DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5233件 (詳細インプレ数:5116件)
買ってよかった/最高:
2295
おおむね期待通り:
1878
普通/可もなく不可もない:
734
もう少し/残念:
200
お話にならない:
111

DRC:ディーアールシーのメンテナンスのインプレッション (全 1230 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: WR250R | CG125 | スーパーカブ110 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正のバッテリーがヘタって来たんで、軽量化の為購入

手に持った感じは本当バッテリーかと疑います、本体がかなり小さくなるので、付属のスペーサーを噛まします

取り付け後、エンジン始動もとても力強く、寒い日でも問題なく使用できます

また放電も少なく、あまり乗らなくても電圧が安定しています

耐久性も7年使用しても未だに使えています、いい買い物でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/27 19:27

役に立った

コメント(0)

らんちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRF250L )

カラー:ブラック/ブラック
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

CRF250L用に購入。
Sでない方なので最低地上高が低く、更にアチェルビスのスキッドプレートを使っているので
エンジン下にそのままでは入らない。
車体を引き上げてスタンドを入れないといけないし、下ろしてもスタンドが抜けない。
あとちょっと下げてもらえるとありがたい。
不便なので前後タイヤをブロックに乗せてからスタンドを使用している。
これがなければ満点ですが、もともとCRF250Lでの使用では同じようなインプレがあり
自己責任で購入したので問題はありません。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/19 00:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: ES 250 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
いつも林道ツーリングで使用しているガスガスのEC250 2023年式のフロントホイールが歪んでしまい、大きく振られるようになったため、新品のリム交換にチャンレンジしました。そのさいに、このジャイロスタンドを使ってスポークを組みました。

【使ってみていかがでしたか?】
ダートフリークのユーチューブを参考に振れを取りながら作業をしました。
時間は2時間ほどで、フレもそこそこに修正できました。
乗った感じは全く違和感なく、無事にリム交換することができました。


つかってみて、オフロードのホイールは簡単に歪んでしまうため、
時折、ホイールの歪みを修正してあげることは重要だなと感じました。
ジャイロスタンドを買って自分でトライしてみて良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/16 07:39

役に立った

コメント(0)

sumirepapa2022さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: DR-Z400SM )

丁数:41T
利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

個人売買で買った程度の悪いDRZ400sm K9に元々装着されていたリアスプロケットがX.A.Mの44Tで、フロントは純正15Tでしたが通勤ライド中、低速低回転ではガクガクと扱い難いし乗っててシンドかったのと、チェーンの動きも渋い上に前の所有者がいつ変えたのかも不明だったので諸々交換する事にしたのですが、ノーマル番手がどんなフィーリングなのか知らなかったのでリアスプロケットをDRZ400smのノーマル番手にしてみようと思い、幾つか検討した中で価格と評判を総合的に判断して、このDRCのデュラスプロケットを購入しました。
重さ的にはアルミ製のXAMより重いです。
造りの質感や精度は申し分無く、この重さが走りにどう影響しているかなんて自分には判りませんが、XAMと比較して軽快性が落ちたとかは無いです。
XAMを含めた他メーカーのアルミ製スプロケットの値段を考えると自分にはコレで充分です。
チェーンも同時交換したのでホイールを手で回した時のスムーズさが格段に改善しました。
耐久性やらはコレからですが、自分にとって1番の不安の種は対策品に交換されていないドライブシャフトの方なので、スプロケットについては心配する要素がありません。
購入検討されている方は、アルミ製よりも重いという点をどう消化するかだと思います。
正直、体感で重さの違いの影響を把握できるレベルの方でもなければ気にしなくて良いかなと。
フロントは純正15Tのまま組みましたが、かなりマイルドになり乗りやすくなったので、同時購入したサンスター製の14Tにはせずに15Tを買って組もうかなと思案中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/11 21:37

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

カラー:ガンメタ(MXタイプ)
利用車種: TC125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正スタンドは足部分が大きく安定しますが、車体にひっかけることが出来ず持ち運びが難点です。
なのでこのDRCのスタンドを購入。
写真のように前後に差口があり、片方は経を変えられるので合計3つの差口が使えます。
ハスクTC125はジャストサイズでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/10 16:11

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 260件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 作業場より室内の方が水平をとりやすいです

    作業場より室内の方が水平をとりやすいです

  • テーパー型は様々な太さのシャフトに対応しています

    テーパー型は様々な太さのシャフトに対応しています

  • 左右からホイールベアリングを挟みます 固定はイモネジです

    左右からホイールベアリングを挟みます 固定はイモネジです

  • 便利です

    便利です

カブ90,CRF250RALLYのスポーク交換および調整をすることになりました。
以前は棒型シャフトが数種類ある専用スタンドを使用していましたがいつのまにか無くなっていました。できれば専用スタンドがあれば良かったのですが予算の関係もあり今回は木箱を用意しました。同時に100均の水平器も購入しました。実はテーパー型のシャフトを使うのは初めてです。左右からスペーサーでホイールベアリングを挟みこみ固定はイモネジです。非常に使いやすくて簡単に固定が出来ました。このテーパー型なら複数のシャフトを保管しておく必要がないです。ホイールベアリングにガタも無くてリムに正しく入っていればテーパー型はきちんとシャフトの中心が出るのです。いつからテーパー型が存在していたかは知りませんが考えた人は凄いですね。
最初はシャフトと同径のパイプで代用することも考えていました。この商品を実際に作業で使ってみると便利で必要な工具の一つであると実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 15:31

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

長さ:ショート
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
握り心地 5

Crf250ラリー、md44に使用しています。

外観が純正と変わらない外観ですが、ショート

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 13:40

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

Crf250ラリー、md44に使用しています。
純正と変わらない外観で操作性がダイレクトになり、細やかなアクションに応えてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 12:29

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1546件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

長さ:ショート
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
握り心地 5

Crf250ラリー、md44で使用しています。  

ショートレバーは操作性がダイレクトで細やかなアクションに応えてくれます。

純正と変わらない外観がまた良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 12:24

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 58件 )

丁数:12T
利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

標準13丁のものを12丁にとりかえ。
YZ125X(2st車)に装備、走行特性は低速高トルクになるため登坂性能が向上する他、低速域で高回転を維持しやすく2stエンジンの特性を活かしやすくなります。

技量不足を車両側で補うためこちらを導入。各ギアで最高速度は低下するものの今までより一速高いギアで安定したエンジン回転を保ちながら走行できるようになりました。
ライダーの腕が残念でエンジンを十分に回せずカブらせたり、速度の出る高ギアが使えず低ギアを引っ張ってエンジンを異様に回し、燃費にも響いていましたが幾分かは改善しました。
特に恩恵を感じたのが低速コーナーで、そこそこ高いギアでもエンジンがしっかり回っているため加速レスポンスも良くなりタイムにも響きます。シフトチェンジも少なくなった気がします。

取り外しにはインパクトが必要なこと、取り付け時も簡単にはトルクがかけられない(ギアが回ってしまう)など難易度がそこそこある上不具合があると致命的な作業なので事前にインターネットで予習をする、経験のある方に相談依頼するなど検討をした方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 20:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP