antlion:アントライオン

ユーザーによる antlion:アントライオン のブランド評価

アルミ合金の持つ質感を大事にし、独自のデザインと切削技術により軽量化かつ高級感のあるパーツを展開しているアントライオン。レバーやトップブリッジなど数多くのパーツが展開され、その切削痕は美麗の一言。

総合評価: 4.1 /総合評価889件 (詳細インプレ数:877件)
買ってよかった/最高:
193
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
66
もう少し/残念:
14
お話にならない:
13

antlion:アントライオンのブレーキレバーのインプレッション (全 68 件中 61 - 68 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

2.0/5

★★★★★

とにかく高い。

コレ以上ない!って程に美しく、仕上げも芸術の域
眺めるだけで溜息ものだが…
見かけ以上の価値はないと思う。

アルとナイではバイクのイメージが違うが一般の人は言われなければ気づかない程度
購入して後悔することは絶対ない間違いのない商品ですが、見かけ以外の何物でもないので対費用効果は正直?

アジャスターピース別売りなのも気に入らない。
でもこの商品に変えると他のバイクのレバーが非常に安っぽい。
なので他のバイクのレバーもコレに交換するつもり。


結論
最高品質の見かけを持ってるので買っても後悔はないでしょう。
値段を除けば…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

アントライオン製のレバーは非常に高い評価なので、装着をしております。 当方の所有車両はW650です。
このブレーキレバーは、『KAWASAKI : ゼファー400/750/1100等が適合車両』ですが、 W650にも装着可能のブレーキレバーです。
装着にあたってのアドバイスを以下に記します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1): アントライオン製のこのブレーキレバー専用アジャスターピースが必要です。
(2): カワサキ純正部品の、ゼファー750・エストレア等の純正ブレーキレバーも必要です。
(純正部品:13236-1221=レバ-コンプ,フロント ブレ-キ)
(3): 上記の純正部品のレバーとアントライオン製のレバーとの換装により、アジャスト機能付きのビレット・ブレーキレバーになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(注・1): 換装・組付け・装着はプロの整備士に委ねて下さい。
(注・2): W650には、アントライオン製のクラッチレバーは装着不可です。故に、ブレーキレバーのみが、ビレットレバー仕様になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
W650のフロントブレーキは、ドラムブレーキ的なタッチですので制動加減が難しいと思われます。
その為、純正のブレーキレバーの形状変化により制動をし易くする方法として、当方はアントライオン製ブレーキレバーに換装しました。
効果は、絶大なブレーキの掛け易さでした。そして、ルックスの向上もありますし。非常に優れたパーツだと思います。
ブレーキレバーの変更なら、アントライオン製!!の高評価も頷けました。
アントライオン製のレバーの色は3色での展開ですが、W650への換装の場合は、特にシルバーがおススメです。
クラッチレバーは純正の鋳造品で、ブレーキレバーのみがビレットになりますから、色の主張を控えめにした方が車体との調和がとれると思います。
当方は、このレバーを装着後、より一層爽やかにバイクを駆る事が出来ております。
これは、非常におススメのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

純正のレバーとは見た目の高級感が明らかに違いました、さりげないところですが変えると印象が変わります。取り付けも苦労するところは特にありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:12

役に立った

コメント(0)

CBR乗り?さん(インプレ投稿数: 35件 )

3.0/5

★★★★★

クラッチレバーと同時に交換しました。
純正と比較すると、質感はとても高くハンドル廻りのドレスアップにぴったりです。

また、転倒しても切れ目の部分で折れるか曲がるだけで済むので、稀にサーキット走行をしている自分としても安心です。(シート下に純正品を保持)

ただ、ゴールドで注文したのですが、思っていたよりも色が濃かったのでレバーだけがやたらと強調されてしまいました。
チタンかシルバーの方がさりげなくていいかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/10 19:38

役に立った

コメント(0)

ナオッペさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZZR1100 | ZX14R | FUSION [フュージョン] )

5.0/5

★★★★★

恥ずかしながら、立ちごけをしてしまいレバー変更の際に選んだのがアントライオンのブレーキレバーでした。友人がGSX-R1300隼に装着しており、以前から自分も装着してみようと思っていたので購入しました。レバー自体のウエイトはノーマルと比較すれば明らかに軽量で、握りやすく、タッチも絶妙で、正にこれしかないといったレバーです。しかも、レバー外1/3に窪みがあり転倒してレバーが折れたとしても何の問題も無く自力で走行可能!!このレバーを装着したらもう離せない。ただ、1人ではちょっと作業がてこずりますので2人で作業すれば簡単に交換作業できますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/10 11:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

他のビレットレバーに比べ価格は高いですが、その質感、タッチ共に満足のいくものです。

転倒時のレバーの折れを防いでくれますが、バイクに付けているだけで、所有感も同時に満たしてくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:12

役に立った

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

純正より短いのですが、もともと指は2本しかかけてないので操作具合に大きな違和感は感じませんでした。クラッチレバーASSYを交換したので左右のレバーの色が異なっていました。それが嫌だったのと、以前から興味があったという理由で購入しました。シルバーの落ち着いた雰囲気でレバーを統一できたので満足です。

純正レバーの根元にカラーが入ってますが、スプリングが効いてしまっている?あるいは単に圧入?これほんとに外せるの?てくらい固かったです。小さいソケットを当てハンマーで叩き出しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/15 13:12

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

レバーを交換したくて交換しました。
良かったところ
・カラーリングが鮮やかでよかった。
・とても操作しやすい
悪かったところ
・説明書がわかりづらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/20 10:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP