SHINKO:シンコー

ユーザーによる SHINKO:シンコー のブランド評価

「SHINKO」の二輪タイヤは、ゴムの総合産業として積み重ねてきた技術から誕生し、二輪業界で高い評価を得ているタイヤです!最高品質にこだわったタイヤを、ぜひお試しください。

総合評価: 3.8 /総合評価242件 (詳細インプレ数:231件)
買ってよかった/最高:
64
おおむね期待通り:
93
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
9
お話にならない:
11

SHINKO:シンコーのオンロードタイヤのインプレッション (全 44 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 278件 )

利用車種: チョイノリ
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 3

【使用状況を教えてください】
SUZUKI/チョイノリのタイヤがひび割れていまたので、こちらのタイヤを購入しました。
あまり聞いたことのないメーカーでしたがチョイノリなのでスペックが低いタイヤでも問題ないかと考えました。

【使ってみていかがでしたか?】
現在ドライ状態でしたか使用していませんがチョイノリの速度域(30-40km)であれば使用に全く問題ありませんでした。ウェット状態での評判はあまり高くないのが少し気になりますがコスパはいいタイヤかと思います。
今回はタイヤ交換を自分で行いましたがこのタイヤには軽点マークがついていませんでした。
タイヤのリムも少し品質が良くないのかビートが少し上がりづらかったです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
チョイノリで別のタイヤを使用したことがありませんが次は国産タイヤを試そうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 07:36

役に立った

コメント(0)

ウトウトさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 4
ウェット 0

前のタイヤより食い付きが良くて小回りができるのでまだ良くて良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 21:11

役に立った

コメント(0)

ブラックラビットさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

通勤車のジクサー150に取り付けました。
特に問題となるようなことはありません。
通勤、街乗りには十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/12 11:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ジャイロキャノピー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

早速取り付けて走行しましたが適正空気圧だと若干柔らかめなので
堅めの乗り心地が良い人は空気圧を少し高めにする方が良いかもしれません
グリップはドライ走行のみだったのですが特に問題ありませんでした
値段を考えるとコストパフォーマンスが良いタイヤだと思います
取り付けに関しては初心者でも出来る難易度です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/29 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3

ジクサー150 の純正のタイヤがすり減ってきたものの、また純正に履き替えるのも少しつまらないなと思い探したところサイズの合うタイヤが意外と少なく、メーカーの名前すら知らなかったこのタイヤに行きつきました。シンコーは横浜ゴムの二輪タイヤ部門を買い取ったということだったので、最初、日本製なのかなと思っていましたが、届いたタイヤにはメイドインコリアの刻印がありました。性能に問題なければどこ産でも構わないのですが、それでも心情的には国産のほうがうれしかったかなとは思いました。
装着後200キロくらい走った感じは、新品なのでフカフカした感じはありますが、至って普通です。そもそもタイヤの違いはさほどわかりませんが、滑りやすいとか空気が抜けやすいとか、わかりやすい不具合は生じてません。雨上がりでたまに濡れてるような道も走りましたが、特段気になることはありませんでした。タイヤの違いがわかる人からすれば欠点はあるかもしれませんし、耐久性は時間が経ってみないとわかりませんが、ジクサー150 で履けるラジアルタイヤの中では現在おそらく最も安価な部類ですし、自分のようにゆっくりツーリングを楽しむ程度の鈍感ライダーであれば、純正タイヤとの違いはほぼ気にならないんじゃないかな?ということから、メイドインジャパンではないこと以外に特段マイナスを感じるようなことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/22 22:42

役に立った

コメント(0)

ホンダだいすきさん(インプレ投稿数: 75件 )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

安いのでちょっと不安でしたが走りはじめてそんなことは、ぶっ飛びました。安心して乗れます。バランスも良い感じです。モンキーの雰囲気にぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/27 12:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TMAX530

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 1

国産タイヤを今まで履いて来ましたが、値段が高いので、試しに買ってみました。普通に街乗りする分には、なんら国産タイヤと変わりはありません。ただしウエット時は一変してかなりスリップします。晴れの日しか乗らないのであれば安くていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/02 12:36

役に立った

コメント(1)

イケティーさん 

車検は通りますか??

鉄人ちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

セール期間で120/70ZR17 M/C (58W) TL と合わせて購入。このタイヤ良いですよ。なんでもっとメジャーにならないのか分からないです。ハンドリングも素直な感じで、変に切れ込む事もないです。ナンカンとかエンジェルSTとか買うならこっちをおすすめします。写真は3000Kmでの状態。 耐久性とウェットグリップ性能は分からないので☆3

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/08 13:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄人ちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

セール期間で180/55ZR17 M/C (73W) TLと合わせて2,4000円で購入。このタイヤ良いですよ。なんでもっとメジャーにならないのか分からないです。ハンドリングも素直な感じで、変に切れ込む事もないです。ナンカンとかエンジェルSTとか買うならこっちをおすすめします。写真は3000Kmでの状態。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/08 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ディオ110

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4
  • タイヤラベル

    タイヤラベル

  • ローテ表記。後輪用っぽい・・・

    ローテ表記。後輪用っぽい・・・

  • 使用ゴム?3NYLONって珍しい。

    使用ゴム?3NYLONって珍しい。

トレッドサイドに排水カットがあり、
溝は太めです。

絶対的なグリップよりも水や砂に乗った時の
挙動変化が少なそうなデザイン。

手組の感じからしてトレッド部は柔らかめ、
ビードは特に硬いと思わず。

トレッドの柔らかさのせいでビードが上げにくい事態に。
試しに片方のビードをホイール中心に落とし、
反対のビードをホイールの肩に乗せてから
コンプレッサーで簡単にビードアップ・・・

トレッドが柔らかくても溝が太いので
ベタっと路面に張り付く感じはなさそう。

90/80-14はモノで重さや外径が違いますが
コレは軽い方、外径は小さい方と思われます。

オススメの使用車種は新旧Dio110の後輪、
バンク時に問題無ければ4stアドレス110の後輪
(各自で確認をお願いします)、
トリシティの前輪。

ローテーションの表記から前後用ではない感じが・・・

14インチ110tの後輪使用としては
これぐらい溝が太い方が加速が損なわれない感じ。
加重表記が49なので耐久性は問題ないでしょう。
フロントヘビーな三輪車でも割と長持ちするのでは?

溝が太かったり多かったり、
まだ新品の線が残っていますが
走っていて特に不安や不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 01:46

役に立った

コメント(3)

あおのりさん 

同じサイズのエンジェルスクーターが嫌な人は、コチラを前輪に付けるのはアリ。

あおのりさん 

Dio110、アドレス110ではバンクの関係で、恐らく後輪では使えないでしょう。 前輪専用タイヤです。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP