DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 162 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kezume117さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | GSX-S1000F | モンキー )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2

部品発注の洗い出しには必須
ネットで公開されてるリストでも良いのですが、見やすさや拾い出しには便利
最近のパーツリストには標準価格は出てないんですね、価格変更が頻繁って事か?
目安で書いてあると良いのですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/23 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カオスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: PCX125 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

ヤマハ独特の整備方法なのでサービスマニュアルは必用としてます。
とくに電子制御がふんだんに使われているのでサービスマニュアル買うしかないです! 
汚れた手で触っても汚れないサービスマニュアルってないものですかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 19:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

安いけど、日本語じゃなかった。品番の後の細かい単語が分からないのがあり、いちいち調べる必要がある。説明にかいてたら、ただの確認不足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/03 23:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒潮さん(インプレ投稿数: 36件 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2

自分でメンテする際には必須ですね。以前乗っていたバイクのデータが参考になったりするので、サービスマニュアルはできる限り買って、バイクを処分した後も、捨てずに手元に残すようにしています。ただ、いつも思いますが、高いですね。内容からして、もう少し安くできると思うのですが。メーカーさんにあらせられては、こんな所で儲けるのは止めて欲しいですね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/12 09:26

役に立った

コメント(0)

新島左京さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
内容 4
満足度 4

KTCの工具を長く愛用しています。
この本を見つけた時、こんなのがあったとは・・・とつい購入。

わかりやすく面白い内容ですが、KTCサイトで掲載されている内容と大差もなく、ページ数も少ないこともあって、コストパフォーマンス的にはちょっと不満ですね。

KTCファンなら持っていてもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/20 21:55

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
  • 思った以上に厚い

    思った以上に厚い

Ninja1000は国内仕様が出てから国内仕様のマニュアルある。しかも安い。ほぼ同じ機構なのに逆車時代のマニュアルは高すぎる。20,000円+税。国内仕はこれの半額!
逆車は金かかる!
自分でバラさなうなら不要だが、指定トルク刷りたい方は買い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 23:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 5
満足度 1
  • 角潰れ、数ページの破れ。ウェビックスタッフは地獄に堕ちて詫びるべきである。

    角潰れ、数ページの破れ。ウェビックスタッフは地獄に堕ちて詫びるべきである。

商品の「状態」が非常に悪い!もののついでと買ったのが間違いでした。はっきり言って金を払いたくないレベル。中古なら文句は無いが新品でこの不良はお話にならない。返品も面倒なので泣き寝入りします。最低の商品管理、顧客満足とは無縁の勤務実態が目に浮かびます。
本は書店かアマゾンで買った方が良いです。

本の「内容」は非常に満足。moto GPに移行してぱっとしなかったスズキの経歴がよくわかります。フレームありきのスズキに対してエンジンありきのホンダが勝っていたことはまさに明暗を分けたポイントだったのでしょう。
歴代のマシンの写真も豊富でリズラレプリカを作りたい人は重宝するでしょう。やはりGPマシンは迫力が違いますね。見ているだけでも楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/07 22:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かとちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
内容 4
満足度 4

内容はデビューから1989年まで。レイニーとの伝説のバトルはまだ先の話ですが、シュワンツのファンなら見ておいて損はないと思います。おそらく出るであろう続編に期待します。
そういえば、昨年の8耐にシュワンツが来てましたね。生シュワンツに感動しました。シュワンツも自分も年を取りましたが、DVDのシュワンツは若い頃のまま。オジサンにとっては、しばしのタイムトリップです。
ロケットロンの駆るエルフプロジェクトマシンがちらっと見えるのが、うれしいです。
モトGPもいいですが、WGPもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/24 20:10

役に立った

コメント(0)

zeronineさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

愛車の整備点検時は絶対に必要ですね。今時4輪車のマニュアルなどはDVDなどのデジタル化して一般ユザーが入手するには高すぎてなかなな手が出せません。それから比べると二輪車メカーはまだ良心的かな決して安くは無いですが手に入れやすいのは確かです。一昔前なら四輪車は7000?8000で2輪車なら2500?5000ぐらいで入手出来たと思う紙質も良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/12 23:55

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
  • 2016 W800用パーツカタログ

    2016 W800用パーツカタログ

2016 W800 ファイルエディションを所有。
パーツカタログは年式ごとに違うので注意が必要です。
見ているだけでも楽しいですが、有効に使いましょう。
パーツカタログはユニットごとの部品構成と部品番号が記載されています。
それに対してサービスマニュアルはそのユニットを組む(バラす)為の注意点が記載されています。
部品の注文等をするのであればパーツカタログが必要ですが、メンテナンスするにはサービスマニュアルがあると確実に作業出来ます。(配線図や管理すべき数値、ハーネス取り回しなどが載っている)
持っていて損はないが、ある程度バイクをイジるかたはサービスマニュアルも必要になってきます。
内容的には、必要な項目は網羅されています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 22:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP