バイク用品のインプレッション (全 340 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ジャケットもこのメーカー製品が多いので
これからの季節を見越してインナーにも
一枚買ってみた!

と、言っても普段使い程度なら
ジャケ代わりに使ったも良さそうな代物。

まだ、暑い時期なので本格的には試してませんが
着ぶくれもしなさそうな厚さと、十分なストレッチ感。

いいんではないでしょうか!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/04 14:40

役に立った

コメント(0)

走真党さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: アドレスV125 | PCX160 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使いやすさ 3

前から欲しいと思ってたところ、少し安い時があったので購入してみました。
購入にあたっては、車用も視野に入れてましたが、スピーカー音声だけだと不安なためBluetooth接続できるこちらの商品にしてみました。
レビューを見ても当方の所有しているインカム(SENA SMH5)との接続は「?」でしたが、ダメもとで購入することにしました。

当方の接続したものは、
・インカム SENA SMH5(4年前くらいに購入したもの)
・スマホ xperia Z5 compact
当初、インカム(初期化)とスマホ(一旦インカムとの接続解除)を電話ペアリングし、その後MOTO GPSをマルチペアリングで接続しても音声が割り込んだらそのまま音楽に戻らないような状況で何度設定してもうまくいきませんでした。

そこで、デイトナに問い合わせましたが、ファームのバージョンでマルチペアリングはできないとの回答でしたが、
同時進行でSENAジャパンの会員サイトから問い合わせしたところ、原因を調査していただき、接続方法を案内していただけました。(国内正規品のみ対応してもらえます。)
SENAジャパンに教えてもらった方法で接続したところ、音楽再生中もMOTO GPSからの音声が割り込んで入って警報後は音楽再生に戻ります。
ペアリング後の普段の利用時の起動は、インカムを起動したあとにMOTO GPSを起動する順番でないとBluetooth接続されないようです。

取り付けについては、付属品にステーはありませんので、別途オプション品を用意する必要があります。
当方はRAMマウント(WEBIKEで買えます)で揃え、
・MOTO GPS本体はRAM-B-347Uで固定
・アームはRAP-B-201U-A
・バイクはブレーキ/クラッチリザーバーステーRAM-B-309-1Uで固定
・車で使うときは、吸盤ベースRAP-B-224-2Uで固定
・盗難防止にロックノブスクリュー ARAP-S-KNOB3U
で運用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 12:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EXさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KSR110 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

部品等欠品はありませんでしたが、日本語説明書もありませんでした。
まあ、絵を見れば取付は難しくは無いのですが。
使用しないワッシャーやフタが付いてきますので解りづらいですね(ねじ類はおそらく他のベースと共通なのでしょう)。
黒いベースプレート部分はプラスチックかと思っていたらアルミ製で安心感があります(ボックス付属のベースはプラでしたので)。
銀色のジョイント部分は角度調整ができる様になっていますが、バリがすごいです。イタリアンです。
ベースの取付穴を隠す長円形のフタがスカスカで走ってたらすぐにどっかへ行ってしまいそうです。
ビニールテープをちょっと巻いてやったら外れなかったのでOK。イタリアンです。
まあ、他にも色々とイタリアンですが多分バイクを買い替えたらまたフィッティングを買ってこれを使う事になるでしょうから長い付き合いになるんでしょう。
ボックスはしっかり取付られるので言うほど不満はありません。
御自身で加工取付できる方にでしたらオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 20:48

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
デザイン 3

雨中では未使用。

高速使ったツーリングでも、ズレることはなかった。
荷物の取り出しでベルトを緩めても、本体はズレなかった。

ただ、出来ることならベース有りタイプのように荷物取り出しでベルト緩めても、シートに固定されてる仕様にして欲しい。
ロールして閉める所のマジックテープも、幅広にしてくれれば楽に扱えてよいのだが。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/20 16:15

役に立った

コメント(0)

たくろ~さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
デザイン 3

これからの季節に「乗車したくならない」ようにと思い、価格が若干安かったのでこちらのロングタイプを購入しました。

取り付けについてはあまり詳しくは記載がなく、この手の商品を初めて使う私の場合はちょっと戸惑いました。

ネオプレン(クロロプレンゴム)の防風・保温効果は期待以上で、素手で使用してもほとんど寒さを感じません。(レバーが冷えるので指先は冷たくなりましたが)
小雨の日に運転しましたが、それでも冷えを感じることはなく、ビショ濡れにもならず助かりました。

安全のためにグローブは着用して使用するつもりでしたが、手の挿入部分のゴムの「絞り」がけっこうあり、冬用グローブどころかプロテクターの着いた夏用グローブでも手を通すのが大変です。
結果、軍手や簡素な手袋などで使うことにしました。(これでも多少面倒です)
可動式のシールドがついたヘルメットを着用している場合、開閉のたびに手を出し入れするのが非常に面倒です。
(他の安モノだと、この絞りがゆるい(悪く言えばいい加減)なので出し入れしやすそうです)

また、そこそこ厚手の生地が重なるので仕方のないことですが、スイッチ類の操作が若干悪くなり、私の場合は特に左ウインカーが出しにくくてイライラすることがあります。
ただし、私のPCX150に限ってなのか、ウインカーは冬用グローブでも操作しづらくなるので、この商品の問題ではないのかも?

メリットは期待通り、ちょっと考えればわかる「デメリット」を考慮の上で使うのがよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/23 22:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 2
フィット感 3

X-14が待てずに、X-12からの買い替え
X-12との比較になります。
・静粛性が高い
・視界が広い
・シールドが外しにくい(CW-1比較)
・ベンチレーションが頭頂部のみでそれほど効果ない
・前側のインテークが高速で抵抗となりヘルメットが浮く
・シールドが曇りやすい(ベンチレーションとの関連かも)
・Dリング使いにくい
・マイクロラチェットの金具が首に当たり痛い

フィット感は自分の頭に合わせ、色々詰め物してます。
マイクロラチェットは顎紐を交換

メットは「白」しかかぶったことがなかったが、
GT-Airの白は好みではないので、
生まれて初めてのグラフィックを選択

X-14を被ってみるとやはり触手が、、、

ZG以来ずっと昭栄ばかり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/26 07:13

役に立った

コメント(0)

観月小次狼さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-10R | TT250R | その他 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 2

初めてセミスモークなる物を買いました。カラーはブルーです。

使用時、特に天気の良い日はシールド内側の映り込み、つまり自分の顔がシールドに映ってしまって結構気になります。これならフルスモークにミラーコートの方が気になりません。

それと、視界全体が黄色っぽくなるのも気になりました。これもフルスモーク+ミラーの方が目立たないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/07 18:57

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
デザイン 4
フィット感 2

今使ってる GP-5X が年数を経ってるし、セール中だったので予備で購入。
インプレッションで×な所は許容出来るかな?(他種が販売してないから)で。。

確かに軽い。サイズ【L】です。(60cmはカバーしてないよう。キツさは同じくらい)

インカム?用の取付部が無いのと、顎下の巻き込み防止フラップ・顎ベンチシャッターも、そして頭頂部パッドは簡素に。
そもそも、風切り音は大きい方だったのでコチラは頬パッドも緩いし少し悪いかも。(ネックウォーマーでほとんど改善します)
新品だから?かシールドの開閉はスムーズ。(これまででイチバン。ストッパーが変更になってるから!?)

問題としては、規格がただのMFJ(ジムカーナまでか)な事。
レースしないにしても、走行会とかでの運用基準はクリアか?ちょい心配なトコ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

V-Striderさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 | XLR125R )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

冬のライディングは着ぶくれして動きやすさに難があるため、出来るだけ重ね着せずに着ぶくれを避けられるウェアが欲しかった。

ヒートテックアンダーウェアとタートルネックを下に、アウタージャケットを上に重ね着すれば、このジャケットが商品名の通り風を通さず寒くないです。
ただ雪が降りそうな程のかなり寒い日には、保温性がある訳ではないので、保温性のあるインナーやジャケットがないと冷えが伝わって来ます。
ちなみにGOLDWINのリアルライドロングジャケットでも、もう一枚ないと腕が寒かったです。

着心地は、マリンスポーツをしないので本当のはそんな感じじゃないかもですが、ウェットスーツのようなゴワゴワ感がします。

サイズはタイト過ぎず、ダブつき過ぎず丁度良いです。
全体的なシルエットは綺麗で、ファッショナブルに着こなせるデザインで気に入っています。

値段が高めなのが難点です。
ファッショナブルで風こそ防げるものの、着心地、保温性はそれほどでもないので、コスパ的には悪いと思っています。
まぁ、クシ○ニの商品も高いので、バイクウェアとしては妥当な価格かもですが、、、。

得点こそ辛めですが、他メーカーと比較しても満足感と納得感を得られる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/05 19:20

役に立った

コメント(0)

Vst Sportさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XLH883 | Vストローム250 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

見た目 質感は良かったのですが 折り畳み財布が入りません。財布も変えようと思っていた時でしたので長財布に変えて使い勝手は良くなりました。布製のほうは容量が変えられるようになっていることに後から気が付きました。生地の形質上同じ構造にはできないのでしょうが、布のタイプのほうが使い勝手がいいかもしれません。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/04 05:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP