補修パーツのインプレッション (全 472 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

純正品よりサイズが大きく、そのままではハマらず取り付けできません。強引に押し込むことも無理です。プラスティックの枠部分をカッターナイフで5ミリほど削りネジ穴も開け直してなんとか取り付けしました。ベンリィ110 最終モデル。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/29 14:31

役に立った

コメント(0)

ラムネさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

【使用状況を教えてください】
街乗り、ツーリング。
FCRにパワーフィルターをつけるためにアダプターが必要になったため購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
フィルターの取り付けがし辛い。
【取付けは難しかったですか?】
アダプターの取り付けは簡単。フィルターの取り付けは滑りが悪く難しい。
【使ってみていかがでしたか?】
使い辛いため、ビトーのアダプターに変更した。
写真は比較写真を掲載しました。
【付属品はついていましたか?】
なし
【期待外れな点はありましたか?】
フィルターのゴム部分との相性が悪く滑りにくく取り付け困難。セッティング出す時の取り付け、取り外しが大変。

取付けのポイントやコツ
1気筒ならフィルター1個なら問題ないと思うが、4気筒に使用すると使い辛い。

説明書の有無・わかりやすさ
なし

注意点
パワフィルターとの相性が悪く、ゴムと樹脂パーツの滑りが悪く取り付け困難。

一緒に購入するべきアイテム
シリコングリス必須

メーカーへの意見・要望
フィルターとの取り付け部分を工夫して欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/19 09:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つんさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 1

取り付けはかなり難しいと思います。純正品を取り外してその部品を利用するのですが、とにかく入りません。おまけに純正パーツは風で飛んでしまうし、万が一部品無くしたりダメしたらスロットルボデーごとアセンブリでメーカー在庫無しです。
何とか純正に戻しましたがネジ山が少しナメリました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/02 15:12

役に立った

コメント(0)

tkgさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ステンメッシュ | サイズ:スタンダード
利用車種: DR-Z400SM

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

DR-Z400SM用を購入しました。
ステンメッシュでカッコ良く、高いけど純国産との事で購入しましたが、純正スロットルケースとの形が全然違います。

ワイヤーガイドがケースにまず入りませんでしたので当たる部分を何ヵ所もベルトサンダーで削り、なんとか入れましたがスロットル側のワイヤーガイドエルボの向きが悪く、戻り側のガイドをケースに合わせて曲げないとスロットルチューブが引っ掛かってアクセル回りませんでした。
キャブ側も引き側のガイドの角度が純正より曲がりがキツく、万力に挟んで角度を浅くしてやって純正と同じ角度にしました。
加工してなんとかアクセルを回せるようにはしたものの、不安があったのでこちらのアクセルワイヤーは使わない事にしました。
中華の名も無い安いスロットルケーブルですらポン付けで使えるレベルなのに、かなり加工をしないと使い物になりませんw
到着までも3週間程度かかって心待ちにしていたのに、時間とお金をドブに捨てた気分です。
2度とこのメーカーの商品は買いません。
あ、長さだけは純正と同じでしたね(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/29 22:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 作業時の状態

    作業時の状態

  • 純正品(表)

    純正品(表)

  • K&Nと純正(裏)

    K&Nと純正(裏)

11000km使用の純正品から交換しました。
元々GSR250用ではありますが、部品形状としては共通のためGSX250Rに流用可能です。
#作業のためにはタンクを浮かす必要があり、そのためにはサイドカウルを取っ払う必要があります。

純正品はパンチングメタルがついており、吸気抵抗が意図的に大きくされているようでしたので、試しに本品を付けてみました。
FI車のため学習が入っていると思い、装着後300km程度走行。
吸排気系としてはSP忠男のパワーボックスを付けています。(マフラーは純正)
本当ならシャシダイでパワーチェックすべきですが、感覚でのレビューとなります

・低回転(アイドリング?2000rpm程度?)でのトルク感低下
・エンジンブレーキの低減
・パワーバンド前のトルクの谷の改善
・燃費低下
・吹け上がりの向上
・パワーバンド後の息切れ感の低減

ポンピングロスが減る、吸気量が増える、噴射量が増える、etc...
本当はこんな単純な話ではないでしょうが、まずまず想定した吸気抵抗低減のネガ/ポジが出てきた感じでしょうか。抜けの良いマフラーを付けたらもう少し変わりそうです。

DOHCのショートストロークでぶん回すエンジンには向いているかもしれませんが、GSX250Rのエンジンにはマッチしてるとは言い難いかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/17 00:58

役に立った

コメント(0)

りっちーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
見えやすさ 3

とても明るく遠くまで光りますが、下があまり照らされません
少し角度を調整した方がいいか
シグナスは車体の下の方にライトがあるからと思い2メモリほど上向きにしたのがあだとなったか
前に乗っていたTodayは車体の上にライトがあり、その時でも下はあまり照らされてなかったからそういうものなのか
ローでも明るいので車間距離に気を付けないと自然と煽り運転になってしまいます笑
取付の際にバルブを固定する針金が取れてしまってそれの取り付け方がわからず30分くらいカチャカチャやってましたそれがなかったら1時間以内に交換は可能です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/30 23:16

役に立った

コメント(0)

うっし~さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

思っていたより浅く バッテリーのおさまりが悪く感じる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/29 23:46

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • YAMAHA純正品との比較

    YAMAHA純正品との比較

【使用状況を教えてください】
XJR400Rにマフラーガスケットとして使用しています。
6000km毎にオイルフィルター交換を行っていますが、社外フルエキなためフィルター交換の際にエキパイを外さなくてはならずマフラーガスケットの交換が必要になります。
今まではYAMAHA純正品500円/個×4個で2000円になるので結構な出費でしたがこの商品は2個で450円とかなりお得ですし有名メーカーのキタコ製品なので安心できると思い購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
製品自体は純正品と少し製法(素材)が違うみたいです。
厚さ的には同じくらいなので問題はないのかな?液状ガスケットも併用して使用しているので廃棄漏れは今のところなく満足しています。
他のレビューで外すときにかなりへばりつくとのレビューがあったので次回交換時は多少不安があります。

【他商品と比較してどうでしたか?】
とにかく値段が素晴らしいと思います。
社外品も何種類かありますが純正品とそこまで値段の差異がなくことがあり、それなら純正品を買った方が安心ですがこちらはほぼ半額に近いのでかなりのアドバンテージだと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
マフラーガスケットを付けてからエキパイを装着するのですが高確率で落ちてきます。
そうすると地面の砂を拾ってしまい拭きなおしがめんどくさいです。裏にオイルや液状ガスケットを塗ったりして対策しましょう。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望:4個入りでもう少し安くしたものを出してくれるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 22:31

役に立った

コメント(0)

Yabopinさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

部品は良いが、少し高い。
ドライバー1本で取り付け可能だが、車両側の作りが悪く取り替え作業に時間がかかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/02 19:25

役に立った

コメント(0)

ちゅえんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ダンク | Z125 プロ | Z125 プロ )

利用車種: ダンク
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/41-45kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

ホンダのダンクに使いましたが純正の新品よりも効くと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/27 13:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP