フットウェアのインプレッション (全 1411 件中 1391 - 1400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nisemonoさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

他の方が書かれているように、とにかく履いたり脱いだりが楽チン!!
これに尽きます。
見た目でワイヤーが細いので耐久面で不安が有りますがこればかりは使用回数を
重ねないと???ですね。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ひも靴を履いていたころは、走行中にひもがほどけて怖い思いをしましたが、このダイアル式ならそんなこともなく安心です。
さらに脱ぎ履きもとても楽なので、ツーリングの際は毎回履いていますが、ダイアル部分の耐久性は問題なさそうです。

グローブでの操作もできるので、締めすぎて走っているうちにきつく感じても、そのままちょっと手を伸ばして緩めることもできます。(オススメはしませんが…)

別に防水性のあるタイプもありますが、そちらのカラーは気に入らなかったのでこちらの防水ではないタイプを選択しました。
今のところ雨中の走行がないので、この製品の防水性は不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

55さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Multistrada 1200S )

5.0/5

★★★★★

新しいシューズを探していましたが、なかなかデザインの気に入ったモノが見つかりませんでした。タイチさんのデルタはデザイン、カラー共に納得。すぐに注文しました。
使い心地も満足。真夏の長時間のライディングでも蒸れず、シフト、ブレーキのタッチもしっかりしています。足首はしっかりホールドされていますが、重たくは感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビンちゃんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Vespa 50S )

5.0/5

★★★★★

サイズ的には現在日常で使用してる個人の靴の標準サイズより1センチか1.5センチ大きめを購入しなくてはなりませんが、そのへんはメーカーさんのサイズ基準表を参考にすることで=問題は無いかと思います。

自分は普段のスニーカーや他社のライディングブーツのサイズは25.5ですが、この商品では26.5でぴったりか、少しキツ目ですが=インナーソールを外すと少しガバガバしますので=厚手の靴下を履けばぴったりかも??。などなど=けっこう微調整は出来ます!!。

多少大きめを買ってしまっても、プラスドライバー1本でバックルの脱着調整ができるので~大き目サイズを購入して足に合わして調整するのがベストかもしれません。

その方が良いかもな~~~~?って思います。


ビブラソールの造りが素晴らしいです。

オフを歩いた時でも小石等が挟まらないような絶妙な角度に設計されているのが解かります!!!(現在使用のブーツのソールには小石が挟まってイライラすることが多いです)

高額なガエルネの商品を買うにあたって試験的に購入したのですが=この商品の素晴らしさにより、次回はガエルネのエンデューロブーツの購入に不安なく踏み切れると思います。

良い買い物でした(^=^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

履きやすいトッレキングシューズのような感覚です。
実際バイク運転してみても操作しやすく、既に使っているシンテーゼ13同様満足しています。
ベントはほとんど感じないけどデザインと使い勝手はOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:55

役に立った

コメント(0)

カーキカラーさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ツーリング時にバイクを降りても自然なブーツを探してました。
マーチンやレッドウイングも検討したのですが、結局のところ
「バイクも乗れるエンジニアブーツ」でした。
しかし、ガエルネはバイク用ということで細部がしっかり作りこまれております。
「街でも違和感がないバイクブーツ」ということでお勧め出来ます。
あとはデザインが気にいるかでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/26 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょくどうさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

シンテーゼ13のグリーンを買おうか悩んでいたところ、
シンテーゼ14に待望のグリーン登場ということで購入。

通勤にも使用するので防水性の高さはありがたいです。
(未だ大雨での使用はないので恩恵に与ってないですが)

炎天下の使用は分からないですが、普段の生活スペースにおいては
ブーツの中が蒸れることもなく、足が疲れるということもないです。

KAWASAKIグリーンのバイクのユーザーにはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

まぁたんさん 

いい色ですよね!デザインもカッコいいし、蒸れないということなので購入してみますー

soagsさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ブーツでは暑すぎる時期なので購入しました。
透湿とありますが、足の暑さはあまり変わりません。
しかし、覆う範囲の関係でブーツよりは涼しいです。

やはり、バイク用としてよく考えられた作りをしており、
シフトチェンジに関しては文句のつけようがないほどです。
「慣れるまでは…」という話をよく聞くので多少の覚悟をしてましたが、
乗車中の履き心地に関しては購入初日から快調でした。

また、バックルを採用しているのがとても良いです。
ベルクロだけの場合、バイクを降りればファッション性の欠片もありませんが、
バックルは見た目を損なわないほか、銀のアクセントとしても効果を発揮します。
これは、他の部分のデザインも関係しているのでしょうが、
自分がシンテーゼ12ではなく14を選んだ決定的な理由です。

全体的に言えば申し分ない商品なのですが、
ただ、歩くときに足首の辺りが痛いのが少し気になります。
サイズはぴったりなのですが、足首左右が少しきついため靴擦れのような現象を起こします。
最初に履いたときは踝までの靴下を履いていたので、肌が直接擦られかなり痛かったです。
靴下である程度軽減されますが、これは足首を守るため仕方ないのですかね。

サイズは普段履きと同じサイズ(26.5)ですがサイズ的な問題はありません。
ですが、これから購入される方は上記の事をふまえて店舗での試着をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

5.0/5

★★★★★

オフロードを安全に走るならブーツは不可欠だと思います。
モトクロスブーツは履き心地が硬いので普段ツーリングで履くなら歩きやすいED-PROが最高です。
日本人の足型で作っているということもあってサイズが合っていれば足が痛くなるなんてこともありません。
長く使っているうちに革が自分の足にあってくるというのもいいところです。
ただ注意したいのが防水性がないことです。
雨の日はずぶぬれ確実。
水溜りや川超えも注意しないと水が染み込んできます。
あと白いブーツは使っているとこすれた部分が色落ちして革本来の色の黒に変わってしまいます。
値段は高いけどこれで安全が買えるなら安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

4.0/5

★★★★★

elfテラ01
ショートブーツ23.0cm購入

サイズが小さく、店頭に置いていなかった為ウェビックにて購入。

ある程度、インソールが有るのでまたがった時の足つきは良くなりました。
また、マジックテープが3箇所有り、乗る時、降りて歩く時などと微調整が効くのでいいです。

ショート丈なので、ボトムをブーツにインしないのであれば、長めのソックスを履いた方が良いと思います。私は、ボトムをブーツインしないで長距離走行した際、ギアチェンジの動きで足首の皮膚がスレてしまいました。

ちなみに、巾着タイプのブーツ持ち運び用の袋も付いて居ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP