Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3103件 (詳細インプレ数:2992件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のバイク用品のインプレッション (全 515 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yamaranさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: MT-01 )

5.0/5

★★★★★

このFタイプ、初代は2年半前から使用してますが、破れる事もなく丈夫です。
使用してる車両はヤマハのMT-01でエキパイが右側に飛び出しておりますが、
走行後、エキパイが熱い状態で被せても問題ありません。
また、カバー両脇に付いてるベンチレーションからエキパイの熱気を逃がして
くれるのが確認できます。
やはり1枚だけでは雨露でシート内部も濡れるので現在はFタイプx2+Eタイプの
3重カバーで青空保管してます。
少々値が張りますが、耐久性を考えれば納得できるものだと思うのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 09:59
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴーこさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

朝の冷え込みが強くなり始めた10月頃から利用しています。
丁度膝のあたる部分に生地が二重になっており保温効果がアップしています。お腹のほうまでカバーしてくれるので良いですね。
効果は抜群。あるとないのとでは大違いです。腰のあたりにあるCリングで引っかけるだけなので着脱も容易、風でめくれることもありません(原付で使用)。
商品写真では白いラインが入っているように見えますが、私の所に届いたものは、黒一色でした。材質も、写真と違い光沢はなく、むしろシートの材質に似ています。

雨もほぼ完全にシャットアウト。
今までは安物のレインコートを使っていたこともあって、おしりの縫い目の所から水がしみてきたのですが、これを使えばもうその心配もありません。

ただ1点、これは完全に風をシャットアウトするものではありません。本格的に寒くなったこのごろは、若干のすきま風を感じます。とはいうものの、オーバーズボンをはくのに比べると容易でおそらく長持ちです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:24
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MOTOさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

 無塗装の黒樹脂でデザイン的にも特に特徴がないシンプルなトップケースですが、専用キャリアと専用キーシリンダーの装着で実用性がピカイチの逸品になります。
 専用キャリアとはユーロヤマハ製リアキャリアのことで、これを使用すればベース未使用でダイレクトにキャリアをマウントできます。ベースを使用しないので、トップケースを装着していないときの荷台はフラットな状態ですし、ステーなども使用しないのでトップケースの密着度・安定度は抜群で走行中揺れたりすることがありません。
 また、専用キーシリンダー(A)を使用することにより、オートバイのメインキーでトップケースの開閉ができるようにできます。キーシリンダーを組み立てなければならないのが少々面倒ですけれど、やはりキー1本で操作できるのは便利です。
 とにかく実用重視で選ぶならばこのトップケースをお奨めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/01 01:00
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

嫁用のヘルメットとして購入しました。
自分はWINSのCR-4を使っていますが、作り込みに難ありで、インナーシールドも歪んで見えるため、違うメーカーで手ごろなヘルメットを探していて、これにたどり着きました。
製造は韓国のHJCの様ですが、2万円を切る値段でフリップアップ+インナーシールド付きは魅力的です。
YAMAHAの名前を付けて売っているだけあり、各部の造りもしっかりしていて、可動部の節度感も有り、インナーシールドが歪んで見えることもありません。
ツーリングメットとしては手頃で必要十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 11:06
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じっきーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: CRF250L )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5
  • 左:YX-3 右:YX-6

    左:YX-3 右:YX-6

  • 左:YX-6 右:YX-3

    左:YX-6 右:YX-3

前モデルのYX-3 GIBSON(Lサイズ)から買い替え。頭囲は60.0?60.5cm。
YX-3ではLサイズでジャストフィットだったので今回も同サイズを注文。

大きな特徴として、チークパットの形状が大きくなり頬周りのフィット感が増えました。アライのツアークロス3を被ったような感覚で頬周りがきつく感じました。はじめはサイズを間違って注文したかと思ったほど。YX-3から買い替えを考えている方は一度お店で被ってみたほうがいいです。同じサイズでも全くフィット感が違いますから。
YX-3はゆるめなフィット感+内装のヘタリでヘルメットがずれることがありましたが、YX-6ではこの点は心配なさそうです。顎ひも外して頭を激しく振ってもずれません。走行中の安定感も増していて強風にも強くなっています。

被り続けて気になるのは頬部だけで初めほどきつくは感じません。何度か脱着を繰り返したら少しなじんできて良くなりました。チークパットはサイズ別に販売しているようで、しばらく使ってまだ違和感があるようなら買って調整するつもりです。内装のヘタリを考えると、もしかしたらこれでちょうどいいかもしれません。

重さは若干増えているようです。体重計のメモリ表示でYX-3=1.6kg、YX-6=1.7kg。

YX-6の特徴の一つに「低重心設計」とありますが、これはヘルメット前部を持ってぶらぶらさせると実感できます。YX-3ではヘルメット上部に重さを感じますが、YX-6では下部に感じます。初めて持った瞬間軽く感じたのはこのためかもしれません。この低重心設計は走行中により実感でき、あきらかにYX-3よりも軽く感じます。

その他、細かい点がいろいろと変更になっていますが性能向上していることは間違いなしです。
普通のツーリングライダーであればこれで十分でしょう。
とにかく、今回の進化はすごいですよ。
ありがとう、ヤマハ! 乗っているバイクはホンダだけど……(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/27 07:43
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

じっきーさん 

頬の痛み(頬骨あたり)、こめかみに少し痛みありのため、チークパットとコンフォートライナーをXLにサイズアップしました。LとXLは共通の帽体で取り付け可能です(メーカーから回答あり)。頬はこれでピッタリ。頭部は少しゆるい感じがしますが頭を振ってもズレる感じはしません。とにかく、元のLサイズよりだいぶ快適になりました。これならヘルメットを被ることが億劫にならずにすみます。

小僧さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ビラーゴ1100 )

5.0/5

★★★★★

通勤でバイクを使用するため、
常時携行するレインウェア等を収納しておくために購入しました。
偏見かもしれませんが、パニアケースはオッサン臭くて
個人的に気に入らないのでサイドボックスが欲しかったんです。
別売りの汎用ステーは、
ナイロンベルトでシートに縛り付ける仕様になっていますが、
私は別途適当な材料を買ってきて、
キャリアにボルト締めにて取り付けています。
ノーマルのウィンカーが見えにくくなるので、
ボックスの後ろ側にカウル用のウィンカーを取り付けています。

容量も十分にあり、雨にも強く、鍵付なので盗難の心配も無く
非常に便利で気に入っています。
今時では、サイドボックス付のバイクなど
そうそう走っていませんので「外車ですか?」なんて
言われた事もあります。
意外なドレスアップ効果もあるのでしょうか(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

シールド付きのオフヘルを探していました。
他社製品と比較検討していましたが、
まずは予算を、納車したばかりのバイクのカスタムに回したく、
また、オフヘルも初めてだったのでこちらを購入しました。

カラーリングは、ステッカーカスタムも楽しめそうなホワイトを選択。

HJCのOEMとのことで、他社製品より、1サイズ大きめのようです。
シールドは左右端が若干歪んで見えますが、
それほど気にはなりません。スグに慣れました。
コストパフォーマンスは充分です。

1日目にして、落としてしまい、
バイザーにクラックが入ってしまいましたが、
ボルトオンで、交換パーツもあるようですし、
神経質になる必要も無くなったので、ガンガン使っていこうと思います。
良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/13 10:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: TDM900

5.0/5

★★★★★

屋外保管で利用していますが、ワイズギアのバイクカバーは、5年以上破れずに
もってくれます。
先日の嵐でさすがに破れましたが、5年以上使えて、この値段なら充分かと思います。

巻き込み風でちょっとカバーがめくれやすいですが、あまりにきっちり結ぶと、
風でバイクが倒れることもあるので、これはこれでよいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 10:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

YZF-R25に使用しています。
カウルミラー付き車種のカバーは、これがベストです。
前後をヒモで縛りカバーのバタつきを抑えてくれます。
YZF-R25はミラーをたたむ事が出来ますので普段ミラーを、たたまれて使用する方は敢えて、これを選択しなくてもいいでしょう。
カバーは柔らかく車体にも優しい作りです。
カバーの前側は青く塗られてますのでカバーを掛けるのに大変、重宝します。
非常に使いやすく気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 02:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

NOKINさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
高価なカバーなので購入時には少し迷いましたが買ってよかったと思います。大きさもバイクにジャストフィットで防水性なども今のところ一切問題ありません。ガレージ保管ではないので耐候性の点で何年ぐらい保つものなのか興味ありますが、高価なものだけに数年は頑張って欲しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP