タイヤのインプレッション (全 13108 件中 13061 - 13070 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
そらみみさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | ADV150 )

4.0/5

★★★★★

タイヤ交換似合わせ、NSR50ホイールの前後に装着しました。
元々付いていた汎用のバルブをカッターで切除して取り除き、本品を取り付けて内側から付属のナットで固定。作業自体は大変簡単です。ぐいぐい押し込むゴム製バルブに比べ、力を使わない分むしろラクでした。

使用感も良好です。非常にコンパクトでチェーンやディスクが邪魔にならず、空気入れや気圧チェックの作業がてきぱき行えました。リムと一体化している感じの固まり感が気持ちいいです。
気密用のゴム部分が外部に露出していないので、一般的なバルブよりも劣化の進行が遅いのではないかと期待しています。

星を一つ減らしたのは、付属マニュアルに日本語が含まれていない為です。難しい内容では無いのですが、パーツがパーツだけに取り付け時の締め付けトルクなどの情報が一目で分かるようになっているとより親切だったのではと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

Hopperさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: 125EXC | 200EXC | 85SX )

4.0/5

★★★★★

  CRF50で、2回パンクさせたことにより、装着を決めました。やはり、子供用のバイクに大人が乗るためにはそれなりの準備が必要であり、タイヤも例外ではありません。空気圧1.8kgfでもハードな走りをすると、チューブが根元から裂けてしまいました。このリムロックとハードチューブの組み合わせにより、体重75kgの私でも、0.8kgfの低圧でも走行も可能になりました。
 ぜひ、みなさんお試しをvv

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今までは、タイヤ交換の際に、シリコーングリス等を使っていました。
が、なんかもったいなく思い、この商品を購入してみました。レモンの良いにおいがして、シリコーングリスを使うより、気持ちよく作業ができました。専用品はそこまでこだわるもの(自分だけ?)だとおもいます。ビートの入りも、スムーズに行えたように思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:50

役に立った

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

普通のスペーサーではリムに対して斜めになってしまいますが、これなら無問題!お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

普通のナットなら奥までグリグリ締めこまなくてはなりませんが、これなら普通のナット同様に、少しの締め込みでOK!楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

3.0/5

★★★★★

思ってたより全然小さいんだね(^_^;)
考えれば当然なんだが写真がアップすぎて誤解してた

商品自体は素敵なんだがもっとゴツく太くても良かった
まぁゴツい意味も太い意味もないんだが


なのでつけてもそんなにインパクトはないかな
よ~く見てもわからない程度
言われればかっこいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:58

役に立った

コメント(0)

nonさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

バルブキャップとしてではなく、もっぱらムシ回しとして使っています。
このままだと小さくて使いにくいですが、使い古しのバルブに取り付ければサイズも丁度良くなり使いやすいですよ。
場所もとらず工具箱にポイっとできるのがうれしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ISOPYさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

GSでのエアー充填に苦労してました。
この価格にしては良く出来た商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TLR200 | LETS [レッツ] | WR250F )

4.0/5

★★★★★

この価格で3個入はいいですね!プロテクター内側にテフロンまたはシリコン系のスプレーを軽く吹くとスムーズにスライド出来ました、その際ヒモが役にたちました。厚みが少々あるので、レバーの操作に少し難がありますが、無傷で交換できました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:02

役に立った

コメント(0)

梅干さん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

ホーネットのリアタイヤを自分で交換してみようと思い、購入しました。サイズは、180-55-17です。ホイールを傷つけないようにするカバーも同時に購入した方がイイです。それと、交換の際には2本あった方が便利ですね。チューブレスタイヤは、ビート外すのに、苦労しました。踏んでみたり、潤滑剤で滑りやすくしたりと・・・やはりお店に任せた方がイイな・・・と思いました。安く自分で思考の人は、一度挑戦してみるのもありですね。タイヤのことや、ホイールのことを知る機会にもなりますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP