タイヤのインプレッション (全 160 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スカイウェイブ400 タイプS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
ドライ 2
ウェット 1
  • タイヤの溝、状態は問題ないのに

    タイヤの溝、状態は問題ないのに

1年前に前後シンコーのタイヤに交換。用途は片道2.5km程度の通勤がほとんどで、年間走行距離は2000km未満。
使い始めてしばらくして雨の路面で滑りまくる。

過去日本メーカーのタイヤ何種類か履いてきましたが、こんなことは初めてです。

そして、ついに雨の中事故りました。

いつも通勤で使っている道、滑るのが怖いので交差点をゆっくり曲がりその後クルマの流れに乗ろうと加速したら後輪がスリップして転倒。

急いで他のタイヤに替えます。ケチってこれを買ったことを後悔。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/08/15 09:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: レッツ4
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 3
ウェット 1

以前インプレしましたが、2500q走行していろいろ出て来たので再インプレします。
現在5分山程度です。
ドライでは気にならないレベルのグリップですが、ウエットだと滑りまくります。
普通に走っていても、白線やマンホールは氷の上のような滑り方です。
アスファルトでも強めのブレーキングで簡単にロックします。
以前リアに使っていたMB90ではこんな滑り方はしませんでした。これは危険。
履いたのがリアなので気を付けて走れば大丈夫ですが、フロントに履かなくて良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/05 20:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
ドライ 2
ウェット 1

安くてタイヤパターンも良い感じなので買いました。でも、僕には合わなかったです。
コスパも優れて、それなりに拘りのある商品のようですが。

良い点
●値段が手頃。

●街乗りなら問題なく走れる。

●価格も安いので交換を頻繁に出来る。

●タイヤパターンがカブ、CDとかには似合う。

悪い点
●ウェット性能、グリップ力は低い。

●減りが早い。


タイヤのチョイスも乗り手が走るシーンによるんだと思います。
街乗りや少しだけ乗るとかなら、そこまでタイヤに拘る必要なんて無いと思うし、これで十分。
ツーリングや遠乗りをして山とか走るならオススメはしませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 11:02

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: TW200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 2
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 2

タイヤパターンがカッコ良くて値段も手頃なので購入したんですが、やはりそれなりという印象。
国産がいいです。


良い点
●パターンがカッコいい。このパターンってあんまり無いですから。

●安く手に入る。

●アジアンメーカーでもシェア率高いメーカーなのでまずまず。

悪い点
●オンロード、悪路、問題無く走るが国産よりコントロール性は、劣る。

●耐久性は低い。

●ゴム質の劣化早い。

当時の技術よりメーカーさんもかなり進歩してるので良くなっていると思いますが、こちらから国産メーカーに換装した時の違いは痛感するものがありました。街乗りとかなら問題無く走るし、タイヤパターンもカッコいいですから目を引くと思います。
乗り手がどの辺を望むかです。
最近のアジアンタイヤは進歩してるので一度試してみても。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 08:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
取り付けやすさ 4

チューブ交換で購入。
僕の取り付けが悪かったのかと思いますが、あまりオススメ出来ない部品です。
念の為に二個買って、一個目がすぐ破けて二個目もやはりダメでした。
ゴム質は固めでハリもあって良さそうだったんですけどね、結果メーカー品を、購入しうまくいきました。

良い点
●サイズが、豊富。

悪い点
●ゴムの伸びがあまり良くないので、空気を入れてタイヤに噛ませそうとすると、すぐ破ける。

●値段もミシュランやダンロップより高い。

●タイヤレバーを使うとかなりの高確率で破けた。


せっかく自分で良かろうと思い買った部品なのであまり悪く書きたくはないですけど、思うのは国産メーカーや海外有名メーカーのチューブの方が間違い無いと思います。
やる人の腕もあるのでしょうけど、僕はリピートはないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/18 17:42

役に立った

コメント(0)

ローズ軍曹さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 | CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | RD400 )

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
機能性 1

開封済みで個人の理由では返品出来ないとの事なので仕方なくホイール保管用の道具として使います。
バランサーの要であるベアリングの取り付け方に難が有り、直接ベアリングをボルトとナット(緩み止めのスプリングワッシャーの意味も不明。)で取り付けるのだが、強めに締め付けたりすると構造上、勿論回らない。普通、このベアリングはカラー等を介して取り付く部位ではないのか?疑問。
構成部品の多少の傷は了承してください、との事だったが、傷だらけ。曲がったり歪んだりはしていなかったが、此処でこれ以上開けなければよかった。後悔。
説明書は簡単な図があるだけ。組み立て図としては役に立たない。安物買いの銭失い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/17 17:02
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぎんさん(インプレ投稿数: 47件 )

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
取り付けやすさ 1

少しうすいですか?
ゴム自体も多少もろく
自分のような下手くそが作業すると
すぐに破れるなどの損傷をさせてしまいました
ちなみに
ダンロップをすぐに買ったのですが
そちらは問題なかったです
値段は安いですが
プロ使用ですかね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/18 04:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ジョグデラックス

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 1
ウェット 1

購入したスクーターに前後新品がついてた 新品はいいんだけど なぜこれなの?慣らし終わる前にHOOPに交換 金額も日本製とたいして変わらないし 慣らし時とは言え ドライで普通に滑るって何? このタイヤを選択する理由がわからない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/25 18:14

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: アクシストリート
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 3
ウェット 1

通勤用スペシャルアクシストリートを購入した際にショップの好意でフロントタイヤを新品に交換してくれましたが、なんとアジアンタイヤのこちらでした。当方はタイヤは命を預けるものなのでアジアンタイヤは御免です。しかし勿体ないので使いましたが、完全にプラスチックです。危なすぎて乗っていられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/03 18:05

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: ビーノ(2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 2
ウェット 1

家内の嫁入り道具のビーノに一度履きましたが、これはもう酷いので二度と選びません。ドライはまあスピードも出さない原付なのでどうにかなりますが、接地感も薄く全くだめです。雨に乗ろうものならプラスチックの如くスリップ感とグリップのなさ、ライフだけは一人前でグリップしないだけあって減りません。しかしタイヤといえる物ではありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/03 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP