SHINKO:シンコー

ユーザーによる SHINKO:シンコー のブランド評価

「SHINKO」の二輪タイヤは、ゴムの総合産業として積み重ねてきた技術から誕生し、二輪業界で高い評価を得ているタイヤです!最高品質にこだわったタイヤを、ぜひお試しください。

総合評価: 3.8 /総合評価242件 (詳細インプレ数:231件)
買ってよかった/最高:
64
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

SHINKO:シンコーのオンロードタイヤのインプレッション (全 113 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鉄人ちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

セール期間で120/70ZR17 M/C (58W) TL と合わせて購入。このタイヤ良いですよ。なんでもっとメジャーにならないのか分からないです。ハンドリングも素直な感じで、変に切れ込む事もないです。ナンカンとかエンジェルSTとか買うならこっちをおすすめします。写真は3000Kmでの状態。 耐久性とウェットグリップ性能は分からないので☆3

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/08 13:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄人ちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

セール期間で180/55ZR17 M/C (73W) TLと合わせて2,4000円で購入。このタイヤ良いですよ。なんでもっとメジャーにならないのか分からないです。ハンドリングも素直な感じで、変に切れ込む事もないです。ナンカンとかエンジェルSTとか買うならこっちをおすすめします。写真は3000Kmでの状態。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/08 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: Sprint 125

3.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 2
ハンドリング 3
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 3

あこがれだったホワイトウォールタイヤをコスパよく装着することができて大満足です。
乗り味の程も特に問題なく安心して乗れています。
話によるとシンコータイヤは寿命短めと聞いていますが、見た目もよくコスパもいいのでまたタイヤ交換の際はこの商品を選びたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 20:32

役に立った

ヒトさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: アドレス110 | MT-09 | アドレス110 )

利用車種: MT-09

3.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 0
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 0

サーキットなどには向いてないと思いますが通常使用には十分なタイヤです。次はナンカンを試したいとおもいます。
安い悪いは全然感じられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 20:08

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ディオ110

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4
  • タイヤラベル

    タイヤラベル

  • ローテ表記。後輪用っぽい・・・

    ローテ表記。後輪用っぽい・・・

  • 使用ゴム?3NYLONって珍しい。

    使用ゴム?3NYLONって珍しい。

トレッドサイドに排水カットがあり、
溝は太めです。

絶対的なグリップよりも水や砂に乗った時の
挙動変化が少なそうなデザイン。

手組の感じからしてトレッド部は柔らかめ、
ビードは特に硬いと思わず。

トレッドの柔らかさのせいでビードが上げにくい事態に。
試しに片方のビードをホイール中心に落とし、
反対のビードをホイールの肩に乗せてから
コンプレッサーで簡単にビードアップ・・・

トレッドが柔らかくても溝が太いので
ベタっと路面に張り付く感じはなさそう。

90/80-14はモノで重さや外径が違いますが
コレは軽い方、外径は小さい方と思われます。

オススメの使用車種は新旧Dio110の後輪、
バンク時に問題無ければ4stアドレス110の後輪
(各自で確認をお願いします)、
トリシティの前輪。

ローテーションの表記から前後用ではない感じが・・・

14インチ110tの後輪使用としては
これぐらい溝が太い方が加速が損なわれない感じ。
加重表記が49なので耐久性は問題ないでしょう。
フロントヘビーな三輪車でも割と長持ちするのでは?

溝が太かったり多かったり、
まだ新品の線が残っていますが
走っていて特に不安や不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 01:46

役に立った

コメント(3)

あおのりさん 

同じサイズのエンジェルスクーターが嫌な人は、コチラを前輪に付けるのはアリ。

あおのりさん 

Dio110、アドレス110ではバンクの関係で、恐らく後輪では使えないでしょう。 前輪専用タイヤです。

ランブレッタさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 1
ハンドリング 1
ドライグリップ 1
ウェットグリップ 1

仕事が忙しく、到着して数日経った今日開封したら新品の筈なのにホワイトリボンの部分が黄色く変色していて驚いた。それも3本全部。
そのうちの1本はグリス?のような焦茶の汚れがホワイトリボンの部分に付いていた。
6年程前に他店で購入した全く同じタイヤを別車両に装着中だが、6年も経ったタイヤの方が遥かに綺麗なのが笑える。
商品の点検をしていないか、管理を怠っているとしか言いようがない。
まるで詐欺にあった気分だ。余りにも酷過ぎる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/16 00:00

役に立った

コメント(0)

ランブレッタさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 0
ハンドリング 0
ドライグリップ 0
ウェットグリップ 0

仕事が忙しく、到着して数日経った今日開封したら新品の筈なのにホワイトリボンの部分が黄色く変色していて驚いた。それも3本全部。
そのうちの1本はグリス?のような焦茶の汚れがホワイトリボンの部分にべったり付いていた。
6年程前に他店で購入した全く同じタイヤを別車両に装着中だが、6年も経ったタイヤの方が遥かに綺麗なのが笑える。
商品の点検をしていないか、管理を怠っているとしか言いようがない。
まるで詐欺にあった気分だ。余りにも酷過ぎる。
もう2度とここでは買わない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/04/15 23:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすくんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ゴールドウイング F6B )

利用車種: FLSTC Softail Heritage Classic

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

車検のタイミングで購入しました。ハーレー乗りですが お金に余裕がなく純正タイヤが高くてかえませんでした。みつけましたよ安くていいタイヤ^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 12:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

soshさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX400インパルス(90) | アドレスV100 | ビーノ(4サイクル) )

利用車種: アドレスV125

3.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 2

走った分だけタイヤがあったかくなる!当然グリップも良くなるよ?通勤などの使い捨てにはもってこいやね。雨にはちょっと弱いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

懐かしのパターンです
タイヤ自体はハイグリップバイアスで寝かし込みはゆったり目ですが想像以上にグリップしました
ウェットでも問題なく走行できました
フロントに装着したのですが転がってるときのタイヤの精度が少し悪いのかパターンが波うって見えました
車体が軽い事もありますが1万キロほど持ったのでコストパフォーマンスはかなりいいかと思います
ビードがかなり硬いので手組でリムに嵌めるときはかなり力とコツがいります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/27 10:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP