KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7339件 (詳細インプレ数:7125件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの工具のインプレッション (全 67 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じきさんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SM570R | SM570R | XR650R )

利用車種: MVX250F

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

フロントフォークのエア入れに使いました 0.4とかの低圧をちゃんと入れられるのでいいですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/14 00:36

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 4

バルブのすり合わせに使用。そうめったにやらない作業なので、このサイズでありがたい。(このサイズですら多分一生使い切れない。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/28 03:00

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

【使用状況を教えてください】
リアタンデムステップやリアブレーキの固定ボルトの割りピンの代わりに使用するため購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
量は少ないですが、品質は問題なく、イメージ通りです。

【取付けは難しかったですか?】
割りピンと交換するだけなので簡単に取り付け出来ます。

【使ってみていかがでしたか?】
スチール製のものはすぐに錆びてしまいますが、こちらのピンはステンレス製なので錆びることはなく、耐久性はあります。

【付属品はついていましたか?】
画像のように他には何もありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありませんが、量が少ないかも知れません。

▼もうワンサイズ、ツーサイズ小さいピンもラインナップに入れて欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/28 15:28

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
機能性 5
  • ここを外すために使う予定でした。

    ここを外すために使う予定でした。

【使用状況を教えてください】
PCX125 JF56の駆動系リフレッシュに伴って、ブーリー周りを外すために購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでしっかりと頑丈な感じでした。
重量はなかなか重たかったです。

【使ってみていかがでしたか?】
普通に使えました。ただエアーインパクトで交換してしまったのであまり出番はなかったなと思います。
ウェイトローラーなどをいじる際にまた使おうかなと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】

【他商品と比較してどうでしたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/04 17:39

役に立った

コメント(0)

刀乗りさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

燃料ホース、燃料フィルターを購入したためバンドも購入、
メーカーを統一すると安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/30 08:48

役に立った

コメント(0)

t-nakaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 4

フィット感が良いので以前から使用しています。
いつもは黒を使用しているのですが在庫なしの様なのでこちら購入。
ステンレスではないのでいつも錆が心配です。
以前から同サイズのステンレス製を待っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 17:32

役に立った

コメント(0)

110の王さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1100 EX )

利用車種: CB1100 EX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
機能性 4

四輪よりも容量の小さい二輪用バッテリーですが、
バッテリースペースへのアクセスが悪いので、
なかなか、コンディションを手軽に知ることが難しいです。
しかし、この製品を使えば、
精度の高い電圧情報をスマホ経由で知ることができます。

バッテリー充電器と併用し、
キックスターターがないバイクでも、
バッテリー上がりの過度な心配なく利用することができています。

同じ製品を2台のバイクで利用すると、
近くに止めてある場合、混信することがあるのが
改善されれば、より使いやすくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/17 00:05

役に立った

コメント(1)

やすさん 

全く専用アプリに接続出来ませんが

さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 2
機能性 4

購入したキジマさんのホースに合わせてクリップも購入。
径に合わせたのですが、コックのニップルの取り付け時の径に対しクリップがほとんど効いていなかったのでガソリンの漏れを恐れて今回は使用しませんでした。
購入したキジマさんのホースの方に同じ商品が同梱されてるのですが、これとは微妙にクリップの径が違うのか、同梱のクリップはちゃんと効いて使い物になりました。
φ〇〇のホースを使用時につかえるようなうたい文句があったので安心して買ったのですが今回は残念な結果でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 13:08

役に立った

コメント(0)

ひろっちさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 3

フルード交換を自分でやりたく購入しました。
皆んさんのインプレどおり注射器でボトルの気圧を
下げるとボトルがへこんでしまうので、レバーを
にぎにぎしながらの作業の方が良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 09:04

役に立った

コメント(0)

FTR野郎さん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
機能性 3

タンク下部のハーネステープが半年で劣化したのでちょい高めだがこれを選択。
結果としては概ね満足できる質感(実際に届くまでE社の結束テープのようなゴワゴワしたものだとイメージしていた)
粘着力も確かなもので一度貼ったら中々剥がせないのでタフな所にも使用できるのが良い。
一気に巻くより千切りながら少しずつ補強していくというやり方が合っているように思います。

ただし、柔軟性は無いので可動部には使えない。可動部に使うならセルラップ巻いて固定用にこのテープといった使い方が良い。

少々変則的な使い方になるが、スポーツバッグの軽度のほつれ等の補修にも使える。

防水性については明記が無かったが、常に水に浸かっているという状態でも無ければ十分な防水性は期待できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/19 19:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP