ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4177件 (詳細インプレ数:4057件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのフットウェアのインプレッション (全 157 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC700X

2.0/5

★★★★★

トレッキングシューズに装着したのですが、フィットしませんでした。
シフト時に引っかかったりしてしまいます。
現在は装着していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/06 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ダートトレッキングライダーさん(インプレ投稿数: 6件 )

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

以前セットで買ったブーツベルトに使えない、ホックのサイズが小さい。
昨日ホックが取れた、きつく締めているが走行中に落ちるのは時間の問題ですね。
年数経つとよくなると良くなるのが悪くなっている。
使えない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 15:26

役に立った

コメント(0)

どうさんさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: WR250R | YZ125X | YZ125X )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
使用感 1
耐久性 2

アルパインテック7とpodk4を装着し使用、足が太いの為、かなり窮屈に感じ一時間程度ではずしてしまった。
細身の友人に譲ると、泥等のごみがほとんど入らないと喜んでいた。
サイズのバリエーションを増やしてほしい一品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/28 08:39

役に立った

コメント(0)

いつさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

・装着している靴:キャラバンのトレッキングシューズ"C1_02S"(サイズ29cm)
・使用しているバイク:セロー250

?品質について
商品を開封してみると、靴紐を通す穴が製品画像と比較して、全体的に斜めにズレていることが確認できました。
(添付画像ではわかりづらいですが…)

この製品は靴の形に添わせるように湾曲しているため、上記不具合があると装着位置に大きなズレが生じます。

自分に届いた物がたまたま不具合のあるものだったのか、全体的な品質として悪いのかはわかりません。

?使用感
?に記載した不具合がありますが、靴紐をずらす工夫を行い、何とか使用出来ています。
私の靴が大きいこともあり、ガード部分から外れた箇所にレバーが当たる場合もありますが、妥協できる範囲です。
軽量で強度もある為、?の不具合さえなければ良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/15 20:51

役に立った

コメント(0)

うめさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Ninja1000 )

3.0/5

★★★★★

ウインドブロックトゥウォーマー(GOLDWIN製)のインナーとして手頃な靴下を物色ていたところ、本製品が目に留まりました。
発熱素材自体は目新しい物ではありませんが、ライディング用に専用カットされているとのことで早速使用してみました。

26.5cmの靴を履く私の足にはちょうどフィットして、たるみや圧迫されるような締付け感はありません。要所には伸縮ゴムが使用されており、やわらかく包まれるような感じで履き心地は良いと思います。全体的に普通の靴下より厚みがあるのですが、つま先やかかとはより厚みを持たせてあり、部屋履きしている状態なら、軽くポカポカしてきます。かといって一昔前のスキー用ソックスよりスリムであり、トゥウォーマーと重ねて使用しても、ブーツの中は運転中に気になるほど窮屈にはなりませんでした。

極寒時期に使用していないのと、靴下自体には防風性能はないので、星3つにしておきます。

参考
気温9℃にて高速道路1時間走行。
GOLDWIN製のトゥウォーマーの下に着用。
ブーツは皮製のツーリングブーツ。

冷たいと感じることはありませんでした。
逆に気持ち暖かいかなぁと感じたことがありました。ブレスサーモ系は湿気を吸って発熱するので、足がかじかむほど寒い(気温1、2℃)と発熱効果はないのかもしれません。トゥウォーマーのインナーとしては悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

辛口ですが、まず、付けていると邪魔です。
それから、少しださいです。

ですが、靴が傷つかないのがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/26 17:24

役に立った

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

いいライディングブーツ&レーシングブーツに出会えるまで使い続ける予定です。
スニーカーに傷を付けない目的は果たせています!ただ友人からは「ちょっとダサい」など笑われてしまうこともしばしば(汗)
次の購入するブーツまでのつなぎだと思えば、活躍する商品だと思います。低価格なのが魅力ですね~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:45

役に立った

コメント(0)

ケニーチさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: LETS2 [レッツ] | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ニーガードを付けるときに肌に直接付けると、蒸れたりかぶれたりする可能性があるので、オーバーニーソックスを探していました。
とりあえずはいい感じです。もう少し安いともっと良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54

役に立った

コメント(0)

うなぎさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YB125SP )

3.0/5

★★★★★

スニーカーに取り付けて使おうと購入しました。シフトペダルに当たる部分は(ちょっと素材はわからないですが )とても丈夫そうなものでできているのですぐに壊れたり擦り切れたりすることはなさそうです。ただ2ウェイの使い方ができて靴紐にとおす取り付け方のほうは問題なく使えますが、紐をとおさないマジックテープでとめる方でとりつけた場合位置が安定しないので使い勝手がよくありません。
なので靴をはきかえた時に簡単につけかえられると思っていたのにちょっと期待はずれでした。また見た目も武骨なかんじがするのでもう少しカジュアルなかんじだといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

高機能というこの手の素材はいろいろありますが正直あまり体感ができませんでした。バイク用として販売されているので少し価格もしますが購入しました。生地は丈夫で厚手のパイル地なのでシューズのサイズ調整にも良いでしょう長く使用できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP