ステアリングダンパーのインプレッション (全 134 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
2106imspさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: モンキー | CBX750F )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 色替えの同じ車体です!

    色替えの同じ車体です!

前はM/M製使用してましたが調整部分おかしくなり走行中突然硬くなったりし今後使用心配でしたのでこちらを購入取り付けしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/21 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

利用車種: モンキーBAJA

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

8インチ使用なので速度が上がってくるとフロントの接地感が怪しくなるのでステダンを取り付け。タケガワのアップマフラーのせいでハンドルが切れません。
ダウンマフラーに交換後実際使用したいとおもいます。物はしっかりしていて減衰の加減をわかるので安定させるにはもってこいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/19 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

汎用品として購入使用していますが、精度品質に問題無し。4ミニに使用していますが、ハンドルの振られも抑えられ、安定感が増してロングツーリングも疲労度が減りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/18 08:50

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: FZ1フェザー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 装着したダンパー&ステー

    装着したダンパー&ステー

【購入動機】
FZ1FAZERの加速時のふらつきが気になり、純正で付いているYZF-R1のようにステアリングダンパーを装着してみることにしました。
【装着にあたって】
ダンパー装着には、マウントが必要になります。今回はDIMOTIV 社のステアリングダンパーマウントキットでハンドルマウントしました。ここで問題になったのが、ハンドルポストを純正より低くしていたため、ダンパー本体と干渉しました。ハンドルポストを純正並みに高さのあるタイプに変更し装着可能にしました。
【走行してみて】
目盛りを最強にしてみると、効きすぎて、普通に走れた状態ではありません。走行中でも目盛りダイヤルを動かせますので1?2目盛りづつ動かして、自分の満足したダンパーの効いた状態を探れば良いと思います。
【検討した他のダンパー】
オーリンズ、Matris
【不満な点】
取説がない。ダイヤルの目盛りを動かすだけですが、操作方法があってもいいと思いました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/09 20:58

役に立った

コメント(0)

パールさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 1190 RC8R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

良いアルミニウムを使い、精度良く造られいますが最後の加工が成されていなく残念です、しかしながら紙ヤスリで磨くとピカピカになりました、アルミニウムの密度も良くアルマイトをしたら更に良くなり、アルマイト加工は必要ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/08 23:02

役に立った

コメント(0)

カズヤンさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XVS1300CA | RS250 (アプリリア) | KLX250 )

利用車種: RS250 (アプリリア)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

コストについてはちょっと高めですがその価格に
見合う性能品質です。

取り付けも簡単でお勧めできる商品です
(*゜ー゜)ゞ⌒☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/05 01:20

役に立った

コメント(0)

週末製作所さん(インプレ投稿数: 241件 / Myバイク: RZ250R | RZ250R )

利用車種: RZ250R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

今回は友達に頼まれて買いました。
NHKのステアリングダンパーは20年以上経ちますがオイル漏れなし!暑い夏場も冬場でも動きは変わりません。安心して長く使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちんちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: TZR250 | TZR250 | NSR250SE )

利用車種: NSR250R SE

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

旧ステダンのストローク不足によりベストポジションが掴めず(取り付け方が悪かったかも?)取り外して乗ってましたが、高速時と路面のギャップによる振れに不安感を覚え、ストロークの幅がある本品に更新致しました!

結果的には正解で取り付けも容易でポジションも完璧!ハンドルロックも容易になり満足してます。

元々こちらのメーカー品は以前も使用しており信頼性はありましたが、外して乗ってみて初めて分かるありがたさ!ですね♪

マイナスポイントを挙げるとしたら唯一、手描きと思われる取り付け説明書の難解さでしょうか!?

その他は調整幅も広く細やかなセッティングも可能ですので満足しています。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/19 12:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: W800

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

高速走行時、横風や轍に直進性が乱されますが、ステダンの6段クリックを2~3段上げると、
ステアリングの左右バーを誰かが抑えてくれてるような不思議な感覚で、確実に直進性が上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 08:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

XR100モタードの125ccフルカスタムに使用しました。
取付は武川の専用キットを同時に購入しました。
この取付キットが非常に優秀で、丁寧な説明書に記載されているクリアランスと角度を守れば1発で取付ることが出来ます。
取付た感じも、ほとんどシュラウドに隠れて見えませんが、ちらっと金色が見えるのが非常にカッコ良いです。
走ってみた感じですが、ガチガチにはならず非常にスムーズに動きます。
ミニバイク特有のちょこちょこした感じが無くなり、安定性がかなり増しました。
ダイヤルの調整はあまり変わらない感じがしますが、ハイパープロなどのステダンはいっぱいに締め込むと走れないくらいにガチガチになります。
それを考えると、イタズラでいっぱいに締め込まれても事故するまではいかないと思います。
自然なセルフステアが無ければ、バイクはスムーズに走れません。
そういう意味では、この商品は適度な感じの良い商品だと思います。
武川のXRモタードでは、ダウンマフラーに付けている写真しかないので、ヨシムラのアップマフラーに付くのか不安でしたが、ハンドルをいっぱいに切ってもあたることはありませんでした。
セットになれば3万円近い商品ですが、それなりの価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 15:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP