6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

フットウェアのインプレッション (全 1405 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
90SRさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

今まで使用していたヤマハの防水シューズが古くなり、
雨天走行で水が浸入するため購入しました。

雨天ではまだ使用してないので防水性は未確認です。
防寒性はー2℃の中、120kmまで出しましたが、
足先の全く寒さを感じませんでした。

新品で硬いせいもありますが脱ぎ履きがチョット大変です。
どうも前面のベロを引っ張り緩めると良いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:35

役に立った

コメント(0)

とらぺさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: テネレ700 )

5.0/5

★★★★★

このシューズを1年間履いています。

脱ぎ履きがベルクロでローカットなのでしやすいです。
運転もし易く、夏はベンチレーションで結構風がはいってきて気持ちいいです。
ローカットですが、くるぶしまでガードされているので安全面もいいかと。

冬場も使用していますが、厚手の靴下を履けばなんとか使用できる感じです。
ツーリング先で観光するのにも、歩くのに違和感はそれほどありません。

オールマイティなシーンで使えるシューズだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:32

役に立った

コメント(0)

M.Schumacherさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

夏場のツーリング時、靴の中が蒸れて、不愉快な思いをしたくないため、いろんなメッシュタイプのライディングシューズを調べて行き着いたのが、このSYNTHESE12です。
冬季には、SYNTHESE14を使用していて、ELFの良さを感じたため、夏季のシューズには、SYNTHESE12をチョイスしました。
実際、走行中の涼しさは完璧で、蒸れを一切感じたことがありません。エアーを入れるための、シャッター的なものが3つ付いていて、エアーの調整も可能になっています。肝心な操作性ですが、全く問題がありません。今現在は、ELF以外のライディングシューズは、使用していないほど、信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

雪桜さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: 1198 | CB750F )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
写真で見た通りの、味わいのある美しいブーツです。
まだまだ硬く足に馴染んでいませんが、痛くなることはありません。
ツーリング、登山、街でも映えるブーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

tetuzoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

雨の日も雪の日も一日50キロバイクで走行し、乗り降りスタンドの出し入れはそれぞれ最低200回。
シフトチェンジは数千回という回数になります。
そのうえ万歩計の数値で8キロをラン&ウォーク、そしてダッシュ。
靴には非常に過酷な状況です。

事実、ゴアテックス等のライディングシューズは
春先に購入して夏くらいには水が滲みるようになり、晩秋には踵がなくなります。
修理ができませんので廃棄となります。
冬は長靴ですが、こちらはもっとひどい。
一週間程度で水が滲みるようになり、一ヶ月で裂けます。
裂け方の程度により修理するか買い替えるか。

2012年12月初めに今期の長靴を購入し、三週間程度で裂けた時に
修理できる靴を購入しようと決意し、登山靴等も検討しましたが
最終的にデザインに惹かれてガエルネ・フーガに決定。
皮は足が濡れる(と信じていた)けど、長靴だって一ヶ月保たないじゃないかと。
同じ濡れるなら値段が高くても手入れをすれば長持ちさせられて修理できる方がいいと思い購入しました。

2013年1月11日に商品が届き、本日3月8日までほぼ毎日履きました。
冬期ということで雪中での使用です。
最初に履いた感触はやはり堅いなでしたが、上記のような環境ですので
10日もせずに足になじみました。
通常の使用なら一ヶ月以上かかるかもしれませんね。
一年で最も過酷な時期の二ヶ月の使用ですが、
あきれたことにびくともしていません(笑)
皮というものに対する認識を改めました。
防水性も期待以上です。
完全ドライと言ったらウソになります。
4?5時間雪のなかを走り回って帰ってくると靴下がなんとなく湿っぽいなと感じる程度にはなります。
しかし、完全に水が浸入し靴下が濡れた状態になったのはただ一度だけ。
膝まで埋まる雪道を漕いだ時に足首から雪が侵入して でした。
これはもう、どうしようもないですね。
表面は完全にウエットになりますので同時に購入した
ガエルネ・ウオータープルーフポリッシュで毎日手入れをしての結果です。
この毎日の手入れが靴にとって良い事かどうかはわかりませんが、
長くつきあえる靴になりそうな予感がしています。

ちょっとだけ後悔していること。
皮がこんなにイイのなら、ED-PROにしておけばよかったかな?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:35
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tatuさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今回気軽く林道ツーリングで使いたくブーツ買いました。
サイズは通常26センチですが、みなさんのインプレ見て27センチにしました。
履いた感じはぴったりでした。
作りもしっかりしていて満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R6 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

このシューズは3足目になります。毎日、通勤で使用しているので2年くらいで買い替えています。今回、買いに行く暇がなかったので、こちらで購入しました。

作りがしっかりしていて、日常での履きやすさ&脱ぎやすさを考慮して、このタイプにしました。それでもくるぶし辺りががっちりしていて、安心感があります。

別売りのシンテーゼ用インソールを買い忘れたので、次回、購入しようと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:26

役に立った

コメント(0)

rx-8さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] | GSX-R600 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

この商品はとても暖かいです。
ロングソックスなので太ももの方まで暖かく、
足の先まで寒くないのでとても満足しています。

友人と走ってもテンションが違います。

寒さに弱い方は本当におすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 09:29

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

5.0/5

★★★★★

ツーリング用のブーツとして購入しました。
4年ほど使用してますが、造りはしっかりとしており、長く使えます。
(ひも止めのストラップの耐久性が心配なのですが、修理できるみたいだし・・・)
つま先にカップが入っており、厚い靴底、丈夫な革を使用しており、転倒時、足への
ダメージの軽減が期待できるかと、”ブーツ”ではなく、”靴”と呼べる代物で、
若干重いのですが、1時間程歩き回っても疲れにくく、歩き易いです。
ロングツーリングでの歩き回る為のスニーカーを持っていく必要がないと思います。
防水性もある程度あり、短時間の走行は凌げます。浸水対策にブーツカバーは
必要かも。グリップも上々で軽いハイキングにも使えます。あと、大雪の翌日の
通勤時の転倒対策にも使いましたっけ。落ち着いたデザインなのでバイク以外の
お出かけにも使えます。価値のあるモノです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kスケさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ジャケットで弐黒堂を選択したので、ブーツも弐黒堂にしようかと考えた。
だが、他のブーツをひと通り見ているとAVIREX YAMATOを発見!!Σ(゜□゜*)

弐黒堂のブーツと2日くらい迷ったけど、他の人のレビューを参考にコチラを選択!

まだ馴染んでないので使いづらい面もあるが馴染んだら使いやすくなりそう♪

あと、靴のサイズは個人的には普通の靴のサイズで問題がないと感じました。
25.5だけど26を選んだら少し大きい…or2

このくらいなら靴下とかでフォローできるし、そこまで気にならないので現状の
ままで(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP