その他油脂類のインプレッション (全 4660 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 536件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

正直ライフは短いですし、値段も高いです!!…ですが!圧倒的使用感の良さ!これで全てが帳消しになります笑 ライフが短いと言っても、ツーリングメインでも1年は持つので充分だと思います。どんなフルードオイルでも1年も使えば劣化してますしね笑 この高性能を体感してしまったら、純正指定のお手頃価格のブレーキフルードには戻れません!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 12:06

役に立った

コメント(0)

takoyakisukisukiさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

メーカー推奨のオイルはG-10だが、柔らかい感じがあった。
ツーリングなどで、直線だけならG-10でも良いと思いますが、
G-10だと急制動や峠道など少しハードな使い方をすると柔らかすぎて不安定感があった。
250tクラスでも重量級+自重が87Kgでは、G-10は柔らかすぎて物足りません。(底ずきすることも多々あり)
G-15に変えてから峠でバイクを寝かし込んでも沈み込みが少なく、暴れなくなった。
バンクセンサーが擦るくらい寝かし込んでも、急制動をした時も、沈み込みが少なく安定するようになった。
G-15に変えて大満足です。
軽量級の方なら少し硬めに思いますが、重量級の方はお勧めです。
なかには、G-10とG-15をブレンドする方がいますが総重量を考えてブレンドもありかと思います。
私は、G-15でベストでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/07 19:08

役に立った

コメント(0)

てぃあらさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CBR1000F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

他メーカー純正品よりクリアなのが気持ち良いです。そして酷い点検窓ではダメですよ、騙されますので。迷わず新品に取り替えましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 18:33

役に立った

コメント(0)

チタンさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ジェベル250XC | バンディット250 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

注ぎやすいノズル付きで重宝します。
これは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/02 21:17

役に立った

コメント(0)

ANIBASUさん(インプレ投稿数: 51件 )

利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

在庫ストックが無くなりリピート購入しました。
いつもワコーズのDOT4を使用しているので何の問題もありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 09:07

役に立った

コメント(0)

SC50さん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:0.5L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

二輪専用 良く理解出来ないがテストの結果商品化したのでしょうから信じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/28 11:35

役に立った

コメント(0)

トコトコさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: セロー 250 | リトルカブ | YZ125X )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • これまで使ってたウェットタイプとの比較

    これまで使ってたウェットタイプとの比較

  • カシメ部より給油します

    カシメ部より給油します

  • 養生と塗布した後の様子です

    養生と塗布した後の様子です

【使用状況を教えてください】
チェーン給油
【使ってみていかがでしたか?】
塗布した部分がはっきりします
【他商品と比較してどうでしたか?】
ウェットタイプより広く塗布出来る
【注意すべきポイントを教えてください】
飛散するので養生は必要
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 18:18

役に立った

コメント(0)

ゴーゴーゴーちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: XSR155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

ヤマハ車に使用するには無難で間違いないと思います。価格的にもこんなもんでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 09:22

役に立った

コメント(0)

きんちゃんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ニンジャ 250R | GSX-S125 )

内容量:150ml
利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

安定の効果、無駄に飛び散らずしっかり安定します。少々、お高いですが価値は、あります。次回も購入予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 17:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

容量:0.5L
利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

ホンダ曰く、二輪用は四輪用と比べて析出物(ゴムのカスみたいなやつ)がでにくいらしいよ。
発売経緯的に、ホンダ初二輪用グレード開発からの四輪用と二輪用を区別化(それ以前は全部「四輪用」併用。ややこしい)なんで、
四輪用との違いはそこだけという事なので四輪に二輪用でもその逆に二輪に四輪用でもどちらも使用できるはず。。。
だけどwebikeでは四輪ヘの使用不可になってるのは何故?
だったら四輪用のフルード併売するんじゃなーい!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/22 21:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP