Verity:ベリティ

ユーザーによる Verity:ベリティ のブランド評価

総合評価: 4.1 /総合評価130件 (詳細インプレ数:129件)
買ってよかった/最高:
29
おおむね期待通り:
43
普通/可もなく不可もない:
16
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

Verity:ベリティのオイルのインプレッション (全 103 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

5.0/5

★★★★★

リトルカブで使用(平均26℃)。初めて入れたオイルだが、乗ってすぐ「L3千以上のエステルベース」に似てると感じた。分かりやすいパワー感があって運転が楽しい。粘度相応の硬さだが低粘度並みに発進が速い。最大のウリの耐久性は、油温は特別低くないが全く危なげなし。30℃以上でさらに過酷なテストでもしない限り適確な評価は無理だろう。エンジン音・排気音ともビート感のあるいい音。ギヤ全く問題なし。以上のすべてが4輪で使ったスノコ・ブリル(ポリオールエステルベース)に似ていた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33

役に立った

コメント(0)

namiponさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

大型空冷旧車に安心して使えるオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

定価価格ながらも、高い性能を持つベリティオイル。
カストロールと比較して保護性能は薄い感じがしますが、悪影響を及ぼすわけでもありませんし、安心して使ってます。
コスパのいいオイルなので、おススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06

役に立った

ウッキーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: XR50モタード

5.0/5

★★★★★

今まで鉱物油を使ってましたが、オーバーヒート対策で値段が安かった
この製品を試してみました。

体感的にもオイルでここまで違うのかというのが解ります。

シフトの入り方や最高速の伸びが別物になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

春曲鈍さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

カストロール power1 4T を使用してましたが価格の割に持ちとシフトフィールがイマイチだったのでコスパがいいと評判のコチラをお試しに購入。

80000km超のXRに入れました。
非常に良好で空冷エンジンとの相性の良さが伺えます。
セール時に購入すれば700円/1L程で購入できるので
夏場は15w-50、冬は10w-40で今後は行こうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

愛車には油温計をつけてありますが、真夏の30度オーバーの日などは走っていても100度近く、ちょっと停まればグングン上昇していきます。そのため10W-40ではちと不安・・・。とゆーことで10W-50を選択しています。

で、値段で決めました。10W-50ではこれが一番安いと思われます。

使用してみても全く異常ありません。燃費、シフトフィールなど良好です。

またパッケージ(缶)には製品の性能を表すグラフやらオイル交換の仕方まで書かれており、ベリティーというメーカーのこだわりというか生真面目さがうかがえます。

また曖昧な表記をせず正々堂々「GIII系」と表示しているのにも好感がもてます。

4Lがあれば完ぺきですねー(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

あんまり安いので、半信半疑・・・
でもMA規格なんですよね。
面白半分、昨年に1度使ってみました。
他社オイルと比較した感じだと、性能には大差ないものの、レベルゲージ
から見たところ、少し汚れてくるスピードが早いかなと思いました。
でもこれだけ安いのなら納得できます。
むしろ、一般的なオイルを求めるなら、ぜひこのオイルをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

カストロールとほぼ同額の4L缶です。
坂を登る際、少し力不足かなと感じる
くらいで、あとは何の不具合もありません。
規格もクリアしてますし、安くても立派な
バイクのエンジンオイルです。
スクーターにも使えると記載されているので、
車種問わず使用できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
1年ほど前からこちらのオイルを使わせていただいております。はじめは安さに惹かれて買ったのですが、思った以上に良い品でした。
純正品ならば走行距離3000km超えたあたりでギア入りが渋くなるのですが、これだとほとんどなりません。(いいのか悪いのかはわかりませんが…)
なにせ安いので、一度試しに使われてみてもいいと思いますよ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

やすじんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ゼファ―1100 | VTZ250 | ゼファー750 )

利用車種: VTZ250

4.0/5

★★★★★

レストア中のVTZ250に使用しました。
アクセルレスポンスも良く価格以上の価値があると判断しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP