NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1012件 (詳細インプレ数:982件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
272
普通/可もなく不可もない:
89
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンのカスタムパーツのインプレッション (全 981 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさのりさんさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

オークションで落札した要オーバーホールのマスターシリンダー。こいつをオーバーホールするために購入。サクッとバラシてサクッと組み付け。入れ替えだけなので簡単ですがCクリップの位置が奥まっているため脱着が少し難しく感じました。このセット自体のコスパが良いためマスターシリンダーを安価で購入できれば安く仕上げることができると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/19 14:36

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ブレンボキャリパー部の固定ネジに使用です。
なかなかこのサイズ、長さが合うので近くでは購入出来なかったので助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/18 12:26

役に立った

コメント(0)

KAZUさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSF1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

一式揃ってこの価格
そして純正よりも高いクオリティ
今使う予定が無くても先々の事を
考えてストックしておく事を
お勧めします!。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/02 10:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 見た目は1KTと同じキャリパーですが、ピストン径が異なり、SRXと同じですね。

    見た目は1KTと同じキャリパーですが、ピストン径が異なり、SRXと同じですね。

3EN1用のキャリパーはスミトモの32mm同径ピストンで、シール交換をするにも純正は恐ろしく高く、代替できないかと思い使用。
サイズは径、厚みともにピッタリで問題なく使用可能。
1万ほどお安く仕上がりました。
あくまで流用なので個人の責任で使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/29 20:32

役に立った

コメント(0)

MDTMさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: R1-Z | CB125JX )

レバーカラー:シルバー | ボディカラー:ゴールド
利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
コントロール性 5
  • ラジアルマスターシリンダーブレーキ

    ラジアルマスターシリンダーブレーキ

  • 型マスターシリンダーブレーキ

    型マスターシリンダーブレーキ

  • 取り付け後にエア抜き作業。

    取り付け後にエア抜き作業。

  • エア抜きして完了?

    エア抜きして完了?

デイトナの型マスターシリンダーブレーキからラジアルマスターシリンダーブレーキに交換。
ラジアルは型に比べ操作性が良いらしいので、どんな感じになるか試してみたく取り付け。

交換後にツーリングに行き試してみたら、型に比べ握った分だけ効くのでコントロール性が良くなりした。
握った感じも柔らかくなりました。
2ストはエンジンブレーキが効きにくいので、握ったですだけ効かすことの出来るブレーキは自分に合いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/22 22:23

役に立った

コメント(0)

YOSIさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: バンディット1200 )

利用車種: バンディット1200
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 右 本製品
左 純正品(故障品)

    右 本製品 左 純正品(故障品)

  • 右 本製品
左 純正品(故障品)

    右 本製品 左 純正品(故障品)

リアのブレーキランプがつかなくなり、調べたところブレーキレバーのスイッチのピストンが戻らなくなったためと判明。
本製品は自分のバイクと形状が同じだったため、購入、交換しました。

交換して2年経ちましたが、故障してません。

買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/19 18:18

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

本体:ブラック×レバー:ブラック
利用車種: MHR900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

DUCATIの900M.H.Rにブラックレバーのタイプを装着しました。
購入した車両がワイヤー式から油圧クラッチに改造されていたのですが、ニッシンのレリーズとブレンボのマスターの組み合わせがどうも相性が悪い感じでした。
バイク屋さんの見立てでは「クラッチマスターのピストン径が小さいのでは?」ということで、換えてみることにしました。もともとがタンク一体型の純正風のものでしたので、今回の変更で機能的には大幅に飛躍したはずです。
まだ沢山使っていませんが、ギリギリ押し切っていたものが適正な圧力で押しているような変化は感じ取れました。
フルードタンクがスモークで目立たない点も気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 02:10

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

レバーカラー:ブラック | レバー長:スタンダード
利用車種: MHR900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 4

DUCATIの900M.H.Rにブラックレバーのタイプを装着しました。
クラッチ側のマスターに不具合があり、こちらをラジアルにしたため、ブレーキもお揃いの物にした次第です。
従来は純正らしきタンク一体型のマスターでしたので、機能の向上は明らかです。
まだ換えたばかりで沢山使っていませんが、タッチの良さやダイレクト感は感じ取れました。
フルードタンクがスモークで目立たない点もお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/11 01:50

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ホースは交換後

    ホースは交換後

GSX1300R 隼 初期型に使用

クラッチマスターをゲイルスピードVRCに変更しているため、組み合わせるために購入。

ニッシンのリザーバータンクは比較的安価なうえ作りもコンパクトなため非常に使いやすいです。
純正採用多数なのも頷ける完成度です。
特にゲイルスピードVRCマスターと組み合わせる場合、VRCにははじめからニッシンリザーバタンク対応の太いホースに対応したニップルが付属しているため、そういった面でも好相性です。

ゲイルのリザーブタンクのようにホースの取り出し口とタンク取付ステーの位置に自由度はありませんが、反面構造がシンプルになり全体的にコンパクトに作られています。


ちなみにタイトルに”間違えた”とありますが、これは個人的なミスです。
間違えてホースがまっすぐなタイプ(品番:29732)を購入しましたが、VRCと組み合わせるのであればホースが曲がっているタイプ(品番:65994)のほうがフィットしやすいかと思います。
↑であれば、タンクステーはポッシュのビレットマスタータンクステー(60mmor80mm)と組み合わせればジャストフィットかと思います。
(いうまでもなくステーの曲げ加工は必要です)

また純正採用多数なだけあってか、付属ホースのクオリティも万全です。
他車ホースだとYAMAHA純正フルードとの組み合わせで汗かきが出たことがあるのですが、ニッシンマスターは各社純正採用しているため少なくとも国内4メーカーの純正フルードで汗かきなどの問題が出ることはないかと思います。
またWAKOSの個人的にはBF4を多用するのですが、これでも汗かきなどの問題が出たことはありません。
市販されている中ではトップクラスの信頼性のあるホースだと思います。

ともかく、リザーブタンクとしては申し分ない信頼性をもっており安心して人に勧められる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 23:02

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

GSX1300R 隼 初期型にて使用

ブレーキマスターをゲイルスピードVRCに変更しており、リザーブタンクをニッシン製に切り替えるのにあたって本品を入手しました。

本品は一般的に入手できるリザーバータンクホースとしては屈指の信頼性を持っています。

過去他社製のリザーバータンクホースにて汗かき現象(ブレーキフルードがホースを貫通して染み出してくる)を経験したことがあります。
しかもそれは、特殊なフルードの使用下ではなく国内4メーカーの純正フルードでの話です。
その際は”市販フルードのすべてで機能確認しているわけではないため、自社製品のフルードをお使いください”とつれない回答があるのみでした。

一方で本品は各バイクメーカーが純正として多数採用するニッシン製です。
少なくとも国内4メーカーの純正フルードで問題が出ることはないでしょう。
また個人的にはWAKOSのBF4を多用するのですが、それでも問題が発生したことは過去ありません。

ネックといえば径くらいです。
ブレンボのマスターシリンダに使用する場合、ニップル径があわないためそのままでは本品は使用できません。
ニッシンの場合はいうまでもなく本品が使用可能、またゲイルスピードの場合は2種類の径に対応できるよう交換用ニップルが付属しているため使用可能です。

社外ブレーキマスタ導入時など華がある仕様変更時には地味すぎて注意が向かない部分ではありますが、だからこそ本品のようなツボを押さえた信頼性の高い商品を選ぶことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 23:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP