GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1963件 (詳細インプレ数:1922件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビのバイク用品のインプレッション (全 736 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

これまでモノロックにバックレストをつけていましたがそれとの比較です。
商品はセールで安く買えましたので満足です。
モノロックとの取り付け方法の違いでがっちり固定され、モノロックで起こっていたカタカタ音は
一切しません。積載重量も3キロ⇒10キロに増え、容量も増やしたことで、これまで以上になんでも放り込める箱になりました。重量がモノロックの時より1キロ増えましたが、がっちり固定方法によってか、まったく違和感を感じません。
色はこれまで黒一色でしたのであえて蛍光イエローを選択しました。
ワンポイント的な色あいとV47が最もスタイリッシュだったことから非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/03 15:32

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

利用車種: TDM900

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ケースの買い替えでバックレストも買い替えです。
これまで使っていたモノロックのバックレストはフラットな形状のため、タンデム時の背中のあたりかたがイマイチでしたが、これは背中の形に湾曲しているため非常に背もたれとしてよくなったとお褒めの言葉をいただきました。
久しぶりにケースに穴を開ける、という作業をしましたが緊張しますね。
欠点は高いこと。
この商品そのものの価格はこれだけするのかもしれませんが、ケース本体の価格と比較するとちょっと、ねぇ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/03 15:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

モノロックからの買い替えです。商品のデザインはモノロックより良いと思います。
最も今はケースを取り外すことがほとんどないので見ることはないですが。
モノロックとの形状の違いにより「カチッ」と固定される精密感があり、走行中に
揺れることもカタカタ音がすることもありません。
10年以上モノロックを使ってきましたが、多少高くてもモノキーシリーズの購入がおすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/03 09:33

役に立った

コメント(0)

そららパパさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Sprint150 )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 3
デザイン 3

後発の デグナーのシートバッグ、NB-145 と全く同じデザイン、同じ容量です。
両方買ったので比較になってしまいますが、
? GIVIは反射板が付いているので後方からの視認性が高い。
? 容量は全く同じ。GIVIは外側にサイドポケットが付いてるのでカードの類いやカギなどが収納可能。
? GIVIは生地が柔く形崩れを起こしやすい分、デグナーより荷物の容量に余裕がある感じか。
? シートに着ける場合、取り外しは難しく付けっ放しの利用がメインとなる。デグナーは4箇所の留め具がそれぞれワンタッチで取り外し可能。
? シートバッグ専用の雨具が付属。突然の雨にも対応してる。ただし色が蛍光イエローと派手なので視認性は高いが、好みが分かれるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/18 20:54

役に立った

コメント(0)

新島左京さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

GIVI OBK37A/Bサイドケース専用の完全防水インナーバッグ。
このサイドケースを購入されるなら、同時にこのインナーバッグも買っておくのが良いです。

私は数泊のツーリングに使用していますが、宿に着いた時、サイドケースの蓋を開け、このインナーバーッグをさっと取り出すだけなので、ソフトのシートバッグを使っていた頃に比べ、チェックインが非常に・劇的に楽になりました。

OBK37は完全防水ではないでしょうから、本バッグがあると安心です。

インナーバッグとは言っても、そこはさすがにGIVI、このままアウターのバッグとして使っても違和感がないくらい、デザインも質感も優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/16 23:39

役に立った

コメント(0)

新島左京さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 5

MT09トレーサーに取り付け、宿泊を伴うツーリングに使用しています。
使用前に、「ピカピカレイン」を塗布し、磨き上げています。

左側に入れるのは「宿に持って入らないもの、いざという時に使うもの」。
たとえば、携行用工具、レインウエアやグローブ、スニーカーなど。

右側は「宿に持って入るもの」を、専用の防水インナーバッグに詰めています。宿に着いたら、この防水インナーバッグごとさっと取り出すだけですので、非常に楽です。

専用のホルダーに取りつけた状態も大変しっかりして何の不安もありません。
荷物の重量の推奨は「3kg」のところ、4kgとなってしまいましたが、操縦性に影響はありませんでした。

蓋のヒンジ部分もしっかりしていますし、作りは総じて堅牢です。

これでもう少し値段が安く、完全防水ならさらに良かったです。おそらく、雨の中を走れば、リベット部分から若干の浸水があると思われます。
まあ、私は完全防水のインナーケースを使用していますので、実害はないのですが・・・。

質感も高く見た目も良く、所有感すらも満たすとてもいいパニアケースだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/16 23:26

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

四角いボックスを探していたのでバッチリ満足しました。物が入れやすく質感もしっかりしていてとても便利です。デザインもシンプルでとても気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/05 19:58

役に立った

コメント(0)

あちこちさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ワルキューレ | SRX600 | GSX1100S カタナ (刀) )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
デザイン 5

容量が小さそうなのが気になり躊躇してましたが思いきって買ってみました。
手にしてみて実物はさらに小さいかったですが、メッシュジャケットの防風インナーを入れたりデジカメを入れたり携帯を入れたり何かと重宝しています。
マグネットは左右2点で心もとないのでバイクのネックにバンドを通し使ってます。
クリアケースに7インチタブレットを入れようと思いましたが入りませんでした。入口が小さいです。
不満はありますが好きなデザインなのでよしとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/01 10:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
1泊のツーリング時に雨天対策の為に購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
説明書に100KM/H以上は出さないで下さいとあるので、安全運転には一役買っています。
ものの出し入れが抜群に良いです。今までは防水袋に詰め込んでいたので、必要なものがさっと出せず難儀していました。
目的地に付いてからもケースを外して持って行くだけなので楽です。
日帰りツーリングではシートバッグを付けっぱなしにして、防犯上かなりいい加減でした。やはりケースは鍵がかかるので安心です。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
キャリアもベースもマニュアル通りにサクッとつきました。
疑問に思うことは一つもありませんでした。

【期待外れだった点はありますか?】
事前に調べていたので、覚悟はしていましたがマルチウイングキャリアの積載が5KGまでで、47Lのケースの重量4.4KGを引くと600グラムしか入れられない計算になります。それ以上はあくまで自己責任となります。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
ケースを買った人は必ずと言っていいほど、ケース内の底に緩衝材を敷いています。ここまで全員がやるのであれば、はじめから敷いといて欲しいと思いました。

【比較した商品はありますか?】
他の方のブログを拝見させて頂いた所、GVI以外のケースを買って、壊れたのでGVIを買うと言う記事が散見されました。安物買いのなんとやらにならないようにGVI1択でした。

【その他】
以前から欲しかったのですが、価格の問題で先延ばしにしていました。
webikeさんでセールをしているのを見つけ、ポイント還元率も高かったので購入しました。ポイント分を引くとキャリア含めて、だいたい3万ちょっとで買えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/30 00:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Vストローム650 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

以前より使用していたモノキーケース移設の為購入しました車体キャリアが丈夫なので前車より確実に固定されて積載重量UPしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/26 20:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP