ハンドルバーのインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まよねこさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSR750 )

カラー:ショットゴールド
利用車種: GSR750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

個人的趣向と感覚になりますが、視覚的な面で正面から見てゴチャゴチャした感がなく
直線に近い感じのもので、質感はマッド調であり色はアクセントのためゴールド系を探してたのですが
まずゴールド系で良い物がない!

それでいてデイトナ HIGHSIDER  バーエンドミラーを取り付けれるものと探しており
rizomaをつけていたのですが、このデイトナのバーエンドミラーが取付けられなかったため(内径が小さすぎた)
次の物を探していたのですがEFFEX イージーフィットバーのLOWをつけましたが、
ポジション的に納得がいかずセットバックを外して取付けてみましたがそれでもダメ。
今回の商品を取付けてみましたセットバック無しでつけてみましたが、ちょっと前屈で腕に余計な力が
入ってしまっておりツーリングにはキツいと判断しセットバックをつけてみたところ
本当にピッタリとハマった感じで満足度高かったです。
望み通りバーエンドミラーをつけることも出来ましたので
ACTIVE アルミハンドル ロータイプ においては色以外満足です。
ショットゴールドとのことでしたが、本当はもっとゴールドに寄ってほしかったところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/17 21:27

役に立った

コメント(0)

ccさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ゴールド
利用車種: Enduro125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
ポジション 5

純正のテーパーハンドルには手持ちのクローズドタイプのハンドガードが取り付けれない。
理由はバーエンドの内径が細くハンドガードのエンドアダプターが入らないから。
(多分、他社のハンドガードでも入らないと思われるほど細い)

交換するならハンドル幅を短くしようとこのタイプを選択。
純正の幅800oは腕の長い外国人向け、日本人には長い、とのコメントを見たので。
結果、自分にはしっくり来ている。

画像からゴールドを選んだが、実際の色調はもっとオレンジ色に近い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 08:25

役に立った

コメント(0)

tacoyaki riderさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: Z900RS | ZX-4RR )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 5
  • 左イージーフィットプラス、右ノーマル

    左イージーフィットプラス、右ノーマル

Z900RSのノーマルハンドルが結構幅が広く、身長170cmの私には少し遠く感じられたのと、30分以上乗っていると手が痺れてくるのも有りましたので、まずカスタムの基本と言うかバーハンドルは安いと言うのも有り色々探した結果、エフェックスさんのイージーフィットプラスに決めました。取付はスイッチ類固定の穴も開いており、割とスムーズに交換出来ました。但し、ハンドルバーエンドが純正の物はハンドルに直接ボルト止めするタイプなので交換が必要です。アルミバーを選んだので内径φ14.6用のバーエンドが必要なので注意が必要です。振動防止にウエイトが付いた物や、重さも色々ありましたが私はまず軽さにこだわりアクティブさんの軽くて安いパーツを付けましたが別に振動は気にならない程度だったので良かったです。
交換後、乗ってみるとチョード良い距離と高さになりましたが、まだ前ほどでは無いのですが手が痺れます。細かい角度の調整をすれば良いのかもしれません。インジケーターがレーザー加工されているのでまた微調整をしたいと思います。
ちなみにBEETさんのテーパーハンドル(黒色)もほぼ同時に購入したのですが今のハンドルが気に入って、まだ箱に入ったままになってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/01 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kenさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: レブル(-1999) | リード125 )

利用車種: レブル(-1999)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

純正のハンドルに比べ体勢に余裕が出来、運転が楽になりました。他のメーカーに比べ値段も安くて自分的には、ウェイトも欲しかったので助かりました。わりと純正のハンドルが重たかったのでウェイトを入れた時点で、重量が同じくらいになり振動も柔らかくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/19 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: VFR800 | トゥデイ | セロー 250 )

利用車種: VFR800

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

VFRのセパハンをバーハンにする為に購入。
どうしてもブルーのアルマイトが欲しくて行き着いた商品でした。
取り付けはハンドルには無関係なので記載しませんが、取り付け後のハンドリングは非常に楽になっています。
ただ、一つ不満な点があります。
それは、ブルー色が薄い!
もう少し濃い青だと完ぺきでした。

それと、どのハンドルにも共通するんですが、スイッチ類の穴あけは慎重に位置を測定してあけましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/29 23:18

役に立った

コメント(0)

MSSHさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX125/SR | KLX250 | NSR50 )

利用車種: XVS950A

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 5

ハンドルが長く大きいので、スパルタンな感じにするため
、ハンドルを探していました。YAMAHAのxvs950aはパーツが余りなく、対応車種にも記載がないマイナーなバイクなんでいつもドキドキです。このハンドルはボルト用だったので、大丈夫だと思い購入し取り付けたところ、スイッチの穴の位置もピッタリで思うような仕上がりになりました。この書き込みがマイナーバイク所有者の参考になればいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/30 12:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

えもっきーさん 

はじめまして。2009年XVS 950aに乗ってます。昨年中古で購入、前オーナー様がアップハンにされてたようで(^。^;)
これはこれで良いのですが、私もスパルタン的な感じを求めてまして(#^.^#)
確かに純正では幅が広いし(-。-;)
これ、良さそうですね!!!
実際取り付け後、運転してみてどうでしたか?

MSSHさん 

ハンドル幅が狭くなるので、若干取り回しに力は要るようになりますが操作性には全く問題ありません。もう少しハンドルを下げれば後ろにきて楽になりそうなんですが、右に切ったときガソリンキャップに干渉しますのでギリギリの所でセットしてます。長距離はまだ乗ってないので分かりませんが、問題ないレベルだと思います。見た目はかなり気に入ってます。

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

ブレースバーにブレーキマスター(サムブレーキ)を取り付ける為に購入。(ブレースバーはΦ22以下なのでマスターシリンダーの固定には半割りにした塩ビパイプを薄く削り間に噛ませてあります。塩ビパイプ内径Φ16外形Φ22では厚すぎる。)
購入基準はポジションが純正と差異が少ないバーを選択。
差異は少ないですがポジションとしては若干下がります。これは好みの問題ですが個人的には好きなポジションになりました。
サムブレーキ、及びバーエンドも取り付け可能になり見た目としても満足のいく改造になりました。

ただ1点、ガンメタと言うよりは水色!暗めの灰色を想像される方はご注意下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/01 00:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

れれれのれさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

5.0/5

★★★★★

純正アップハンドルからの交換です。
W650はシリンダーが立っているので、アップハンドルではフロントに荷重がかかりにくく、ハンドルぶれとコーナーで意識的に身体を前にしないと曲がらない癖がありました。
本品に交換すると、これらの癖は見事に解決しました。これだけで充分満足ですが、敢えて不満を書くと…(当然のこと含む)

やや腕に負担がかかる。
短いので振動が伝わりやすい。
黄色がかった色が他のメッキパーツとマッチしない。

ケーブルは少し余りますが、外観を損なうほどではありません。

アップハンドル仕様がカフェレーサー風になりこれはこれでカッコ良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/26 21:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そうじさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CRF250M

5.0/5

★★★★★

色がついているこの手のハンドルにはありがちですが、紫外線などで変色します。1ヶ月くらいでかなり変色しました。
HIGHがほしかったのですが、メーカーに聞いたところホース類が届かない可能性があるとのことでミディアムにしましたが、純正よりハンドル位置が高く、幅広になり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/11 01:35

役に立った

コメント(0)

ショウさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZN750 )

4.0/5

★★★★★

純正ハンドルが曲がってしまい、どのハンドルにしようか迷っていたところ、このハンドルが目につきました。
ジュラルミンという事で強度はありそうですが、純正に比べて思っていたよりかなり低いかなと。
材質的な見た目は高級感があり良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP