DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 966 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

これは、オーナーならば不可欠なものです。
整備用に、中古本も持ってますが、昔のものですから微妙に締付トルク
などが違います。
ですから、新しいのを購入しました。
HONDAのマニュアルは、昔と違って今は『高額』ですから
YAMAHAは、まだこの値段なのもうれしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/02 07:49

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

日常的な整備に関しても詳しく書かれているし、本格的な整備にも当然対応してるので、バイクと長く付き合っていくには必要な物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/13 22:29

役に立った

コメント(0)

BAVさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モトコンポ | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 0

大学生の時にバイトして初めて購入したバイク、C50スーパーカブを約20年ぶりに倉庫で発しました。懐かしさからもう一度自分で分解整備するために購入しました。無事にエンジンもかかり車両の再登録も済ませました。もう大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/28 12:53

役に立った

コメント(0)

zeronineさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

愛車の整備点検時は絶対に必要ですね。今時4輪車のマニュアルなどはDVDなどのデジタル化して一般ユザーが入手するには高すぎてなかなな手が出せません。それから比べると二輪車メカーはまだ良心的かな決して安くは無いですが手に入れやすいのは確かです。一昔前なら四輪車は7000?8000で2輪車なら2500?5000ぐらいで入手出来たと思う紙質も良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/12 23:55

役に立った

コメント(0)

ヨシアキさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: DR-Z400SM | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

バイクを購入したら必須なものだと思います。
純正を部品は、安心感があります。
ガスケットなど細かな部品は、純正を使った方が、結果安くなります。
ウエビックで簡単に注文できますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/03 12:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かとちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
内容 4
満足度 4

内容はデビューから1989年まで。レイニーとの伝説のバトルはまだ先の話ですが、シュワンツのファンなら見ておいて損はないと思います。おそらく出るであろう続編に期待します。
そういえば、昨年の8耐にシュワンツが来てましたね。生シュワンツに感動しました。シュワンツも自分も年を取りましたが、DVDのシュワンツは若い頃のまま。オジサンにとっては、しばしのタイムトリップです。
ロケットロンの駆るエルフプロジェクトマシンがちらっと見えるのが、うれしいです。
モトGPもいいですが、WGPもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/24 20:10

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

GPZ900R A8(1991)?A12(1999)について記載されているサービスマニュアルです。

サービスマニュアルは、そのバイクの整備手順や注意事項、締め付けトルクや必要となる特殊工具、配線図などが記載されている"整備のためのマニュアル"です。
車種ごと、型式ごとに専用のマニュアルがあります。

自分はサービスマニュアルを読んで、知っている"つもり"になっていた我流の手順や、今まで強く力をかけすぎていた箇所があったことなどを知りました。それ以来、バイクを買い替えるたびに購入している欠かせない存在です。

バイクメーカーがそのバイク専用に作っているマニュアルですので、これ以上基本になるマニュアルはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/10 22:33

役に立った

コメント(0)

ミルのっぺさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ルネッサ | ジェベル200 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

プライベートでバイクを整備する人にはとても助かる本です。勘だけでは対応できない時にはとても助かりますよ。値段も高すぎて手がでない程でもないので何度か助けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/08 14:58

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
内容 5
満足度 5

四国ツーリング用に購入。今ではスマホナビという便利なものがありますが、ツーリングで電波が入らないようなところや、道路交通法改正の問題もあり、これからも重宝すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/06 22:33

役に立った

コメント(0)

のんぱぱさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB750F | RENAISSA [ルネッサ] | KSR-2 )

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

初のボアアップに挑戦、サービスマニュアルやパーツリストは準備済みでしたが追加で購入しました。
シロウト向けに丁寧に記載されていたので大変参考になりました。
縦型専用なのもよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 09:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP