特筆すべきは本体に通気孔が開いているため、033より涼しい!夏の暑い時期にはプロテクターをつけることでメッシュジャケットの利点が潰れがちなんですが、しっかりと通気孔から風が抜けるため、思ったよりも快適です。


一体型のため、バイクを降りてジャケットの前を開けた時はぶらぶらするので、それがちょっと邪魔ではありますが、本体自体がびっくりするぐらい軽いので、重さは気になりません。セパレートタイプのものは、邪魔にはならないのですが、やはり一体型に比べて安全性の面では劣るので、安全性の為にプロテクターを導入するのに、その安全性を下げるのは何をやってるかわからないので、個人的には一体型の方がいいかと。

走行中は胸板が厚く見えるので、マッチョに見えるところが難点か…

総じていい商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/22 16:12

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィット感 1
プロテクション 3

ホンダのジャケットと共有できるのが気に入って購入しましたが。
とても分厚く体側も膨らんでいるのでフィット感は最悪です。
胸が膨らみ過ぎるので、体形が太目の方はきつくなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/14 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

TRV063も使用しておりますが、ジャケットのファスナーを開けてスナップボタンを外すと片側にぶら下がってしまい不格好でした
今回のTRV067は分割するのでジャケットのファスナーを開けてプロテクタに少し力を加えれば左右に分かれてくれて塩梅が良いです
着用時には別れることなく固定されているので問題ありません
ホンダのボディプロテクターセパレートは涼しくて良いのですが、硬いので装着感が好みではありませんでした
ちょうど良い製品に巡り会えた気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 16:43

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

1.4/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
フィット感 3
プロテクション 1

使用1回目、初のツーリング。
最初の道の駅でジャケット脱ぐときにボタン外したときに悲劇は起こった…


は?ボタンもげてる?!

しかも2箇所…


役立たずのクソプロテクターですねこれ。

お金をドブに捨てた気分です。これでよくプロテクターを名乗れるもんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/13 08:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 4

軽量・コンパクトという点は非常に良い。
着脱も簡単。

まだ転倒していないので、プロテクションの性能については不明。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/09 17:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 0

届いてすぐジャケットに装着して走ってみました。
まず取り付けはポチっとくっつけるだけなので面倒なことはありません。
取り付け後も想像していたよりずっと軽く窮屈になる感じもありませんでした。
いざ走り出すと全く違和感なくいつも通り走ることが出来ました。最初から胸部プロテクターがついているジャケットも持っていますが、それより薄く軽いせいか違和感ありませんでした。
セパレートタイプと金額のこともあり迷いましたが、こんなに違和感なく使用出来るのであれば思いきって買って正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/30 23:39

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP